クエストタイプ | 極 |
---|---|
攻略難易度 | 簡単 |
ボスの種族 | ロボット族 |
ボスの属性 | |
雑魚の属性 | |
スピードクリア | 12 |
ボスアビリティ |
ギミック | 重力バリア 敵移動 |
---|
有効な アビリティ | アンチ重力バリア ロボットキラー |
---|
ドロップモンスター | 神化時に素材が 必要なモンスター |
---|---|
エヴィルカー | サテライト |
各ステージに必ず重力バリアを持った敵が出現するので、アンチ重力バリアを持っているモンスターで対策しよう。重力バリアに引っかかると倒すのに手間取って被ダメが増えてしまいます。
出現する敵は全て水属性のため、優位属性の木属性で挑めば被ダメも抑える事ができ、さらに与える攻撃力も上がりクエストを優位に進める事ができます。
雑魚のHPが低めに設定されているので、ホーミングやクロスレーザー系の友情コンボを持ったモンスターがいると、雑魚処理が楽になります。
ガチャキャラ | 理由 |
---|---|
使命の銃士 アラミス | スピードが早くAGBを持っているので雑魚処理しつつボスにもダメージを与える事ができる。短距離拡散弾も強い。 |
半神の英雄クー・フーリン | 木属性のAGB持ちで、友情コンボが貫通ホーミングのため雑魚処理がしやすい。 |
幕末の強女 おりょう | 木属性でゲージショットでAGB持ち、クロスレーザーは雑魚処理に役に立つ。 |
降臨キャラ | 理由 |
---|---|
迦楼羅 天狗 | 木属性でAGB持ちで、友情コンボはホーミング18は雑魚処理にも有効 |
狡猾なる悪鬼 バジリスク | 友情コンボの超爆発で味方の友情コンボを誘発する事ができる木属性のAGB持ち |
リドラのレーザーが攻撃力が若干高いので、リドラから狙っていきましょう。下から順番に倒していけば問題ないでしょう。
雑魚の数が増えた程度なので、なるべく多くの雑魚を巻き込める友情コンボが役に立ちます。
リドラを放置して中ボスに集中してしまうと思わぬダメージをリドラから喰らってしまいます。雑魚処理を優先するようにしましょう。
ボスの左と上の隙間を狙ってカンカンする事で大ダメージを狙う事ができます。しかしリドラを放置しておくと思わぬダメージを喰らってしまうので、状況に応じてどちらを先に狙うか決めましょう。ボスは移動攻撃をしてくるので上半分に固まっておくのも避けた方が良いでしょう。
ボスが真ん中に位置しているため、カンカンを狙う事ができないので先に雑魚を処理して空間を空けましょう。移動攻撃は画面の右下の範囲となるので、なるべくそこに止まらないように弾きましょう。
号令系のストライクショットを持っているモンスターがいる場合は、先に重力バリア持ちの雑魚を倒してから使うようにしましょう。ストライクショットで一気に倒しきってしまいたいところです。移動攻撃はほぼ上半分となるので、固まって当たらないようにしましょう。