クエストタイプ | 極 |
---|---|
攻略難易度 | 普通 |
ボスの種族 | 神 |
ボスの属性 | |
雑魚の属性 | 複数属性 |
スピードクリア | 12 |
ボスアビリティ |
ギミック | 重力バリア ビットン |
---|
有効な アビリティ | アンチ重力バリア ビットンブレイカー 神キラー |
---|
ドロップモンスター | 神化時に素材が 必要なモンスター |
---|---|
カーマ | クリシュナ |
本クエストには重力バリアをはっている雑魚敵が登場しますが、ごく一部なので特に対策しなくても困ることはありません。ボスがビットンに守られているため、ビットンブレイカー持ちを連れて行けば重宝するでしょう。
雑魚敵の属性はバラバラな上に強くないので、道中の属性を意識する必要はあまりありません。ここは火属性キャラで固めてボスに高火力で挑みましょう。さらにボスは神族なので、神キラー持ちがいれば非常に有利です。
ガチャキャラ | 理由 |
---|---|
維新の奇跡 坂本龍馬 | 木属性キラーで多くの敵を倒せる。号令系SSも使えるなど攻撃性能に優れる。 |
月の女神 フレイヤ | 邪魔なビットン破壊できる。味方をサポートしよう。ホーミングで雑魚処理もしやすい。 |
忍ノ頭領 服部半蔵 | AGBもちで動きやすい。ホーミング18で雑魚処理がしやすく、敵の攻撃を無効化できるSSをもつ。 |
炎落の悪魔 アスモデウス | 木属性キラーで多くの敵を倒せる数少ない最大☆5のモンスター。アタッカーとして活躍しよう。 |
MDT デビルウィンガー | 火属性で貫通タイプ。弱点を狙って大ダメージを与えられる。ワンウェイレーザーも火力がある。 |
円卓の騎士ランスロットX | AGBもちで動きやすいだけでなく、ワンウェイレーザーも使える。さらにはゲージで回復も可能。 |
夏ノ陣の猛将 真田幸村 | AGBもちで動きやすい。2つの拡散弾系友情コンボとSSでサソリ処理がしやすい。 |
降臨キャラ | 理由 |
---|---|
黄泉津大神 イザナミ | 反射レーザーにより邪魔なビットンを無視しダメージを与えられる。SSは火力に優れる。 |
紀伊 | 神キラーLでボスに大ダメージ。破壊力と弱点へのHITが簡単な爆発系SSは大きな武器。 |
恐竜王レチリード | 火属性。運枠として優秀なモンスター。爆発系友情コンボで攻撃の起爆剤にもなる。 |
孤高の無敵剣 斉藤一 | 火属性と神キラーでボスに大ダメージを与えられ、アタッカーとして活躍可能。入手もしやすい。 |
鮮血の侵略者 ピサロ | AGBもちで動きやすい。号令系SSも使える数少ない最大☆5のモンスター。 |
死火神龍 ティアマト | 火属性と神キラーLでボスに大ダメージを与えられる。アタッカーとして活躍できる。 |
エール・ソレイユ | クロスレーザーが当てやすく使いやすい。降臨クエストの中でも入手もしやすい。 |
地獄妖怪 火車 | AGBもちで動きやすい。最大☆5のモンスターとしてはステータスのバランスに優れる。 |
中ボスはさほど攻撃力が高くありません。雑魚敵を倒しつつ、中ボスにも攻撃をあてていきましょう。
サボテンが重力バリアをはっています。アンチ重力バリア持ちがいない場合は友情コンボをうまく利用して倒しましょう。なおリドラは攻撃力が高いので注意が必要です。
ボスがビットンに守られていてなかなかダメージを与えられません。ビットンブレイカーがいればここで活躍します。リドラは攻撃力が高いので早めに倒すことをおすすめします。
ギミックはありませんが敵の攻撃力が高く、被ダメージ量が心配なステージです。早めに勝負をつけて最終戦へつなぎましょう。
雑魚敵の数が多い上に全体的に攻撃力も高いので、早めに勝負を終わらせいところです。ストライクショットや強力な友情コンボを当てて早期に倒してしまいましょう。