クエストタイプ | 究極 |
---|---|
攻略難易度 | ゲキ難 |
ボスの種族 | 幻獣族 |
ボスの属性 | |
雑魚の属性 | |
スピードクリア | 18 |
ボスアビリティ |
ギミック | ダメージウォール 地雷 ワープ シールド ゾンビ サソリ レーザーバリア 移動床 |
---|
有効な アビリティ | アンチダメージウォール マインスイーパー 飛行 アンチワープ シールドブレイカー 幻獣キラー |
---|
ドロップモンスター | 神化時に素材が 必要なモンスター |
---|---|
イエティ | シリウス スピカ 宇宙人グレイ ハーレー |
多彩なギミックが出現するクエストです。特にダメージウォールと地雷が多いので、アンチダメージウォール持ちと飛行・マインスイーパー持ちを多めに連れて行きましょう。ワープも多く出現するため、できればアンチワープ持ちも加えておきたいところですが、まずは被ダメージの元となるダメージウォール・地雷の両対策を最優先に考えましょう。
ボスも雑魚敵も闇属性です。パーティーを対局の光属性で固めると、攻撃力が上がる反面、被ダメージも大きくなってしまいます。安全に進むため、光属性は控えめにしておいた方がよいでしょう。
本クエストではほぼ毎回ブロックが配置されています。ブロックは貫通タイプでもすり抜けることができません。そのためブロックに邪魔されて敵に直接攻撃しにくいステージも多々あります。レーザーやホーミングなどの友情コンボは貫通するので、これらの広範囲に攻撃できる友情コンボもちを連れて行くと敵へのダメージを稼げるでしょう。
ガチャキャラ | 理由 |
---|---|
プリンセス シンデレラ | ADWとMSがクエストに最適。ブロックごしに攻撃可能なホーミングも便利。 |
エジプト神 オシリス | ADWとMSがクエストに最適。SSは狭い場所で使用すると一撃必殺の火力。 |
世界樹神 ユグドラシル | ADWとMSもちの貫通。的確に地雷を回収できる。メテオ系のSSも所持。 |
癒の大天使 ラファエル | ADWとMSがクエストに最適。友情の十字レーザーが広範囲の雑魚に有効。 |
光の魔法使い アラジン | ADW、MS、闇属性耐性と全てのアビリティがクエストに最適。 |
妖精皇 ダークギムレット | ADWと飛行を所持。スピードが早くクシナダと相性が良い。 |
降臨キャラ | 理由 |
---|---|
八岐ノ贄姫 クシナダ | ADWとMSがクエストに有効。プラズマと号令系のSSが強力。 |
浮遊霊 ポルターガイスト | ADWと飛行があり安全に移動できる。運枠の最有力候補。 |
ロックガール ガーゴイル | ADWと飛行がクエストに最適。友情のホーミングが雑魚処理に便利。 |
上段にいる雑魚敵は全てギミック持ちです。左側のデビルはワープ、中央のゾンビは蘇生、右側の忍者はダメージウォールを発動します。まずは敵を蘇らせてしまうゾンビを先に倒してしまいましょう。
右上にいるロボットが地雷を出してくるので早めに倒してしまいましょう。また、中ボス横にあるシールドがダメージウォールを、中ボス自身がワープを出してきます。中ボスを囲むブロックを利用して何度も攻撃を当てましょう。
ボスは9ターン目に高威力の落雷攻撃を仕掛けてきます。それまでにはHPを削り切りましょう。このステージではブロック上側にボス、下側に雑魚敵と分かれて配置されています。位置取りに応じて倒しやすい敵から倒していくとよいでしょう。
ゾンビが雑魚敵を蘇生するため、早期に倒してしまいましょう。またボスは左下から右上へ移動します。反射タイプをボスと壁との間に入り込ませて反射させると、効率的にダメージを与えられるでしょう。
ストライクショットや友情コンボ・壁カン攻撃でボスを一気に攻めましょう。ただしボスのHPが高いので被ダメージを抑えるため、攻撃力の高い鎧ロボットや地雷をまくロボットを先に倒してしまうことをおすすめします。