クエストタイプ | 極 |
---|---|
攻略難易度 | 普通 |
ボスの種族 | 亜人族 |
ボスの属性 | |
雑魚の属性 | |
スピードクリア | 12 |
ボスアビリティ |
ギミック | ワープ 地雷 ゾンビ |
---|
有効な アビリティ | アンチワープ マインスイーパー 飛行 亜人キラー |
---|
ドロップモンスター | 神化時に素材が 必要なモンスター |
---|---|
ファング | クレオパトラ ジャック |
本クエストにはワープや地雷が多く出現します。アンチワープ・飛行・マインスイーパーを持ったキャラを中心にパーティーを編成するとよいでしょう。
ボスも雑魚敵も全て木属性です。パーティーは優勢属性の火で固めてしまって、火力UP・被ダメージ軽減をはかりましょう。
ガチャキャラ | 理由 |
---|---|
炎の巨神兵 ウォッカ | AWもちで惑わされることなく移動できる。クロスレーザーで広い範囲の敵にダメージを与える。 |
ゴッドストライク | 飛行で地雷を回避できる。ワンウェイレーザーも大きなダメージソースになる。 |
桜光戦士モンストローズ | 飛行で地雷の回避が可能。機動力がある。クロスレーザーで広い範囲の敵にダメージ。 |
炎落の悪魔 アスモデウス | 木属性キラーで多くの敵を倒せる。また、MSを使ってのサポート能力にも優れる。 |
熾天使 ミカエル | ADWもちで安全に移動できる。友情コンボのショットガンで雑魚処理がしやすい。 |
維新の奇跡 坂本龍馬 | 木属性キラーで多くの敵を倒せる。号令系SSも破壊力があり、優秀なモンスター。 |
月の女神 フレイヤ | 飛行で地雷の回避ができ、ADWもちで安全に移動できる。ホーミングで雑魚処理もしやすい。 |
勇猛の銃士 アトス | ADWもちで安全に移動可能。高威力のロックオンワンウェイレーザーで敵に確実にダメージ。 |
騎士王アーサー | ADWもちで安全に移動できる。ワンウェイレーザーで複数の敵を一気に倒しやすい。 |
海援隊隊長 坂本龍馬 | ADWもちで安全に移動できる。貫通タイプなので弱点を狙いやすい。号令系SSも強力。 |
降臨キャラ | 理由 |
---|---|
八岐ノ贄姫 クシナダ | MSで地雷回収できる。プラズマ、ふれることなく味方を動かせる号令系SSも破壊力がある。 |
宇宙人グレイ:UFO形態 | 火属性で飛行。地雷の回避ができる。降臨で入手できる組み合わせとしては大変貴重。 |
ファイヤー・ゴブリン | ADWもちで安全に移動できる。フレイムは近距離で当てるとなかなかの火力がある。 |
暴食炎 レギオン | ADWもちで安全に移動できる。最大☆5のモンスターとしてはステータスのバランスに優れる |
炎煌の怪物 ヒュドラ | ADWもちで安全に移動できる。SS,友情コンボの両方が敵に当てやすく、使いやすい。 |
ステージ上段のモアイがワープを、ロボット2体が地雷をばら撒きます。飛行やマインスイーパー持ちが少ない場合はロボットへの攻撃を優先しましょう。
ワープを出すモアイと、毒攻撃をするコブラがいます。これらの雑魚敵を巻き込みながら、中ボスに攻撃を当てていきましょう。
地雷を出すロボットが4体も登場します。地雷対策をあまりしていない場合は、優先的に倒しましょう。
このステージで優先して倒したいのは蘇生モンスターのゾンビです。せっかく倒した地雷モンスターやワープモンスターを蘇生されないよう、先に倒してしまいましょう。
ダメージウォールをはるチーターが1匹だけ登場します。はられると動きにくいので優先的に倒しましょう。
ストライクショットを使ってボスを一気に倒してしまいましょう。ボスの右側に入り込んで壁カンするのもよいでしょう。なお、地雷対策していない場合は、地雷を出すロボットを早めに倒してしまうと安心です。