魔女と黒い安息日【ヴァニラ降臨】
魔女と黒い安息日の基本情報
魔女と黒い安息日の攻略ポイント!
ワープが大量発生!アンチワープ持ちを多めに連れて行こう
本クエストではほぼ毎ステージ、ワープが大量に出現します。ボスも頻繁にワープを出してきます。アンチワープ持ちを多めに加えたパーティーで挑みましょう。
ボスは闇属性!パーティーは光属性以外も加えて被ダメージ軽減を
ボスの攻撃力は高めです。パーティ―を対局の光属性で固めてしまうと攻撃力が上がる反面、被ダメージも大きくなってしまいます。他の属性も加えておいた方が安定攻略できるでしょう。
ボスはアクシスキラー持ち!アクシス族を連れて行くのは危険!
ボスのアビリティはアクシスキラーです。アクシス族は被ダメージが大きくなってしまうので連れて行かないようにしましょう。
魔女と黒い安息日の攻略おすすめモンスター
入手 | モンスター名 | 理由 |
---|---|---|
月の女神 フレイヤ | ☆5キャラではあるが、ビットンブレイカーでボスのビットンを破壊できる。ワープには注意。 | |
モンストダークネス | ☆5キャラだがビットンブレイカーが有効。ただしワープには注意が必要。貫通タイプのためハートをとりやすい。 | |
武闘家 リン・ツー | AW持ちで本クエストにおすすめ。他の友情コンボを誘発でき、敵へのダメージ量を稼げる。 | |
狐火の式神 出雲 | AW・魔人キラー持ち。ストライクショットをボスの弱点に当てれば麻痺させることも可能。 | |
凄然なる厳鬼 土方歳三 | 魔封じLがボスに有効。友情の貫通ホーミングが雑魚敵殲滅に便利。 | |
蒼天守護 毘沙門天 | AW持ち。メテオ系SSは非常に強力。友情をうまく発動させれば敵に大ダメージを与えられる。上級者向け。 |
ステージ攻略
雑魚
左上にいるデビル2体がワープを出してきます。アンチワープ持ちで固めていない場合は優先的に倒しましょう。
中ボス①
中ボスはクロスレーザーや爆発攻撃を仕掛けてきます。どちらも高威力なので、発動時の位置取りには注意を払いましょう。
中ボス②
中ボスの攻撃力が高いので、被ダメージを抑えるため、雑魚敵を減らしながら中ボスのHPを削っていきましょう。なお、このステージにはワープを出すデビルが3体もいます。アンチワープ持ちが少ない場合は早めに倒してしまうとよいでしょう。
ボス①
ボスはワープ放出、レーザー、メテオといった攻撃を仕掛けてきます。特に8ターン目の雷メテオは非常に高威力です。極力それまでには倒しきるようにしましょう。
ボス②
被ダメージを抑えるため雑魚敵を減らしながら、ボスのHPを削っていくとよいでしょう。銃を持った雑魚敵は十字レーザーを放ちます。発動時には放射範囲から離れておきましょう。
ボス③
青いロボットは高威力の反射レーザーを放ちます。先に倒しておくと被ダメージを抑えられるでしょう。最終戦のボスも高火力です。ストライクショットを放ったり、高威力の友情コンボを当てたりして、被ダメージがかさむ前にボスを倒してしまいましょう。