クエストタイプ | 極 |
---|---|
攻略難易度 | 簡単 |
ボスの種族 | 鉱物族 |
ボスの属性 | |
雑魚の属性 | |
スピードクリア | 12 |
ボスアビリティ |
ギミック | 重力バリア 毒 敵移動 |
---|
有効な アビリティ | アンチ重力バリア 鉱物キラー |
---|
ドロップモンスター | 神化時に素材が 必要なモンスター |
---|---|
秘密の洞窟 セサミ | ロック鳥 |
各ステージで必ず重力バリアを持った敵が出てきます。アンチ重力バリア持ちのモンスターで固めよう。敵は木属性ばかりなので、火属性のアンチ重力バリア持ちだと相性が良く、攻略がスムーズになります。
ブロックに埋まった状態で敵が出現します。ターンが経過するとブロックから出てきますが、その間通常攻撃ができないので友情コンボで体力を削っておきたいところです。ホーミングやレーザーなどがあると、ブロックを貫通してダメージを与える事ができます。
ガチャキャラ | 理由 |
---|---|
維新の奇跡 坂本龍馬 | 火属性でAGBの貫通。木属性キラーとブロックを利用しての往復が超強力 |
忍ノ頭領 服部半蔵 | 火属性のAGB持ちで、友情コンボのホーミングが相性ばっちり |
降臨キャラ | 理由 |
---|---|
黄泉津大神 イザナミ | 火属性でAGB持ち、反射レーザーでブロック内の敵も狙える |
伝説の妖刀 村雨 | AGB持ち。友情コンボのホーミングでブロック内の敵の体力を削る事ができる |
灼熱の巨人 スルト | 火属性でAGB持ち。友情コンボの超爆発で味方の友情コンボを誘発できる |
中ボスがいきなり右上のブロックに埋まっている状態で始まります。ターン経過すると真ん中付近に移動してくるので、それまでは雑魚を優先的に倒しておきましょう。十字レーザーを撃ってくるガンマンのレーザーをまとめて食らうとダメージが嵩んできます。早めに処理しておきましょう。
移動爆発をしてくる雑魚2体がそれぞれブロックに埋まった状態で始まります。重力バリア対策をしっかりしているなら、真ん中の3体の雑魚から先に倒してしまいましょう。
中ボスがブロックに半分埋まっている状態で始まりますが、下半分のはみ出している部分には通常の攻撃が当たります。ブロックや壁を利用してカンカンを狙っていきましょう。グリーンリドラのレーザーの威力がそこそこ高いので、グリーンリドラの処理を優先させておいた方が戦いやすくなります。
ボスが完全にブロックに埋まっている状態で出現するので、友情コンボ以外の攻撃が当たりません。下に降りてくるまでは、しっかりと雑魚を優先して倒しておきましょう。特に毒にしてくるコブラは真っ先に倒しておきたいです。
またしても左下のブロックに埋まった状態でボスが出現します。ターン経過後は、雑魚との間の真ん中上付近に移動してきます。先に反射レーザーロボを倒して、被ダメを少なくしましょう。
5ステージ目とほぼ同じ出現になります。左下のボスがターン経過するまでは埋まっている状態です。ストライクショットで一気に片付けたいところですが、ボスが移動してくるのを待ちましょう。反射レーザーを撃ってくるロボを優先して倒しておきましょう。