クエストタイプ | 究極 |
---|---|
攻略難易度 | 難しい |
ボスの種族 | 鉱物 |
ボスの属性 | |
雑魚の属性 | 複数属性 |
スピードクリア | 22 |
ボスアビリティ |
ギミック | 重力バリア レーザーバリア ホーミング吸収 |
---|
有効な アビリティ | アンチ重力バリア 鉱物キラー |
---|
ドロップモンスター | 神化時に素材が 必要なモンスター |
---|---|
ガーゴイル | ロミオ オセロー バジリスク 卑弥呼 |
本クエストに出現する敵のほとんどは重力バリア持ちです。ボスや中ボスも大きな重力バリアを張っているため、対策していないとダメージを与えにくく、ステージ内での動きも制限されてしまいます。パーティーにはアンチ重力バリア持ちを多めに加えておきましょう。なお敵は全て火属性なので、アンチ重力バリア持ちの水属性で固めると、クリアへのハードルがぐっと下がります。
本クエストに出現する雑魚敵の中でも、ホーミング吸収をする雑魚敵は攻撃力が高めです。被ダメージを抑えるためにも、優先的に倒していきましょう。
ほとんどのステージでブロックが出現します。そのため、貫通タイプをうまくブロックに当てて何度も敵の弱点を往復させ、大ダメージを与えることも可能です。ぜひ貫通タイプも連れて行きましょう。
ガチャキャラ | 理由 |
---|---|
絶望聖女ジャンヌ・ダルク | AGB持ち。鉱物キラーMも持っているため、ボスにダメージが通りやすい。広範囲のレーザーが雑魚殲滅に便利。 |
水精の天女 テキーラ | AGB持ち。友情が強力。高ステータスも魅力。弱点を露出させるSSでサポート役としても活躍する。 |
デモンズ・ロミオ | AGB持ちでギミックに対応。SSは敵に多く触れるほど威力が増し、うまく使えば大ダメージを与えられる。 |
獣撃機動兵 ナナミ | AGB持ちの水属性で本クエストに有効。友情の短距離拡散弾も強力。 |
降臨キャラ | 理由 |
---|---|
蒼天守護 毘沙門天 | AGB持ちで動きやすい。使いどころは難しいが友情が強力。SSのメテオも強力。 |
棘女皇クィーンバタフライ | AGBもちでギミックに対応。友情が雑魚敵殲滅に便利。運枠としても。 |
中ボスはエナジーサークルを発動する以外に、自身の防御力アップとこちらの攻撃力ダウンもおこないます。両方おこなわれると、与えるダメージ量が大きく下がってしまうので、早めに倒してしまいましょう。
ホーミング吸収をする雑魚敵は攻撃力が高いので後回しにするのは危険です。優先的に倒しましょう。なお、ブロックを利用して反射タイプは何度も反射を、貫通タイプは何度も弱点往復させると高ダメージを与えられます。
どちらの敵も壁に近い場所にいるので、壁カンすれば大ダメージを与えられます。HPもさほど高くありません。
ボスは自身の防御力をアップさせます。防御力が上がった後はかなりダメージが通りにくくなってしまうので、最初のうちにできるだけ多くのダメージを与えておきたいところです。ボスのエナジーサークルやクロスレーザーは威力が高いので、発動時の位置取りには十分注意しながら戦いましょう。
ボスの右上にいる黒いデビルはボスの分身みたいなものでHPを共有しています。デビルに攻撃すればボスにもダメージを与えられますが、デビルを倒してしまうと、ボスが怒り状態となり、攻撃パターンが変わります。デビルは残しておいて、ボスを先に倒すようにするとよいでしょう。
ボスのHPを削りながら、ホーミング吸収の雑魚敵にも攻撃を当てていきましょう。最終ステージでも黒いデビルとボスはHPを共有しています。全体攻撃できるストライクショットでボス・黒デビル双方に攻撃すれば、ボスに倍量のダメージを与えることが可能です。