レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 亜人族 |
タイプ | バランス |
入手方法 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
---|
ストライクショット | キャピュレット家の祝宴 |
---|---|
自身のスピードがアップ |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
超強ホーミング4 | 強力な4発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
HP | 11627 +2460 | |
---|---|---|
攻撃力 | 16629 +1625 | |
スピード | 193.30 +18.70 |
ジュリエットは当たり?リセマラ終了? |
---|
汎用性の高いアンチダメージウォールを持ち、友情コンボは弾数は少ないですがダメージが高い超強ホーミングを持ちます。そのか細い見た目に反して攻撃力が高めなのもポイントです。ただしスピードが遅めなので、ボスの弱点往復といった戦法は得意ではありません。リセマラで引いた際は、アビリティの汎用性が高く、また神化した際は友情コンボが超強力なので、見た目が嫌いでなければリセマラ終了という選択肢もアリです。 |
進化合成させた場合、アビリティが幻獣キラーになり、初期形態から引き継ぐアンチダメージウォールはゲージショット成功時に発動するようになります。ステータスは、スピードの値が約4km/hほど神化合体させたものよりも高く成長するので、若干移動できる距離が多いです。タス上限値は、HPが+3,900、攻撃力が+2,500なので、神化合体よりもHP300分、攻撃力1,250分タスが少なくて済みます。限界まで育てるのに時間がかからないため、早くデビューさせることができます。
「ジュリエット」を神化合体させると、サブの友情コンボに超強メテオが追加されます。超強メテオは、最大威力が110,595もあるため、雑魚敵にもボスにも有効な友情コンボです。ステータスは、Lv極・タス最大でHPが22,018、攻撃力は29,393まで上昇するので、進化合成させた場合よりも、HPが約2,000ほど、攻撃力が約6,000ほど高く成長します。総HPが高くなり、通常攻撃でも十分な火力を出せるので、パーティに組み込みやすい利点があります。
進化合成・神化合体共に貫通タイプで、弱点を露出させるストライクショットと友情コンボ・超強ホーミング8を持つ点は同じです。進化合成は、幻獣族に対するダメージが1.5倍にアップするアビリティ・幻獣キラーを持つので、幻獣族が出現するクエストで活躍します。ただし、限定的になってしまうので、多くのクエストに連れて行くことはできません。また、他のモンスターで代用が効く場合もあります。神化合体は、全体的なステータスも高く、超火力の超強メテオを使えるので、活躍できるクエストは多いでしょう。
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 亜人族 |
タイプ | バランス |
入手方法 |
アビリティ | 幻獣キラー ゲージ アンチダメージウォール |
---|
ストライクショット | トゥルー・ロマンス |
---|---|
ヒットしたボスの弱点を全て出現させる |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
超強ホーミング8 | 強力な8発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
HP | 16003 +3900 | |
---|---|---|
攻撃力 | 17117 +2500 | |
スピード | 263.23 +39.95 |
悲劇の乙女 ジュリエットの評価72点 |
---|
汎用性の高いアンチダメージウォールに威力の高い超強ホーミングを持ちますが、ステータスは☆6にしては全体的に低めで、幻獣以外のモンスターに対してはあまり火力には期待できません。ストライクショットも火力自体は無いボスの弱点全てを出現させるというものなので、サポートとして使用するのが主な使い道でしょうか。幻獣族相手なら、ストライクショット後に複数の弱点を往復すれば一気に大ダメージを与えることが可能です。 |
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 魔王 |
タイプ | バランス |
入手方法 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
---|
ストライクショット | キリング・キス・バルコニー |
---|---|
ヒットしたボスの弱点を全て出現させる |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
超強ホーミング8 | 強力な8発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
超強メテオ | 1発の強力なメテオがランダムで敵を攻撃 |
HP | 17818 +4200 | |
---|---|---|
攻撃力 | 25643 +3750 | |
スピード | 260.10 +39.10 |
ラブゾンビ・ジュリエットの評価85点 |
---|
アビリティも汎用性が高く、ステータスも高水準ですが、このモンスター最大の見所は友情コンボの超強メテオ。その威力は脅威の最大11万超で、1発のみですがそれでもかなり強力なダメージソースとなります。ただし1発のみなので、シールドやビットン、サソリ等に命中して肝心のボスモンスターにダメージを与えられない・・・といった、攻撃対象を選べないという欠点もあります。可愛い見た目に反して魔王族なので、キラーには注意しましょう。 |