虹睨の妖刀ー水の刃【水刃ムラサメ降臨】
虹睨の妖刀ー水の刃の基本情報
虹睨の妖刀ー水の刃の攻略ポイント!
重力バリアがほぼ毎回出現!重力バリア対策を最優先に
重力バリアを張っている敵が多く出現します。ボスも4戦中2戦において重力バリアを張っています。ギミック対策は重力バリア対策を優先させましょう。また、ワープを出す敵もよく登場するので、アンチワープ持ちを加えておくとより戦いやすくなるでしょう。
ボスは水属性、雑魚敵はほぼ火属性!それぞれ有利属性をパーティーに
ボスが水属性なので、パーティーには水の弱点属性である木属性を多めに加えておきたいところですが、雑魚敵のほとんどは火属性です。対雑魚敵用に、水属性キャラもバランス良く加えておきましょう。
ボスは妖精族!妖精キラー持ちがいればボスにダメージを与えやすい
本クエストのボスは妖精族です。妖精キラーのアビリティを持つキャラはボスに高ダメージを与えられます。
虹睨の妖刀ー水の刃の攻略おすすめモンスター
入手 | モンスター名 | 理由 |
---|---|---|
漢中王 劉備 | AGBとAWで移動も攻撃もしやすい。友情が雑魚処理にとても便利。 | |
MDT スカイアーマー | AGBとAWで両ギミックに対応。SSも強力。爆発系の友情は味方のサポートにも。 | |
エージェント・シリウス | 妖精キラーLによりボス戦でダメージソースとして活躍。AGB持ちでギミックにも対応。 | |
生成神 ヴェルダンディ | AGBとADWの両方に対応。SSは位置取りに関係なく敵を狙えるが、与ダメージ量に幅が出るので注意。 | |
ジャック・オー・ランタン | 本クエストに有効なAGB・AWもち。運枠としても。ただし火力が低めなので他キャラでカバーを。 |
ステージ攻略
雑魚
敵を復活させてしまう厄介なゾンビが2体います。最優先で倒しましょう。また上段右端にいる数珠を持った雑魚敵はワープを出してきます。アンチワープ持ちが少ない場合は早めに倒してしまいましょう。
中ボス
ゾンビやワープモンスターを先に倒すと戦いやすくなります。中ボスには右側から壁カンすると効率よくダメージを与えられるでしょう。
ボス①
ボスの攻撃は拡散弾、ホーミング、メテオなどです。メテオは瀕死級の攻撃なので、発動ターンがくる前にボスを倒すようにしましょう。なお、このステージでは被ダメージを抑えるため、ステージ下方の大きな敵を先に倒すことをおすすめします。
ボス②
最優先で倒したいのは敵を蘇生するゾンビです。ステージ右下にはダメージウォールを張るカンガルーもいます。アンチダメージウォール持ちが少ない場合は優先的に倒しましょう。
ボス③
茶色い雑魚敵がワープを出します。ワープを出されると戦いにくくなるので先に倒してしまいましょう。ボスの短距離拡散弾やホーミングはパーティーでまとめて食らうと思いのほかHPを削られてしまいます。HP管理をしっかりおこないながら戦いましょう。
ボス④
ボスにストライクショットを放ち、一気にHPを削っていきましょう。ただし、ワープを出す雑魚敵が2体いるため、アンチワープ持ちでないキャラはワープにはまって、ストライクショットの威力を十分に発揮できない恐れがあります。先にワープモンスターを倒してしまうとよいでしょう。