レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 聖騎士 |
タイプ | バランス |
入手方法 |
アビリティ | アンチワープ |
---|
ストライクショット | 竜血の貫き |
---|---|
自身のスピードがアップ |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
超強ホーミング4 | 強力な4発の属性弾が弱っている敵を狙い撃ち |
HP | 12485 +2460 | |
---|---|---|
攻撃力 | 18827 +1850 | |
スピード | 237.87 +23.80 |
ジークフリートは当たり?リセマラ終了? |
---|
「ジークフリート」は、あらゆる属性に対してダメージ軽減されることのない闇属性のため、汎用性が高いモンスターです。4発の属性弾がランダムで敵を狙って飛んで行く友情コンボ・超強ホーミング4は、雑魚敵殲滅力が高いだけでなく、ボスに対しても十分なダメージソースになります。また、ステータスのバランスが良く、通常攻撃だけでも戦っていけるので、パーティのアタッカーとして活躍させましょう。なお、リセマラで狙っても良いほどのおすすめモンスターです。 |
ドラゴン族への与ダメージが1.5倍になるアビリティ・ドラゴンキラーを持つので、ドラゴン族が出現するクエストでの活躍が期待できます。また、神化合体と同様にゲージショット・アンチワープも持っているため、ギミック・ワープが登場するクエストでも有効です。ストライクショットは、1ターン弾を無効化するというものに、友情コンボは、1発の威力が高い超強ホーミング8になります。なお、攻撃力が1,700ほど、スピードが19km/hほど神化合体よりも高く成長するため、直接攻撃でより多くのダメージを与えることができます。
神化合体は、アビリティ・アンチダメージウォールとゲージショット・アンチワープのWアンチ系アビリティが魅力です。また、威力の高い友情コンボ・ワンウェイレーザーELを持つため、ギミック耐性も火力も高いモンスターになります。ストライクショットは、スピード&パワーアップして攻撃後、反撃モードに移行します。反撃モード中は友情コンボで反撃するので、位置取りさえきちんとしていれば、敵モンスターに常時ダメージを与えることが可能です。
進化合成のアビリティ・ドラゴンキラーが限られたクエストでしか効果を発揮できないため、汎用性の高いアンチダメージウォールと高火力の友情コンボを持つ神化合体がおすすめです。ダメージウォール&ワープ無効というワンウェイレーザーELの位置調整に適したアビリティを持つ神化合体は、多くのクエストで活躍するでしょう。ただ、反撃モードに移行するストライクショットは位置がずれてしまう可能性があるため、慣れないうちは使用を控えること。
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 聖騎士 |
タイプ | バランス |
入手方法 |
アビリティ | ドラゴンキラー ゲージ アンチワープ |
---|
ストライクショット | バルムンクの波動 |
---|---|
スピードで敵を幻惑し、一定ターン、敵の弾を無効化する |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
超強ホーミング8 | 強力な8発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
HP | 19341 +3900 | |
---|---|---|
攻撃力 | 21515 +3150 | |
スピード | 259.97 +39.10 |
破竜の英雄ジークフリートの評価74点 |
---|
破竜の英雄の名の通り、ドラゴン族に対して優位に立つことができるアビリティを持つモンスター。そのため、主にドラゴン族が登場するクエストで活躍することになります。また、限定的になりますが、ゲージショット成功時にアンチワープが発動するため、ワープ対策要員としても使えます。ステータスは、若干スピードの数値が低いのを除けば、後は平均的に成長します。友情コンボの超強ホーミング8は、ランダムで敵を狙ってしまうため、優先して撃破したい相手を倒し損ねることもあります。 |
レア度 | |
---|---|
属性 | |
ボール | |
種族 | 聖騎士 |
タイプ | バランス |
入手方法 |
アビリティ | アンチダメージウォール ゲージ アンチワープ |
---|
ストライクショット | 豪剣バルムンクの暴走 |
---|---|
自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
ワンウェイレーザーEL | 上方向に属性特大レーザー攻撃 |
ホーミング8 | 8発の属性弾が弱っている敵を狙い撃ち |
HP | 19531 +4200 | |
---|---|---|
攻撃力 | 20038 +2925 | |
スピード | 243.53 +36.55 |
竜血の英雄ジークフリートの評価89点 |
---|
反撃モードに移行するストライクショットの効果で、友情コンボ・ワンウェイレーザーELを敵のターンでも放つことができます。ですが、ストライクショット終了時に敵の真下に位置取らなければならないため、扱いが非常に難しいのがネックです。反撃モードや威力の高い友情コンボばかりに目が行きがちですが、高ステータスでWアビリティ持ちなので、それだけで十分強力なモンスターです。ただ、やはり反撃モード中のワンウェイレーザーELが魅力ですので、腕を磨いて自在に扱えるようにしたいです。 |