レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 神 |
タイプ | バランス |
入手方法 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
---|
ストライクショット | アンダーグラウンディラーク |
---|---|
眠れる力で加速 |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
超強ホーミング4 | 強力な4発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
HP | 12966 +2460 | |
---|---|---|
攻撃力 | 18176 +1750 | |
スピード | 263.63 +26.35 |
ハデスは当たり?リセマラ終了? |
---|
重力バリアを無効化するアビリティとバランスの良いステータスを持つ扱いやすいモンスター。闇属性のため汎用性が高く、序盤のクエストや難易度の低いイベントクエストなら大体攻略可能です。友情コンボは、威力の高い超強ホーミング4。1発の最大威力が10,981の属性弾が合計4発発射されるため非常に高火力です。しかし、ランダムに敵を狙う性質上、シールドンやビットンに当たってしまうこともあります。なお、進化合成・神化合体するとクセのあるモンスターになるため、当たりモンスターではありません。 |
進化合成させると、希少なゲージショット・サムライキラーが追加されます。これにより、種族・サムライへの1撃の攻撃力は最大40,393まで上昇するので、種族・サムライが登場するクエストで真価を発揮します。ステータスは、HP・攻撃力・スピードの全ての数値が神化合体を下回ってしまっていますが、その分タス上限値が低めに設定されています。必要なタス系モンスターの数が少なくて済むので、限界まで育てるのに手間がかかりにくいのが特徴です。
神化合体の最大ステータスは、HP24,294、攻撃力29,807、スピード316.28km/h。進化合成と比べ、HPが約2,800、攻撃力が約7,400、スピードが約17km/hほど高く成長します。直接攻撃した場合の火力と総HPアップに貢献できるので、進化合成よりもパーティに編成しやすいモンスターになります。友情コンボは、超強ホーミング8とホーミング8になり、計16発の属性弾が敵に向かって放たれます。殲滅力がアップするので、より素早く敵モンスターを撃破することが可能です。
サムライキラーを取るかステータスを取るかということになりますが、サムライキラーは限定的になりがちなので、火力の出しやすい神化合体がおすすめです。なお、弱点にヒットした際に相手をマヒさせるという特殊なストライクショットを進化合成・神化合体共に持ちますが、どちらも貫通タイプのモンスターではないため、発動タイミングは非常にシビアです。また、弱点を持たない雑魚敵には効果がないので、敵が多い状況では全く役に立ちません。
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 神 |
タイプ | バランス |
入手方法 |
アビリティ | アンチ重力バリア ゲージ サムライキラー |
---|
ストライクショット | ギガプルト |
---|---|
弱点に当たると敵をマヒさせる |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
超強ホーミング8 | 強力な8発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
HP | 17583 +3900 | |
---|---|---|
攻撃力 | 19591 +2850 | |
スピード | 260.30 +39.10 |
冥府王 ハデスの評価63点 |
---|
弱点に当てることで敵をマヒさせられるストライクショットを持ちます。マヒした相手の攻撃ターンになってもダメージを受けることはないので、被ダメージを大きく抑えることが可能です。しかし、反射タイプのため弱点に当てづらく、発動タイミングはかなりシビア。また、弱点が存在しない雑魚敵には効果がないので、敵が多い状況ではまず使えません。ゲージショットのサムライキラーによってサムライ族に対して大きなダメージを与えられるモンスターですが、汎用性は低めなので、活躍の場は多くはありません。 |
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 神 |
タイプ | バランス |
入手方法 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
---|
ストライクショット | グレイトフルデッド |
---|---|
弱点に当たると敵をマヒさせる |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
超強ホーミング8 | 強力な8発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
ホーミング8 | 8発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち |
HP | 20094 +4200 | |
---|---|---|
攻撃力 | 26007 +3800 | |
スピード | 274.63 +41.65 |
死皇帝 ハデスの評価67点 |
---|
ステータスも良く、アビリティにアンチ重力バリアを持つので、なかなか扱いやすいモンスターです。最大の特徴として、敵をマヒさせるストライクショットを使うことができますが、自身が反射タイプのため、弱点に的確に当てにくいという欠点があります。また、発動までのターンが長く、ボス戦で使用するには事前に溜めておく必要があるため、高速周回には向きません。友情コンボの超強ホーミング8とホーミング8は、合計で10万以上のダメージになるので、雑魚敵処理からボス戦まで幅広く使えます。 |