クエストタイプ | 極 |
---|---|
攻略難易度 | 普通 |
ボスの種族 | 魔族 |
ボスの属性 | |
雑魚の属性 | |
スピードクリア | 12 |
ボスアビリティ | ユニオンキラー |
ギミック | 重力バリア 地雷 シールド |
---|
有効な アビリティ | アンチ重力バリア マインスイーパー 飛行 シールドブレイカー 魔族キラー 魔封じ |
---|
ドロップモンスター | 神化時に素材が 必要なモンスター |
---|---|
ドクター・ゾルゲ | 桜木リリィ フィリップ金光 クィーンバタフライ デスアーク |
ほぼ毎ステージ地雷モンスターが登場しますので、飛行やマインスイーパーのアビリティを持ったモンスターを中心にパーティーを組むと攻略しやすくなります。重力バリアもありますが、一部の雑魚敵が張っているだけです。
ボスはユニオンキラー持ちの魔族。ユニオン族を連れて行くと被ダメージが大きくなってしまいますので止めておきましょう。魔族キラーや魔封じをもったモンスターがおすすめです。
ガチャキャラ | 理由 |
---|---|
炎輝神 アグナムート | 火属性と魔族キラーでボスに大ダメージを与えられる。アタッカーとして活躍できる。 |
狡知の神 ロキ | MSで地雷の回収ができる。威力の高いワンウェイレーザーで複数の敵を倒せる。 |
猿光神 ハヌマーン | 魔封じLでボスに大ダメージを与えられる。アタッカーとして十分に活躍できる。 |
ワールズ・エンド | 貫通タイプ飛行もち。弱点を狙うことも、地雷を回避することもできる。縦横無尽に動き回ろう。 |
炎輝神 アグナムートX | MSで地雷の回収ができる。SSも破壊力があり、雑魚の一掃に効果的である。 |
征夷大将軍 徳川家康 | AGBとMS、そして貫通タイプ組み合わせが素晴らしい。狙った地雷を楽に回収することができる。 |
降臨キャラ | 理由 |
---|---|
カニ魔人 メカクラブロン | 魔族キラーLもち。ボスにかなりの大ダメージを与えられる。アタッカーとして活躍する。 |
棘女皇クィーンバタフライ | AGBもちで動きやすい。飛行で地雷を回避できる。運枠としても人気があるモンスター。 |
スーパースラッシュ | 飛行で地雷を避けつつ、魔族キラーでボスに大きなダメージを与えられる。友情コンボも強い。 |
カブトロス・ビートロン | 飛行で地雷を避けつつ、AGBで動きやすさもある。超強ホーミングで雑魚処理も楽。 |
宇宙人グレイ:UFO形態 | AGBで動きやすく、スピードもある。飛行で地雷を避けることもでき、移動性能が高いモンスター。 |
巨獣バハムートX | MSで地雷を回収し味方をサポートできる。魔封じがボスにも有効で大ダメージを与えられる。 |
妖狐 イズナ | 魔族キラー、しかもLでボスに大ダメージを与えられる。闇属性なのでその分上乗せも可能。 |
豊穣の女神 バステト | MSで地雷を回収し味方をサポートできる。SSの威力も高いのでフィニッシャーとして活躍できる。 |
木星機将ジュピター | 貫通タイプで盾破壊もち。そのため狙った盾を確実に破壊することができる。サポーターとして活躍。 |
ロボットが地雷を出してきます。厄介なので早めに倒してしまいましょう。
ここでも地雷ロボットを先に倒してしまうと安心です。中ボスはHP・攻撃力ともに高くないので、比較的容易に倒せます。
地雷ロボットの撃破を最優先に攻撃を進めていきましょう。ボスは左側から壁カンすれば大きくHPを削れます。
リドラは威力の高いレーザー攻撃を放ってくるため、4体をそのまま残してボスだけに集中攻撃するのは少し危険です。リドラの数を減らしながら、ボスに攻撃していきましょう。
ボスを早期に倒せるようであれば集中的に攻撃してしまってもよいでしょう。少し時間がかかりそうなら、雑魚敵を倒して被ダメージを減らしつつ、ボスを倒すとよいでしょう。