レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | ロボット族 |
タイプ | スピード |
入手方法 |
アビリティ | 飛行 アンチ重力バリア |
---|
ストライクショット | オールド・ラング・サイン |
---|---|
ふれた最初の敵を乱打し、光の武具で追い討ち |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
拡散弾EL3 | 16方向に大属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
HP | 11970 +2460 | |
---|---|---|
攻撃力 | 12196 +1960 | |
スピード | 311.53 +48.96 |
神化合体と似た性能を持ちますが、ストライクショットの効果が大きく異なります。進化合成のストライクショットは、自身のヒット型を反射タイプ→貫通タイプへとチェンジするので、緊急時のハート回収や仲間の強力な友情コンボの発動に非常に便利です。神化合体のストライクショットは敵の殲滅に重点を置いているため、利便性は進化合成のストライクショットのほうが上でしょう。また、発動までのターンが12ターンも短いので、気軽に使用できるのもメリットです。
HP・攻撃力・スピードの全ての数値が進化合成させたものよりも高く成長するため、ステータス面は一切劣りません。ストライクショットは、自身が触れた全ての敵に雷メテオで追撃するというもの。1度の攻撃で多くの敵を倒せる可能性があるので、雑魚敵処理に向いています。友情コンボは、ヒット数稼ぎと雑魚敵へのダメージソースになる貫通拡散弾EL3と全属性ホーミング10です。進化合成の友情コンボは拡散弾EL3一つなので、神化合体のほうが友情コンボで火力を出せます。
進化合成・神化合体共にヒット型やアビリティ等の基本的な性能は一緒のため、ステータスや友情コンボが優秀な神化合体「分離迎撃兵ヒカリ」のほうが強力なモンスターになります。アビリティに重力バリアを無効化するアンチ重力バリアと地雷を回避する飛行を持ち、与ダメージを軽減されない光属性なので、比較的多くのクエストで活躍するでしょう。ただ、汎用性は高いモンスターですが、友情コンボの威力が低いので、この点だけ注意しましょう。
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | ロボット族 |
タイプ | スピード |
入手方法 |
アビリティ | 飛行 アンチ重力バリア |
---|
ストライクショット | 雷光一閃 |
---|---|
巨大な電磁力で、敵を貫く |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
拡散弾EL3 | 16方向に大属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
HP | 18768 +3900 | |
---|---|---|
攻撃力 | 18560 +4310 | |
スピード | 345.50 +48.96 |
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | ロボット族 |
タイプ | スピード |
入手方法 |
アビリティ | 飛行 アンチ重力バリア |
---|
ストライクショット | リモートフルバースト |
---|---|
ふれた敵すべてに、雷メテオで追い討ち |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
貫通拡散弾EL3 | 16方向に特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
全属性ホーミング10 | 10発の全属性弾が敵を狙い撃ち |
HP | 18684 +4200 | |
---|---|---|
攻撃力 | 20119 +2950 | |
スピード | 348.27 +52.70 |
分離迎撃兵 ヒカリの評価85点 |
---|
地雷と重力バリアを回避できるダブルアビリティ、全体的に高い数値のステータス、弱点の少ない光属性、友情コンボは広範囲に攻撃できる貫通拡散弾+全属性ホーミング、ストライクショットは強力な雷メテオ・・・とどこを見ても欠点が見つからないくらい強力なモンスターです。強いて弱点を言うならば、全体的に高性能ですが逆にこれといって何かに特化した点がないということ、ロボットキラーと相性が悪いこと、神化素材を集めるのが大変なこと、といった感じでしょうか。 |