クエストタイプ | 極 |
---|---|
攻略難易度 | 簡単 |
ボスの種族 | 獣族 |
ボスの属性 | |
雑魚の属性 | 複数属性 |
スピードクリア | 0 |
ボスアビリティ |
ギミック | シールド 毒 敵召喚 |
---|
有効な アビリティ | シールドブレイカー 獣 キラー |
---|
ドロップモンスター | 神化時に素材が 必要なモンスター |
---|---|
虎舞流明華 | 関羽 劉備 張角 董卓 |
ボスが全属性の雑魚敵を呼び出してきますが、どの敵も攻撃力・HPともに高くありません。そのためパーティーの属性を考えるなら、ボス対策として闇属性を何体か用意しておく程度でよいでしょう。
登場するギミックはシールドのみです。パーティーにシールドブレイカー持ちと獣キラー持ちがいれば非常に攻略しやすくなります。
ガチャキャラ | 理由 |
---|---|
ジュゼッペ・ピノキオ | 獣 キラーELにより、ボスに大ダメージを与えることが可能。ただしステータスの低さに要注意。 |
反逆の堕天使 ルシファー | 本クエストに最適な闇属性。友情が非常に強力。号令系のSSも魅力的。 |
天空神 ホルス | SBもちの闇属性。アビリティ的には良いが、ステータスの低さをカバーする必要がある。 |
南洲翁 西郷隆盛 | 闇属性である上に、光属性キラー持ちでボスに有効。HP・攻撃力も高め。 |
降臨キャラ | 理由 |
---|---|
大賢良師 張角 | 獣 キラーM持ち。貫通タイプであるため、位置取りに関係なく、敵に攻撃できる。運枠としても。 |
特に難しいステージではありません。敵・壁・パーティーにぶつけて弾き、一掃しましょう。
ボス戦突入です。2ターン毎に雑魚敵を召喚しますが、攻撃力もHPも高くないので、ボスに攻撃しながら雑魚敵にもダメージを与えていきましょう。
ここでもボスが雑魚敵を召喚します。位置取りに応じてボス・雑魚敵を狙いましょう。シールドはボスを倒すと消えるので、シールドのショットガン攻撃が気になる場合はまずボスを倒してしまうとよいかもしれません。
前回ステージと同様に、ボスが雑魚敵を呼び出してきます。面倒くさいですがいずれの雑魚敵も弱く簡単に殲滅できます。ボスを攻撃しながら一緒に倒してしまいましょう。
ようやくボス最終ステージです。相変わらずボスが雑魚敵を召喚しますが、今まで通り、友情コンボや壁との反射を利用して攻撃を重ねましょう。ボスのHPは低いので比較的すぐに倒せます。