魔海の破壊王【クラーケン降臨】

魔海の破壊王の基本情報

クエストタイプ究極ギミック
攻略難易度難しい重力バリア
ワープ
ビットン
レーザーバリア
ホーミング吸収
ボスの種族魔族
ボスの属性
雑魚の属性複数属性ボスのアビリティ
スピードクリア24
有効アビリティ▼クリックで有効アビリティ持ちのモンスター表示アンチ重力バリア
アンチワープ
魔族キラー
魔封じ
ドロップモンスター 神化時に素材が必要なモンスター

クラーケン
ヘラ
クロノス
セイレーン

魔海の破壊王の攻略ポイント!

敵の攻撃が非常に高い。優位属性の木属性で固めてしまおう

敵の攻撃力が高い上に即死攻撃を7ターンで放ってきます。難易度が超絶クエスト並に難しいため、属性優位の木属性で固めてしまいたいところです。

主な地形ギミックはワープと重力バリア!アンチ重力バリアで固めよう

主な地形ギミックはワープと重力バリアとなります。重力バリアに引っかかってしまってしまうと、あっという間に全滅してしまう危険があります。また、ワープに引っかかってターン数がかかってしまうと即死級のダメージをくらってしまいます。なるべく両方のギミックに対応しておきたいところです。

連れて行くモンスターの友情コンボに注意しよう!

レーザーバリアも多く出現し、友情コンボのレーザー系は無効化されてしまいます。レーザー系のモンスターはなるべく連れていかないようにしましょう。ホーミングも道中のホーミング吸収に無効化されてしまうので、レーザーとホーミング以外の強力な友情コンボを持つモンスターが理想的です。

短期勝負が必須となる!キラー持ちなど効率よくダメージを与えるモンスターを優先に!

ボスが7ターンで即死級の攻撃をしてくるため、短期勝負を行っていくしかありません。ボスが魔族なので、魔族キラーや魔封じを持っているモンスターを連れていくようにしましょう。

魔海の破壊王の攻略おすすめモンスター

入手 モンスター名 理由
真空の刃 ガイル 木属性でAGBとAW持ち。友情もSSもこのクエストに適正
破魔の陰陽師 安倍晴明 光属性でAGB持ち。魔封じがボスに対して有効でSSも即死を回避できる
使命の銃士 アラミス 木属性でAGBとAW持ち。メテオ系SSで雑魚を一掃できる
スピカ:ヘヴィウェポン 光属性でAGB持ちで魔封じを持つ。ボスに対して火力となる
那羅延天 ヴィシュヌ 光属性でAW持ち。魔族キラーが乗ったクロスレーザーが強力

ステージ攻略

雑魚①

青牛がワープを出してくる上、移動攻撃をしながらバーティカルレーザーを撃ってきます。なので、初回のターンでいきなり体力が大幅に減ってしまいます。次のステージに行く前に、体力を回復しておきたいところです。

中ボス

全滅の危険があるステージです。闇属性の牛雑魚が上下に移動しながらホライゾンレーザーを放ってきます。そして、中ボスの上部の数字の7が0になると威力の高い落雷攻撃を行ってくるためほぼ全滅となってしまいます。また、中ボスが3ターンで撃ってくる短距離拡散弾の威力も高いので、ボスの上部に位置取らないように注意しましょう。中ボスを集中して攻撃しないといけないのですが、雑魚のレーザーも威力が高いためまとめてくらってしまうと非常に危険です。中ボスを優先して攻撃しながら、牛雑魚を一体でも減らしておくようにしましょう。

雑魚②

ストライクショットを溜めるならこのステージが良いですが、ランダムのため飛ばされる事があります。一体だけ雑魚を残しておきストライクショットを溜めておきましょう。次ステージのために、ステージ上部でクリアできると理想的です。

ボス①

ボス戦となりますが、各ステージ7ターン経過で即死級の落雷を放ってきます。全てのボス戦で7ターン以内にクリアできるようにしましょう。 真ん中の下に位置するウインドがステージ全体で吸い込みを行ってきます。ボスの上部に引っかかってしまうと、威力の高い短距離拡散弾をまともに食らってしまうので注意が必要です。牛雑魚とボスの間でカンカンして、両方にダメージを与えるのが理想的です。反射タイプだとビットンが非常に邪魔になります。特にこのビットンは何もしてきませんが、動きが制限されてしまうので、反射タイプは特に慎重に弾くようにしましょう。

ボス②

このステージでも7ターン経過で即死攻撃の落雷がきます。7ターン以内にクリアする事が前提となります。ボスの下に潜り込んで壁との間でカンカンできると一番良いですが、雑魚やビットンが邪魔となるので、前のステージで下部に移動できているのが理想的です。真ん中のウインドに吸い込まれてまとまってしまうと、ボスの左右上部で撃ってくる短距離拡散弾で全滅してしまう可能性があります。4体まとめてくらってしまうと全滅を覚悟した方が良いでしょう。危険な場合はストライクショットで切り抜けても構いません。

ボス③

最終ステージとなりますが、ここでも同じように7ターンで即死攻撃がきます。ストライクショットで一気に倒しましょう。メテオ系や号令系のストライクショットを使用する場合は、なるべく雑魚も巻き込んで倒しておくと後が楽になります。ボス上部に位置しているウインドの吸い込みに当たってしまうと、その後の短距離拡散弾で全滅の危険性があるので、ステージ下部で戦うのがオススメです。

クエスト検索

クエストタイプ

ボス属性

最新クエスト

モンスターを検索

属性

レア度

入手方法

種族

ステータスランキング

アビリティからモンスターを検索

基本アビリティ

もっと見る