クエストタイプ | 究極 |
---|---|
攻略難易度 | 難しい |
ボスの種族 | 妖精族 |
ボスの属性 | |
雑魚の属性 | |
スピードクリア | 12 |
ボスアビリティ | 水属性耐性 |
ギミック | ダメージウォール 地雷 ゾンビ 毒 |
---|
有効な アビリティ | アンチダメージウォール マインスイーパー 飛行 妖精キラー |
---|
ドロップモンスター | 神化時に素材が 必要なモンスター |
---|---|
風刃 ムラサメ | 光刃 ムラサメ |
ダメージウォールを張る敵や地雷を撒く敵が多く出現します。アンチダメージウォール持ち、マインスイーパー・飛行といった地雷対策アビリティ持ちのキャラを揃えて挑みましょう。
ボスや中ボスは木属性ですが、それ以外の敵は水属性です。ボスに合わせてパーティーを火属性で固めてしまうと雑魚敵にダメージが通りにくくなってしまいます。火属性だけでなく、木属性も組み入れておきましょう。
ボスの種族は妖精族です。妖精キラー持ちはボスに高ダメージを与えらえます。ただし、ダメージウォールや地雷といったギミックがほぼ毎回出現するので、ギミック対策が優先です。
ガチャキャラ | 理由 |
---|---|
世界樹神 ユグドラシル | MS・ADWもち。メテオ系SSで雑魚を一掃できる。貫通タイプでハートをとりに行きやすい。 |
降臨キャラ | 理由 |
---|---|
八岐ノ贄姫 クシナダ | ADWとMSで本クエストのギミックに対応。号令系のSSでボス・雑魚双方に一気にダメージを与えられる。 |
昆虫大帝ギガ・マンティス | ADWもち。友情が雑魚処理に便利。スピードが速い貫通タイプで使い勝手も良い。 |
浮遊霊 ポルターガイスト | ADWと飛行により安全に移動できる。ただしHPと攻撃力は低めなので注意。 |
冥猫神 バステト | 妖精キラーがボスに有効。ゲージショットにADWをもち、ギミックにも対応。 |
中央にいる鎧ロボットが分割ダメージウォールを、左右にいるロボットが地雷を撒いてきます。アンチダメージウォール持ちが少ない場合は鎧ロボットを、飛行やマインスイーパーが少ない場合は地雷ロボットを優先的に倒しましょう。
地雷やダメージウォールを張る雑魚敵も厄介ですが、毒を吐くコブラや攻撃力の高いコアラもなるべく早くに倒してしまいたいところです。パーティーのアビリティや敵の攻撃ターンにあわせつつ、1体ずつ確実に倒していきましょう。
ロボットが地雷を、シールドが分割ダメージウォールを出します。中ボス頭上にいるロボットは高威力の反射レーザーを放つので注意しましょう。
分割ダメージウォールを張るシールドが2体出現します。アンチダメージウォール持ちでないキャラは慎重に行動しましょう。またステージ右下には敵を復活させてしまうゾンビが1体います。敵の蘇生ループを防ぐため、まずはこのゾンビから倒してしまいましょう。
ボスはホーミング攻撃のほか、クロスレーザ―も放ってきます。放射時には位置取りに注意しましょう。
雑魚敵の攻撃力が高いので、被ダメージを抑えるため、雑魚敵を倒しつつボスのHPを削っていきましょう。なお本クエストのボス戦は2戦しかありません。ストライクショットも忘れず発動しましょう。