レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 妖精族 |
タイプ | バランス |
入手方法 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
---|
ストライクショット | 謀反リバーシ |
---|---|
自身のスピードがアップ |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
プラズマ | ふれた仲間との間に属性プラズマを発生させ攻撃 |
HP | 12002 +2460 | |
---|---|---|
攻撃力 | 14208 +1400 | |
スピード | 219.30 +21.25 |
ルシファーは当たり?リセマラ終了? |
---|
モンスト界最強とも呼ばれているほど素晴らしい性能を持つモンスターです。見た目も良く、手に入れたらどのモンスターよりも優先して育てましょう。ただし、超獣神祭でしか手に入らないので入手難度は非常に高いです。神化素材は、スラッシュとオリガ、エビルインライトと降臨の頻度が少ない方なので、タイミングが悪いと神化まで時間がかかってしまいます。クシナダのプラズマを進化に、ストライクショットの八雲を神化に持ちます。大当たり中の大当たりモンスターです、ルシファーをリセマラの目標にしている人も多く、当たったら即リセマラ終了です。 |
進化合成は、神化合体のものと比べHPが約1,800、攻撃力が約7,100ほど高く成長します。アビリティは、重力バリアの影響を受けないアンチ重力バリア。アビリティと最大で31,593まで上昇する攻撃力は非常に相性が良く、安定したダメージを与えることができます。また、友情コンボにプラズマを持つので、自身のターン以外でも高い火力を出すことができます。なお、ストライクショットでビットンに大ダメージを与えられるので、進化合成は実質二つのギミックに対応できるということになります。
神化合体最大の特徴は、一定量までのダメージと状態異常を無効化するアビリティ・バリアです。バリアは、ダメージが蓄積しすぎたり、限界量を超えるダメージを受けると消失してしまいますが、次のバトルに進むと新たに展開されるため、クエスト全体で高い耐久力を誇ることができるアビリティです。ストライクショットは、味方全員を自身と同じ向きにショットさせるので、進化合成のものよりも火力が出ます。友情コンボ・エナジーサークルLは、自身が砲撃型のため非常に高威力。レーザーバリアも貫通するので、あらゆるクエストで役に立つでしょう。神化合体は、他のモンスターで代用が効かないくらい強力なモンスターになります。
属性、種族、ヒット型以外は全て異なります。進化合成のステータスのバランスの良さや強力な友情コンボは魅力的ですが、神化合体の高性能さと比べてしまうとどうしても見劣りしてしまいます。神化合体は、攻撃面も防御面も優れているので、やはり「ルシファー」は神化合体させるのがおすすめです。ただ、神化合体に必要な素材モンスターが全て★5なので、始めたばかりのユーザーには集めるのは大変です。進化合成→神化合体へとスライドさせることで必要素材の数が減少するため、一旦進化合成させるのも良いでしょう。
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 妖精族 |
タイプ | バランス |
入手方法 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
---|
ストライクショット | パラダイス・ロスト |
---|---|
自身のスピードとパワーが大アップ&ビットンに大ダメージ |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
プラズマ | ふれた仲間との間に属性プラズマを発生させ攻撃 |
HP | 19589 +3900 | |
---|---|---|
攻撃力 | 27568 +4025 | |
スピード | 258.90 +39.10 |
背徳の堕天使 ルシファーの評価90点 |
---|
黒いプラズマを持つモンスターはこのモンスターだけです。仲間モンスターの機動力に依存してしまいますが、強力な友情コンボです。貫通タイプのモンスターと相性がいいので、仲間モンスターに一人は貫通タイプを入れておくのがおすすめです。アンチ重力を持っているので汎用性も高く、ステータスも攻撃力は3万超えスピードも300近くと十二分に高めになっています。ストライクショットは、パワーとスピードが大アップしビットンに大ダメージを与えるタイプのもので、弱点に何度も当たるように撃てればかなりの威力となります。使用できるターンが18ターンと少ないのも魅力的です。 |
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 妖精族 |
タイプ | 砲撃 |
入手方法 |
アビリティ | バリア ゲージ アンチダメージウォール |
---|
ストライクショット | 悪魔を憐れむ歌 |
---|---|
悪魔の歌で味方を動かし敵へ撃ちこむ |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
エナジーサークルL | サークル状の属性大エナジー攻撃 |
十字レーザーS | 十字方向に属性小レーザー攻撃 |
HP | 17498 +4200 | |
---|---|---|
攻撃力 | 21358 +3125 | |
スピード | 271.93 +40.80 |
反逆の堕天使 ルシファーの評価95点 |
---|
最強と呼ばれる所以は、”エナジーサークルL”と”バリア”の攻守共に優れている友情コンボとアビリティにあります。”攻”のエナジーサークルLは、攻撃範囲が広く威力も高いため固定砲台役としても活用する事ができます。近すぎる敵にはヒットしないので位置取りには若干慣れが必要です。”守”のバリアは、毎ステージ始めに自身に張られ、敵からのダメージと状態異常を無効化します。一定のダメージか何回か攻撃を受ける事で破壊されてしまいますが、破格の性能です。ゲージショットでアンチダメージウォールが発動します。他の地形ギミックに対応していなくても、攻守の性能が優秀なので多くのクエストに連れていく事ができます。ストライクショットはクシナダと同じ全ての味方を動かす号令系です。使い勝手も威力も最高クラスです。 |