クエストタイプ | 極 |
---|---|
攻略難易度 | 普通 |
ボスの種族 | 亜人族 |
ボスの属性 | |
雑魚の属性 | 複数属性 |
スピードクリア | 14 |
ボスアビリティ | 神キラー |
ギミック | 重力バリア シールド ゾンビ |
---|
有効な アビリティ | アンチ重力バリア シールドブレイカー 亜人キラー |
---|
ドロップモンスター | 神化時に素材が 必要なモンスター |
---|---|
浦島太郎 | 桃太郎 |
ボスをはじめほとんどの敵が水属性です。このクエストでは迷わず木属性パーティーを組みましょう。
重力バリア持ちの雑魚敵が登場するので、パーティーにアンチ重力バリア持ちがいると重宝します。ただしごく一部の雑魚敵が持っているだけなので、必ず必要というわけでもありません。
ガチャキャラ | 理由 |
---|---|
宇宙樹神 ユグドラシル | 木属性で貫通タイプ。メテオ系SSは複数の敵に大ダメージを与える。友情コンボも優れている。 |
妖精皇 ダークギムレット | 木属性で貫通タイプ。弱点やハートを狙いやすい。任意の方向に放てるSSは火力に優れる。 |
蛇足姫マリーミー | 亜人キラーもち。SSで自身のスピードを強化でき、攻撃に拍車がかかる。クロスレーザーも当てやすい。 |
乱獲神 ハンターキング | 威力3万をゆうに超えるワンウェイレーザーが盾もろとも敵を貫く。かなりの火力がある。 |
モンストクローバー | AGBもちの木属性。移動がしやすい。爆発系SSとバーティカルレーザーの火力に期待できる。 |
英雄神 ヘラクレス | AGBもちの木属性。攻撃力4万という破壊力で敵にぶつかるだけでかなりの大ダメージ。 |
英雄騎士 クー・フーリン | AGBもちの木属性。貫通タイプなので弱点が狙いやすい。ギミックを無効化するSSは貴重。 |
長靴をはいた猫騎士ミント | 亜人キラーLもちで木属性でボスに大ダメージ。貫通タイプなので、弱点を狙いやすい。 |
降臨キャラ | 理由 |
---|---|
小悪魔 リリス | 亜人キラーでボスに大ダメージを与えられる。威力の高いバーティカルレーザーは当てやすい。 |
叡智の魔女 リリス | 攻撃力の高い亜人キラーもち。ふれた敵の攻撃を先延ばしにするメテオ系SSが強い。 |
大獅魔王 ガッチェス | 亜人キラーLもち。木属性なのでより大ダメージを与えられる。ステータスのバランスも優れる。 |
木星機将ジュピター | 木属性で貫通タイプの盾破壊もち。邪魔な盾をピンポイントで破壊しやすく、味方をサポート。 |
死者の守護女神 セルケト | AGBもちの貫通タイプ木属性。この組み合わせは貴重で、降臨クエストで入手可能な点が高評価。 |
木の葉 天狗 | AGBもちの木属性。大量のホーミング系友情コンボで楽に雑魚処理ができる。 |
狼男 ファング | AGBもちの木属性。420を超えるスピードはかなりの高数値。機動力を活かし動き回って活躍させよう。 |
雑魚敵の青いゾンビは敵を蘇らせてしまいますので、早めに倒してしまいましょう。中ボスの弱点はシールドに守られています。シールドの破壊、雑魚敵の殲滅、中ボスへの攻撃をバランスよく行いましょう。
中ボスが繰り出す雷攻撃は高い威力を持っています。できれば発動ターンが来る前に倒してしまいましょう。厄介な蘇生ゾンビも早めに倒してしまいたいところです。
蘇生モンスターの青ゾンビは重力バリアをはっています。アンチ重力バリア持ちや友情コンボの利用で先に倒してしまいましょう。ボスは威力の高い拡散弾を放ってきますので近づき過ぎ厳禁です。
ボスの拡散弾の威力が高いだけでなく、雑魚敵数も多いことから、被ダメージが大きくなりやすいステージです。雑魚敵の数を減らしつつ、ボスのHPを削っていきましょう。
これまで以上にボスの攻撃力が高く、油断しているとあっという間にHPが少なくなってしまいます。最終戦なのでストライクショットを積極的に使い、一気に攻め切りましょう。