レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 亜人族 |
タイプ | スピード |
入手方法 |
入手クエスト | OK牧場の血闘 |
---|
アビリティ | 亜人キラー |
---|
ストライクショット | バッファロー・ビル |
---|---|
ふれた最初の敵を打撃し、拡散弾で追い討ち |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
ホーミング12 | 12発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち |
HP | 13779 +2460 | |
---|---|---|
攻撃力 | 12109 +1175 | |
スピード | 333.47 +33.15 |
ワイアット・アープの評価、使用頻度や入手難易度 |
---|
実在した保安官をモデルにしたモンスターです。カウボーイハットを被ったかっこいいイラストのため、好きな人も多いのではないでしょうか。西武開拓時代をモデルにした漫画などで、強い銃のモデルになっている銃身が非常に長いタイプの銃はこのワイアットアープが使用していたとして伝説になっています。神化素材としては、怪傑ゾロとZENIGATAの素材となります。ドロップするクエストは難しめで、運枠で周回するには厳しいと感じます。火属性クエストらしく敵の火力は高く、ダメージウォールとワープの組合せの地形ギミックは非常にいやらしいものです。両方に対応できていないと苦戦を強いられる事になるでしょう。ちなみにクエスト名の「OK牧場の血闘」のOK牧場は例のギャグではなく、実在した牧場での決闘がモデルになっています。 |
神化素材にワイアット・アープが必要なモンスター | |
---|---|
怪傑 ゾロ | |
ZENIGATA |
進化合成は、神化合体の亜人キラーの上位にあたる亜人キラーMのアビリティを持ちます。攻撃力とキラー倍率の計算上、亜人族への1発のダメージは進化合成・神化合体共に同じくらいですが、進化合成はスピードが約250km/hも速いので、より大きなダメージを与えることが可能です。ストライクショットは、触れた敵を乱打し拡散弾を放つという初期形態と同じ効果のものです。乱打系のストライクショットは発動ターン数が短いため、ボス戦でも再使用できるメリットがあります。
神化合体させると、友情コンボの威力が高い砲撃型のモンスターになります。これにより、進化合成と同一の友情コンボ・ホーミング18の1発の威力が1,300ほど高くなるため、雑魚敵処理をよりスムーズに行うことができます。また、サブの友情コンボとして拡散弾L2が追加されるので、ヒット数も多くなります。ステータスは、HPが2,300、攻撃力が約6,200ほど進化合成よりも高く成長し、スピードのタス限界値が半分以下となっています。ストライクショットは、多数のホーミング弾を放つというもの。その場から動かずに発動できるため、ギミックを回避したいときにも有効です。
進化合成は、最大速度が447.72km/hまで上昇するハイスピードモンスター。高いスピードとアビリティ・亜人キラーMが相まって、亜人族相手に効率よくダメージを与えることができます。神化合体は、威力の高い友情コンボを持ちますが、スピードが非常に遅いため、自身のターンで大きなダメージを出すことはできません。両者共に亜人族に特化した性能を持つモンスターなので、大ダメージを与えやすい進化合成のほうが活躍できる機会は多いでしょう。
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 亜人族 |
タイプ | スピード |
入手方法 |
入手クエスト | OK牧場の血闘 |
---|
アビリティ | 亜人キラーM |
---|
ストライクショット | トゥームストーン |
---|---|
ふれた最初の敵を打撃し、拡散弾で追い討ち |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
ホーミング18 | 18発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち |
HP | 17344 +3900 | |
---|---|---|
攻撃力 | 15378 +5250 | |
スピード | 330.27 +116.45 |
保安官ワイアット・アープの評価65点 |
---|
西部劇で出てきそうな馬に乗って手錠を投げている保安官のイラストですが、見た目は非常にかっこいいです。亜人キラーMを持っており、亜人に対しては強いアドバンテージを持ちます。ただし、地形ギミックには対応していないので汎用性は低いと言えます。スピード型らしく、スピードが450近くトップクラスのスピードを持っています。その割に攻撃力も低くなく、通常時に20000を超えます。亜人キラーMが適用された場合、41000を超える攻撃力になります。友情コンボはホーミング18と使いやすく、ストライクショットは乱打系のものなので、通常時は若干ダメージは低く感じますが亜人キラーMが発動した場合は、ダメージソースとして期待できます。亜人に特化した性能ですが、上位互換の亜人キラーLはガッチェスがいるので、見た目が好きなら育ててもいいでしょう。 |
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 亜人族 |
タイプ | 砲撃 |
入手方法 |
入手クエスト | OK牧場の血闘 |
---|
アビリティ | 亜人キラー |
---|
ストライクショット | ガトリング・ブルース |
---|---|
多数のホーミング弾を放つ |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
ホーミング18 | 18発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち |
拡散弾L2 | 16方向に大属性弾を2発ずつ乱れ打ち |
HP | 19344 +4200 | |
---|---|---|
攻撃力 | 19979 +6825 | |
スピード | 148.03 +52.70 |
荒野のワイアット・アープの評価61点 |
---|
神化は砲撃型となり、ホーミング18の威力が上がりました。ストライクショットもホーミング弾を放つものなので、砲撃型として特化した性能になります。拡散弾L2も追加されていますが、おまけ程度と考えて良いでしょう。サソリ処理を主として、雑魚処理を請け負うような使い方になるでしょう。ガトリングを乱射しているイラストと合っています。ステータスは、HPと攻撃力は高めなのですが、スピードが200とパワー型並のスピードなのでほぼ動くことはできません。ガトリングが重いのでしょう。メインとなる火力は友情コンボと割り切れば使えない事もないですが、地形ギミックには対応していないので連れて行けるクエストは少ないです。 |