霊水アムリタを奪いし翼【ガルーダ降臨】
霊水アムリタを奪いし翼の基本情報
霊水アムリタを奪いし翼の攻略ポイント!
ダメージウォール対策をしておけば他は特に心配のないクエスト
心配なギミックは分割ダメージウォールのみです。本クエストはアンチダメージウォール持ちを多く連れて行くと安全に進むことができるでしょう。ただしこのダメージウォールも一部の雑魚敵が発動するだけなので、発動前に倒してしまえば特に対策する必要もありません。
おすすめは木属性パーティー!幻獣キラー持ちがいればさらに強力!
ボスも雑魚敵も全て水属性です。パーティを木属性キャラで固めれば高火力で突き進むことができます。またボスは幻獣族ですので、幻獣キラー持ちがいれば高ダメージを与えられます。
霊水アムリタを奪いし翼の攻略おすすめモンスター
入手 | モンスター名 | 理由 |
---|---|---|
デネブ・ザ・ビューティ | 木属性でADWもちで安全に移動できる。反射レーザーが使える数少ない存在。 | |
ブレイヴ ロイゼ | 幻獣キラーLでボスに大ダメージを与えられる。できるだけ弱点を狙いさらに大ダメージを与えたい。 | |
宇宙樹神 ユグドラシル | ADWもちで安全に移動できる。ホーミング系友情コンボ、メテオ系SSなど優れた攻撃性能をもつ。 | |
光の神 バルドル | 幻獣キラーELでボスに超大ダメージを与えられる。ホーミングで雑魚処理もしやすい。 | |
碧朱神 フレアヴァルキリー | ADWもちで安全に移動できる。2つのクロスレーザーで雑魚処理もしやすい。SDも使える。 | |
妖精皇 ダークギムレット | ADWもちで安全に移動できる。ホーミングで雑魚処理もしやすく、SSも当てやすく火力がある。 | |
龍馬の妻 おりょう | ADWもちで安全に移動できる。ステータスが全体的に高く、とても使いやすいモンスター。 | |
相模の獅子 北条氏康 | ADWもちで安全に移動できる。最大☆5のモンスターとしてはステータスが高い。 | |
大妖術師 ジライヤ | 木属性でADWもち。入手も比較的簡単にでき、ステータスのバランスもよく使いやすい。 | |
終ノ征夷大将軍 徳川慶喜 | 木属性の超強ホーミングで雑魚処理が楽々。連発させる価値のある友情コンボ。 | |
蛮族王 アッティラ | ADWもちで安全に移動できる。大々爆発で、味方の友情コンボの起爆剤にもなる。 | |
騒音少女ポルターガイスト | ADWもちで安全に移動できる。ふれた敵をすべてふっとばすSSとホーミングで広い範囲を攻撃可能。 | |
昆虫大帝ギガ・マンティス | ADWもちで安全に移動できる。雷追い討ちのSSが使用可能。十字レーザーも強力。 |
ステージ攻略
雑魚①
特に心配のないステージです。移動床をうまく使って効率よく雑魚敵を倒しましょう。
中ボス①
青いロボット2体が分割ダメージウォールを発動します。ダメージウォール対策していない場合は優先的に倒しましょう。
ボス①
雑魚敵の数が多く、やや被ダメージが気になるステージです。移動床を利用してボスのHPを削りながら、雑魚敵の数も減らしていきましょう。
ボス②
左下の青いロボットが分割ダメージウォールをはります。この青いロボットの下には移動床が隠れていますので、利用するためにも早期に倒してしまいましょう。
ボス③
ここでもアンチダメージウォール持ちが少ない場合は、青いロボットへの攻撃が優先です。ボスは攻撃力が高いのでできるだけ早めに勝負を終わらせましょう。 なおステージ下段にいる雑魚敵3体の下には移動床が隠れています。ぜひうまく使ってボスに高ダメージを与えましょう。