星になった炎の眷属【ヒュドラ降臨】
星になった炎の眷属の基本情報
星になった炎の眷属の攻略ポイント!
重力バリアを張っている敵が多数登場!重力バリア対策をメインに
本クエストには重力バリアを張っている敵が多数出現します。ボスも最終戦で重力バリアを張っています。パーティーにはアンチ重力バリア持ちを多めに加えておきましょう。
ほとんどのステージにサソリが出現!対策としてホーミング持ちを
サソリが頻回に出現するクエストです。サソリはヒットした回数分しかダメージを与えることができません。効率よく倒すためにヒット回数を稼げるホーミング系の友情コンボもちを連れて行くようにしましょう。
出現する敵は火属性のみ!水属性パーティーで有利に攻めよう!
敵は全て火属性です。パーティーは火属性の弱点である水属性で固めて「攻撃力UP+被ダメージ軽減」の有利な状態で挑むとよいでしょう。
星になった炎の眷属の攻略おすすめモンスター
入手 | モンスター名 | 理由 |
---|---|---|
シリウス・ギャラクシー | AGBもちの貫通。友情の斬撃とホーミングがサソリに効果的。 | |
蒼紅神 フレアオーディン | AGBと友情のホーミングがサソリに有効。火力の高いSSも魅力。 | |
皇帝 ナポレオン | AGBもちの水属性。友情のホーミング25でサソリを殲滅できる。 | |
破竜の英雄ジークフリート | ドラゴンキラーがボスに有効。友情のホーミングもサソリ対策に。AGBがないため注意。 | |
髪長姫 ラプンツェル | AGBもちで動きやすい。友情の十字とクロスの同時レーザーが雑魚処理に便利。 | |
デモンズ・ロミオ | AGBもちで友情のクロスレーザーが雑魚に有効。高威力のSSも魅力。 | |
MDT エッジアーマー | AGBもちで動きやすい。友情のホーミングがサソリに最適。 | |
棘女皇クィーンバタフライ | AGBもちの水属性。クロスレーザーが広範囲の雑魚に有効。 | |
伝説の妖刀 村雨 | AGBもちで動きやすい。ホーミング25がサソリに対策に最適。 | |
蒼天守護 毘沙門天 | AGBもちの貫通。友情のダンクレーザーとメテオ系SSが強力。 |
ステージ攻略
中ボス
中ボスは上下に爆発しながら移動します。中ボスの移動範囲にパーティーを固め過ぎないよう注意しましょう。また、サソリは1ヒット1ダメージしか与えられません。友情コンボのホーミングを利用して、ヒット数を稼ぐとよいでしょう。
雑魚
牛が移動攻撃を仕掛けてきます。当たるとダメージを食らうので早めに倒してしまいましょう。
ボス①
ボスは移動攻撃、拡散弾、火炎放射などの攻撃を仕掛けてきます。ここでは左右に爆発しながら移動するので、ボスの行動範囲にキャラが固まらないよう注意しながら攻撃していきましょう。
ボス②
ボスが移動攻撃、雑魚敵が爆発攻撃を仕掛けてきます。逃げ場をつくるため、雑魚敵を早期に倒してしまうとよいでしょう。
ボス③
ボスはL字型に爆発移動します。ボスのHPが高くなかなか一気に倒しきれないので、雑魚敵を倒して逃げ場をつくった上で、ボスの攻撃をかわしつつHPを削っていくとよいでしょう。なお11ターン目にボスは高威力の地震攻撃を仕掛けてきます。発動前のHP残量には十分注意しましょう。