レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 神 |
タイプ | バランス |
入手方法 |
アビリティ | 魔王キラー |
---|
ストライクショット | 大物狙い |
---|---|
壁にバウンドすればするほど、攻撃力がアップする |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
拡散弾EL3 | 16方向に大属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
HP | 11970 +2460 | |
---|---|---|
攻撃力 | 11872 +1960 | |
スピード | 321.73 +48.96 |
ハンターキングは当たり?リセマラ終了? |
---|
壁にバウンドすればするほどダメージがアップしていくストライクショットは、ギミックの影響で発動チャンスを逃したり、タイミング次第で与ダメージに幅が出たりするため、常に高い火力を出せるわけではありません。ストライクショットで安定したダメージを出せないのであれば、アビリティや友情コンボでカバーするしかないわけですが、アビリティ→魔王キラー、友情コンボ→拡散弾EL3と、こちらもあまり優秀とは言えません。「ハンターキング」のままではまともに戦えませんので、なるべく早めに進化合成・神化合体させましょう。 |
壁にバウンドするほど攻撃力がアップするストライクショットは、自身の400km/hを超えるスピードと相性が良く、さらにアビリティによって重力バリアの影響を受けないため、大きなダメージが期待できます。ステータスは、LV極・タスMAXでHPが最大22,688、スピードが最大405.73km/hまで上昇し、HP・スピード共に神化合体のものよりも高く成長します。ステータス面では、進化合成の「モンスターハンター」が優秀です。
神化合体「乱獲神 ハンターキング」は、進化合成のものと同様に、アビリティとストライクショットは変わりませんが、友情コンボにワンウェイレーザーELが追加されます。砲撃型のため、友情コンボの威力は「怠惰の悪魔ベルフェゴール」「水精の天女 テキーラ」等を遥かに凌ぐ34,032まで上昇します。これは「狡知の神 ロキ」と並ぶ最高威力になります。非常に強力な友情コンボを持つので、常に敵の真下に位置取るように立ち回りましょう。
「ハンターキング」を進化合成させるメリットはほとんどありません。進化合成は、友情コンボも1つしかなく通常攻撃でしか火力を出せないため、安定して(位置取りさえきちんとしてれば)高い火力を出すことができるワンウェイレーザーELを持つ神化合体のほうがおすすめです。ストライクショットの効果は進化合成・神化合体共に同じで、ダメージウォールさえなければ大きなダメージを狙えます。神化合体の場合、ダメージついでに位置取りもできて効果的。
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 神 |
タイプ | スピード |
入手方法 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
---|
ストライクショット | 乱獲王 |
---|---|
壁にバウンドすればするほど、攻撃力がアップする |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
拡散弾EL3 | 16方向に大属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
HP | 18768 +3900 | |
---|---|---|
攻撃力 | 18067 +2460 | |
スピード | 356.77 +48.96 |
モンスターハンターの評価55点 |
---|
「モンスターハンター」は、友情コンボによるダメージが期待できないので、基本的には通常攻撃メインで戦っていくことになります。そのため、重力バリア以外のギミックが登場するクエストでは、残念ながら活躍は期待できません。また、種族が神という点も、足を引っ張る要因になるでしょう。ストライクショットは、壁に反射するほど攻撃力が上がるという効果があるので、400km/hを超えるスピードとアビリティ・アンチ重力バリアは相性が良いと言えます。 |
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 神 |
タイプ | 砲撃 |
入手方法 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
---|
ストライクショット | モード:狂乱獲 |
---|---|
壁にバウンドすればするほど、攻撃力がアップする |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
ワンウェイレーザーEL | 上方向に属性特大レーザー攻撃 |
拡散弾L2 | 16方向に大属性弾を2発ずつ乱れ打ち |
HP | 14976 +4200 | |
---|---|---|
攻撃力 | 18283 +3575 | |
スピード | 264.37 +39.95 |
乱獲神 ハンターキングの評価71点 |
---|
最大威力34,032という脅威の破壊力を持つ友情コンボ・ワンウェイレーザーELが特徴のモンスター。よって、主にレーザーの射程範囲に敵を捉えるための位置調整をしながら立ち回っていくことになります。そのため、扱いがやや難しく、どちらかと言えば上級者向けのモンスターです。ステータスは、砲撃型のため全体的に低く成長します。特にHPの値が、限界まで育てても19,000ほどにしかならないので、パーティメンバーで補う必要があります。 |