クエストタイプ | 極 |
---|---|
攻略難易度 | 簡単 |
ボスの種族 | 魔族 |
ボスの属性 | |
雑魚の属性 | |
スピードクリア | 12 |
ボスアビリティ |
ギミック | レーザーバリア ホーミング吸収 ボス蘇生 |
---|
有効な アビリティ | 魔族キラー 魔封じ |
---|
ドロップモンスター | 神化時に素材が 必要なモンスター |
---|---|
餓鬼 | 滝夜叉姫 |
全てのステージにブロックが配置されています。そのため仲間に向けて弾きにくく友情コンボを発動させにくいステージですが、代わりに狭い隙間で何度も反射させることができ、敵を殲滅しやすいというメリットもあります。壁・敵・ブロックの配置をうまく利用してクエストを進めましょう。
ボスは蘇生アビリティにより、毎ターン敵を蘇らせてしまいます。敵はすべて光属性なので、対局の闇属性でパーティーを固めて高火力で押し切ってしまうのも良い戦法です。
本クエスト内ではレーザー系の友情コンボを遮断する敵があらわれます。レーザー系以外の友情コンボをもった仲間を連れて行くとよいでしょう。
ガチャキャラ | 理由 |
---|---|
反逆の堕天使 ルシファー | ブロック越しに攻撃可能なエナジーサークルが本クエストに最適。 |
豪胆の銃士 ポルトス | 魔封じMがボスに有効。ホーミング吸収の攻撃が痛いので友情のホーミングが逆に有効。 |
エージェント・スピカ | 魔族キラーELもちでボスに超絶ダメージ。 |
降臨キャラ | 理由 |
---|---|
荒御霊 滝夜叉姫 | エナジーサークルでブロック越しに攻撃可能。運枠候補として。 |
氷麗妖魔 鉄扇公主 | 魔族キラーMがボス戦で有効。友情の十字レーザーも広範囲の雑魚に攻撃可能。 |
維持神 ヴィシュヌ | 魔族キラーLがクエストに有効。運枠候補として検討可能。 |
ホーミングを吸収する雑魚敵が4体います。そのうち3体はレーザーバリアをはっていてレーザー攻撃が通じません。たださほど強い敵ではないので、右上に入り込んで壁やブロックの反射を利用し、一気に倒してしまいましょう。
このステージでもホーミング吸収・レーザー遮断の敵がブロック内に並んでいます。入り込んで狭い隙間を利用し、高ダメージを与えましょう。
中ボスが毎ターン2体の雑魚敵を蘇生させます。敵の復活ループから逃れるためにも中ボスへの攻撃を優先させましょう。
ボスが毎ターン敵を蘇生させますので、ボスを先に倒してしまいましょう。ボス左上にいるロボットは攻撃力が高いので、ボスへの攻撃を優先させつつもなるべく早めに倒したいところです。
ここでもボスの蘇生攻撃を阻止するためにボスを優先して倒しましょう。ボスの左側にある移動床をうまく使えば高ダメージを与えることができます。
ステージ上部に並んでいるロボットからのダメージに注意しながら、ストライクショットを使って一気にボスを倒しましょう。壁カンする場合は、ボスとボスの頭上にあるブロックの間がおすすめです。