クエストタイプ | 究極 |
---|---|
攻略難易度 | 難しい |
ボスの種族 | ユニバース族 |
ボスの属性 | |
雑魚の属性 | |
スピードクリア | 0 |
ボスアビリティ | アクシスキラーEL 幻獣キラー |
ギミック | ダメージウォール 重力バリア シールド |
---|
有効な アビリティ | アンチダメージウォール アンチ重力バリア シールドブレイカー ユニバキラー |
---|
ドロップモンスター | 神化時に素材が 必要なモンスター |
---|---|
ダ・ヴィンチ | 水輝ナナミ ボルチモア バッハ ミケランジェロ ジャンヌ・ダルク |
ほぼ毎回、シールドや雑魚敵がダメージウォールを張ってきます。しかも本クエストではダメージウォールに触れた際の被ダメージが非常に大きく、数回当たっただけで瀕死状態に追い込まれてしまいます。アンチダメージウォール持ちを多めに連れて行きましょう。
出現する敵は全て闇属性です。そのため光属性キャラを多めに連れて行けば攻撃力は上がりますが、ボスの火力が高い本クエストでは被ダメージが心配です。光属性は抑えめにしておいた方が無難でしょう。
進化前のボス(中ボス)はアクシスキラー、ボスは幻獣キラーのアビリティを持っています。アクシス族や幻獣族は被ダメージが大きくなってしまうので連れて行かない方がよいでしょう。
ガチャキャラ | 理由 |
---|---|
MDT マッドイノベーター | AGBもちで動きやすい。闇属性キラーで大ダメージを与えられる。アタッカーとして活躍できる。 |
懺悔の智天使 ウリエル | AGBとADWでギミック対策万全。移動性能の高さを活かし、動き回らせて使おう。 |
光の魔法使い アラジン | ADWもちで。また、闇属性耐性で被ダメージ量を抑えられる。反射レーザーも強力。 |
夏ノ陣の猛将 真田幸村 | 光属性の短距離拡散弾で敵に大ダメージを与えられる。DWに注意しつつ上手く使おう。 |
騎士王アーサー | ADWもちで安全に移動できる。ワンウェイレーザーで複数の敵を一気に倒しやすい。 |
ゴッドストライク | 闇属性耐性で被ダメージ量を抑えられる。強力な上下ワンウェイレーザーで敵を貫ける。 |
楽聖 ベートーヴェン | AGBとADWでギミック対策万全。ステータスのバランスにも優れ、とても扱いやすい。 |
海蛇の悪魔 レヴィアタン | AGBとADWでギミック対策万全。最大☆5のモンスターとしては優秀。敵の攻撃遅延SSも使える。 |
不思議の国のアリス | ADWもちで安全に移動できる。高ステータス、高威力のSSで非常に使いやすいモンスター。 |
降臨キャラ | 理由 |
---|---|
一番隊組長 沖田総司 | ADWもちで安全に移動できる。ロボットキラーで邪魔な雑魚を倒しやすい。 |
暴君 ネロ | 闇属性耐性で被ダメージ量を抑えられる。バーティカルレーザーは当てやすく、なかなかの威力。 |
創世の始神 イザナギ | 全属性耐性で被ダメージ量を抑えられる。高威力のクロスレーザーで雑魚処理が捗る。 |
倭男具那命 ヤマトタケル | ADWもちで安全に移動できる。ロックオンワンウェイレーザーで確実に敵にダメージを与えられる。 |
なよ竹のかぐや姫 | ADWもちで安全に移動できる。仲間にふれると回復できるSSはピンチ時に支えとなる。 |
忍者がダメージウォールを張ってきます。アンチダメージウォール持ちが少ない場合は優先的に倒しましょう。
ダメージウォールを張るシールドが2体あります。ロボットは高火力の反射レーザーを放つので早めに倒してしまいましょう。
ボスは高火力のエナジーサークルを放ちます。発動時には放射範囲から離れておきましょう。また11ターン目にはメテオを発動します。極力それまでには倒しきるようにしましょう。
2体のシールドがダメージウォールを張ってきます。雑魚敵の攻撃力も侮れません。ボスを狙いつつ、雑魚敵も倒していきましょう。
ダメージウォールを張るシールドが2体います。パーティーにアンチダメージウォール持ちがいる場合は慎重に攻撃しましょう。ボス右側や頭上から壁カンすると高ダメージを与えられます。
ボス最終戦にもダメージウォールシールドが2体いるので、アンチ持ちが少ない場合は注意が必要です。ボスのエナジーサークルをかわしつつ、ストライクショットを放っていきましょう。HPはやや高めです。ボスはもちろん雑魚敵の攻撃力も高いので、被ダメージが心配な場合は雑魚敵を先に倒してしまうとよいでしょう。