レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | コスモ族 |
タイプ | パワー |
入手方法 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
---|
ストライクショット | 暗黒星ノ怒 |
---|---|
ふれた敵に氷メテオで追い討ち |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
クロスレーザーM | X字4方向に属性中レーザー攻撃 |
HP | 12572 +2460 | |
---|---|---|
攻撃力 | 24441 +2800 | |
スピード | 143.50 +48.96 |
進化合成「暗黒星機神エクリプス」は、HPと攻撃力の値が、神化合体させたものよりも高く成長します。なおHPは、LV極・タスMAXで最大23,744となり、約800ほど神化合体時の最大HPを上回ります。そして攻撃力は、限界まで育てることで最大32,500まで上昇し、神化合体のものより約4,000ほど高い数値となります。また、HP・攻撃力の値だけでなく、友情コンボ・クロスレーザーLの威力もおよそ1,500程高いのが特徴です。
神化合体時のメリットは、アビリティの追加によって、挑戦できるクエストが増えることです。神化合体の「グレート・エクリプス」は、ゲージショットが使えるようになり、成功させることでアンチワープが発動します。アンチダメージウォール+アンチワープとなるので、進化合成させたものよりも圧倒的に汎用性が高くなります。また、ストライクショットが、初期の「エクリプス」、進化合成の「暗黒星機神エクリプス」のものと比べ威力が大幅にアップしていることも進化合成より優れている点と言えます。
進化合成と神化合体、どちらにするか迷っているのなら、正直進化合成はおすすめできません。明らかに、神化合体させたほうが扱いやすいモンスターです。進化合成させて、神化合体時の素材モンスターを少なくする…とお考えなら問題ありませんが、よほどのこと(デザインが好み等)がない限り神化合体を目指しましょう。ちなみに、このモンスターは重力バリアを苦手とします。対応できるアビリティがなく、そのうえ鈍足なので、重力バリアが出現するクエストでの出撃は避けたほうが良いでしょう。
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | コスモ族 |
タイプ | パワー |
入手方法 |
アビリティ |
---|
ストライクショット | ラスト・エクリプス |
---|---|
ふれた敵に氷メテオで追い討ち |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
クロスレーザーL | X字4方向に属性大レーザー攻撃 |
HP | 19874 +3900 | |
---|---|---|
攻撃力 | 29700 +2800 | |
スピード | 158.97 +76.16 |
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | コスモ族 |
タイプ | パワー |
入手方法 |
アビリティ | アンチダメージウォール ゲージ アンチワープ |
---|
ストライクショット | 蝕 |
---|---|
ふれた敵に氷メテオで追い討ち |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
クロスレーザーL | X字4方向に属性大レーザー攻撃 |
貫通ホーミング4 | 4発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
HP | 18720 +4200 | |
---|---|---|
攻撃力 | 25848 +2525 | |
スピード | 162.30 +81.60 |
グレート・エクリプスの評価84点 |
---|
神化が後から追加されたモンスターです。アビリティは元々あったアンチダメージウォールですが、ゲージショットでアンチワープが追加されました。これによって行けるクエストに幅が出来て汎用性が高くなりました。友情コンボはクロスレーザーLと貫通ホーミング4と火力としては期待できませんが、多くの敵に当てる事ができるのはメリットです。ストライクショットはメテオ系と進化と同様ですが、威力がかなりアップしました。扱いやすいアビリティや性能を持っているのですが、スピードが遅いのが難点です。パワー型の宿命ともいえますが、もう少しスピードがあればもっと使いやすかったと思います。 |