レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 亜人族 |
タイプ | バランス |
入手方法 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
---|
ストライクショット | プロット・イン・マスク |
---|---|
自身のスピードがアップ |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
反射レーザーM3 | 属性中レーザー攻撃が3回反射 |
HP | 12195 +2460 | |
---|---|---|
攻撃力 | 13717 +1350 | |
スピード | 248.97 +24.65 |
デネブは当たり?リセマラ終了? |
---|
非常に珍しい性別不明のモンスターです。全体的にバランスの取れた高いステータスを持ち、汎用性の高いアンチダメージウォールに効果範囲の広い反射レーザーと強力なモンスターですが、この形態だと何かに特化した性能があるわけでもなく、他にいくらでも代用が利くのが残念です。リセマラで引いた際は、進化・神化ともに強力なモンスターで、かつ一部の超絶クエストでも大活躍できるので、ここで終了させてもいいかもしれません。 |
「デネブ」の進化合成は、アビリティが魔王キラーになり、進化前から引き継ぐアビリティ・アンチダメージウォールは、ゲージショットを成功させることで発動するようになります。魔王キラーは通常攻撃だけでなく、ストライクショットや友情コンボにも効果があるため、魔王系のボスの弱点に往復するように当てることで大ダメージを与えることが可能です。ステータスは、神化合体よりもスピードが約15km/hほど速くなり、ゲージショット成功時は攻撃力も上回ります。
神化合体のメリットは、ストライクショットが4ターンで発動できること、そして進化合成よりも友情コンボの威力が高いことです。ストライクショットは、自身のターンが来る度に反射タイプのままでいるか貫通タイプになるか選べるので、状況に合わせて立ち回ることが可能。緊急時のハート獲得や味方の友情コンボを使いたいときなどに非常に役に立ちます。友情コンボの反射レーザーL4は進化合成のものと同効果ですが、こちら砲撃型のため約1,000ほど威力が高くなります。
アビリティ・アンチダメージウォールと使い勝手の良い友情コンボ・反射レーザーL4が使えるので、基本的にどちらも優秀です。進化合成は魔王が出現する降臨クエストで真価を発揮し、神化合体は反射レーザーL4の威力の高さから連れて行けるクエストが多いのが特徴です。手持ちやクエストに合わせて選びましょう。なお、このモンスターは重力バリアとレーザーバリアが弱点です。特にレーザーバリアが出現するクエストでは無力化してしまうので注意してください。
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 亜人族 |
タイプ | バランス |
入手方法 |
アビリティ | 魔王キラー ゲージ アンチダメージウォール |
---|
ストライクショット | ダイ・アナザーデイ |
---|---|
貫通タイプになりすまし、敵を貫く |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
反射レーザーL4 | 属性大レーザー攻撃が4回反射 |
HP | 19308 +3900 | |
---|---|---|
攻撃力 | 19845 +2900 | |
スピード | 262.90 +39.95 |
エージェント・デネブの評価80点 |
---|
全体的に高いステータスを持ち、汎用性の高いアビリティを持つ優等生モンスターです。さらに魔王キラーを持ち、この効果は攻撃範囲がかなり広い強力な反射レーザーにも上乗せされるため、魔王族のボス相手に対してはかなりの火力を発揮します。貫通タイプのストライクショットも、ボスの弱点往復ができればかなりのダメージソースとなります。あ人族なので亜人キラーを持つボス相手には戦いにくいことと、レーザーバリアがあると一気に弱体化してしまうのが欠点でしょうか。 |
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 亜人族 |
タイプ | 砲撃 |
入手方法 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
---|
ストライクショット | グロス・イン・デリンジャー |
---|---|
貫通タイプになりすまし、敵を貫く |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
反射レーザーL4 | 属性大レーザー攻撃が4回反射 |
十字レーザーS | 十字方向に属性小レーザー攻撃 |
HP | 20384 +4200 | |
---|---|---|
攻撃力 | 21435 +3125 | |
スピード | 248.60 +37.40 |
デネブ・ザ・ビューティの評価79点 |
---|
砲撃型で威力の高い反射レーザーを持ち、それでいながら全体的に高めのステータスを持ち、汎用性の高いアンチダメージウォール持ち、と魅力の多いモンスターですが、最大の魅力は毎ターン使用可能な貫通変化のストライクショットでしょうか。反射タイプでは取りにくいアイテムを取りに行ったり、反射制限のモンスターを倒したり等様々な使い方が可能です。しかしあくまで貫通に変化するだけでスピードや攻撃力は強化されないため、一発逆転の火力を発揮する手段を持たないのが欠点です。 |