レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 聖騎士 |
タイプ | スピード |
入手方法 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
---|
ストライクショット | まほろばの神託 |
---|---|
自身のスピードがアップ |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
クロスレーザーM | X字4方向に属性中レーザー攻撃 |
HP | 13454 +2460 | |
---|---|---|
攻撃力 | 14594 +1425 | |
スピード | 260.90 +25.50 |
卑弥呼は当たり?リセマラ終了? |
---|
超・獣神祭限定のモンスターとして追加されました。ルシファーに続き、限定モンスターは2体目となります。1体目の限定モンスターとなったルシファーは、今も最強と呼び名も高いですが、2体目となる卑弥呼も素晴らしい性能を持っています。進化と神化で全く違う性能を持ち、成長に応じて使い分けができるモンスターです。そして、見た目もかわいいとなれば入手したいと思う人も多いです。もちろん、リセマラは大当たりといえるモンスターです。リセマラは終了してゲームを開始しましょう。 |
進化合成は、木属性モンスターへの与ダメージが上昇する木属性キラーを、ゲージショットではなく常時発動のアビリティに持ちます。全ての攻撃手段にキラー倍率が乗るため、常に木属性モンスター相手に高い殲滅力を発揮することができます。ステータスは、HPが約5,000、スピードが約100km/hほど神化合体よりも高く成長します。攻撃力の値は劣っていますが、HPは最大で27,297、スピードは最大で411.67km/hまで上昇するため、総合的に見ればステータス面は明らかに進化合成のほうが優秀です。ストライクショットは、触れた敵の数に応じて追撃のメテオの威力がアップするというもので、周囲の敵が多ければ多いほど高い効果を発揮します。友情コンボは、クロスレーザーLの強化版・クロスレーザーELとなり、威力・攻撃範囲共に申し分ありません。
神化合体は、アビリティ・アンチ重力バリアとゲージショット・回復を持つ貫通タイプのため、クエスト攻略の安定性を大きく上昇させることができるモンスターです。ステータスは、攻撃力の値のみ進化合成を凌ぎ、約2,500ほど高い数値に成長します。ストライクショットは、触れた味方を動かして敵に突撃させるというもの。前述の通りヒット型が貫通タイプなので、多くの味方に当てやすいメリットがあります。また、ストライクショット発動時にゲージショットを成功させれば、火力を出しつつ回復も同時に行うことが可能です。友情コンボは、サソリ処理に適した毒拡散16&全属性ホーミング10となります。
進化合成は、対木属性モンスターに特化した攻撃的なモンスター。相手が木属性なら常に優位に立てるので、多くの木属性クエストで活躍します。また、ステータスが非常に高くバランスが良いため、パーティメンバーに負担がかからないのも特徴です。ただし、性能上木属性のクエスト以外では目立った活躍ができないのがネックです。神化合体は、ゲージショット・回復や友情コンボ・毒拡散16等を持つ補助的なモンスター。ヒット型が貫通タイプのため自由に動き回りやすく、状況に合わせた立ち回りが可能になります。欠点は、自身だけでは大きな火力を出せないことです。進化合成のアビリティ・木属性キラーと高水準のステータスが魅了のため、「卑弥呼」は進化合成させるのがおすすめですが、回復役が欲しければ神化合体を選んでも問題ありません。
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 聖騎士 |
タイプ | スピード |
入手方法 |
アビリティ | 木属性キラー ゲージ アンチダメージウォール |
---|
ストライクショット | 神の言霊 |
---|---|
ふれた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い討ち |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
クロスレーザーEL | X字4方向に属性特大レーザー攻撃 |
HP | 23397 +3900 | |
---|---|---|
攻撃力 | 18649 +2725 | |
スピード | 357.27 +54.40 |
倭国の女王 卑弥呼の評価94点 |
---|
ステータス良し、友情コンボ良し、ストライクショット良しと素晴らしい性能を持ちます。ステータスはスピード型にしては、HPも攻撃力も高く、どこにでも連れていく事ができます。特に27000を超えるHPは他のモンスターの低さも補えるほど高いです。アビリティは木属性キラーを持ち、ゲージショットでアンチダメージウォールとなります。ゲージではないキラーが友情コンボにも威力が上乗せされるので、木属性に対してはかなりの優位性を誇ります。友情コンボはクロスレーザーELというイザナギと同じもので、威力も範囲も最高峰です。チェインメテオのストライクショットは、多くの敵に触れると威力が上がるので、スピードの高い卑弥呼には相性もバッチリです。 |
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 聖騎士 |
タイプ | バランス |
入手方法 |
アビリティ | アンチ重力バリア ゲージ 回復 |
---|
ストライクショット | 鬼道 |
---|---|
仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
毒拡散16 | 16方向に毒拡散弾を3発ずつ乱れ打ち |
全属性ホーミング10 | 10発の全属性弾が敵を狙い撃ち |
HP | 18169 +4200 | |
---|---|---|
攻撃力 | 20788 +3050 | |
スピード | 267.10 +40.80 |
邪馬台国女王 卑弥呼の評価88点 |
---|
貫通でアンチ重力バリアと回復を持っているため、回復サポート役として優秀なアビリティのセットとなります。貫通でアンチ重力バリアを持つ火属性のモンスターといえば坂本龍馬がいますが、攻撃役に龍馬、サポート役に卑弥呼といった使い分けになります。ストライクショットは、龍馬と同タイプの号令系となるので使い勝手はかなり良いでしょう。貫通タイプなので味方にも触れやすいので相性は良いです。友情コンボには、毒拡散16と全属性ホーミング10となります。毒は雑魚処理にもボスのダメージソースとしても活躍してくれるので、使い勝手の良いモンスターです。 |