昆虫大帝ギガ・マンティスの評価
昆虫大帝ギガ・マンティス【進化】
レア度 | ||
---|---|---|
属性 | ||
ボール | ||
種族 | ロボット族 | |
タイプ | バランス | |
入手方法 |
入手クエスト | SOS!狙われた緑の地球 |
---|
アビリティ | アンチダメージウォール |
---|
ストライクショット | サーチ&デストロイ |
---|---|
ふれた敵に雷で追い討ち |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
十字レーザーL | 十字方向に属性大レーザー攻撃 |
最大HP | 14409 +3900 | |
---|---|---|
最大攻撃力 | 17347 +5925 | |
最大スピード | 267.93 +94.35 |
評価点 | 昆虫大帝ギガ・マンティスの評価 |
---|---|
80 点 | 木属性でアンチダメージウォールを持ち、さらに貫通タイプでスピードもそこそこ早いという汎用性が高く使い勝手のいい性能です。ストライクショットは若干威力は低いですが、メテオ系を持っています。貫通タイプなので、多くの敵を狙う事ができるので相性はいいでしょう。友情コンボは十字レーザーLで、位置取りのしやすさと雑魚の巻き込みやすさと使い勝手がいい友情コンボです。メリットが多いモンスターですが、HPが約18000と低く他のモンスターで補完しないといけない点だけはデメリットです。一体は育てておいて損はないモンスターです。同じ木属性でアンチダメージウォール持ちのクシナダとは相性がかなりいいです。 |
昆虫大帝ギガ・マンティス【進化】のおすすめクエスト(抜粋)
嘘つき駱駝のブルースな夜 木属性でADW持ち。貫通でハート取りも○。SSのメテオも非常に有効 |
|
瀬戸内の海路を制した覇者 ADWもちの木属性。友情が雑魚処理に便利。貫通タイプとメテオ系SSの相性の良さも魅力。 |
|
働く蟻と眩しいキリギリス ADWもちの貫通。メテオ系のSSも所持。運枠として検討できる。 |
|
叡智を統べし破魔の蒼天 ADWもちの貫通。メテオ系のSSも強力。運枠として重宝。 |
|
湖に潜む恐竜の正体 木属性でADWもち。安全な移動が可能。友情コンボである十字レーザーは広い範囲の敵に有効。 |
|
死海のレクイエム 貫通タイプなので弱点を狙いやすい。ADWもちで安全に移動できる。十字レーザーが当てやすい。 |
|
蒼き潮流・改 ADWもちの木属性貫通。メテオ系のSSも所持しており、運枠として検討可能。 |
昆虫大帝ギガ・マンティスの神化素材
必要モンスター | 必要ラック | 入手クエ |
---|---|---|
キラービー |
1 | 破壊指令!黄金の殺戮蜂 |
クワガスター |
1 | 炎のクワガタ捕獲作戦 |
カブトロス |
2 | 銀河の闇から来襲!昆虫軍 |
画像 | 神化後モンスター名 |
---|---|
破壊昆虫ギガ・マンティス80点 |
昆虫大帝ギガ・マンティスの進化前
画像 | 進化、神化前 |
---|---|
ギガ・マンティス |