君主の心はいつもブルー【ルイ13世降臨】
君主の心はいつもブルーの基本情報
君主の心はいつもブルーの攻略ポイント!
ほぼ毎回ワープが出現!数も多い!ギミックはワープ対策を最優先に
様々なギミックが登場しますが、最も対策しておきたいのはワープです。本クエストではほぼ毎ステージ、ワープを出すモンスターかビットンが出現します。放出されるワープの数も多いため、対策していないとなかなか攻撃を当てられません。アンチワープ持ちを多めに連れて行きましょう。また、ホーミング吸収モンスターもよく登場するため、友情コンボがホーミング系以外のキャラを連れて行くことをおすすめします。
敵は水属性のみ!パーティーを木属性で固めて高火力で攻めよう!
本クエストに登場する敵は全て水属性です。パーティーは水属性に優位な木属性で固めて、高火力でガンガン攻めていきましょう。被ダメージも軽減できます。
ボスは聖騎士!聖騎士キラー持ちがいればダメージが通りやすい!
ボスの種族は聖騎士です。聖騎士キラー持ちのモンスターを連れて行くと、ボス戦で活躍します。手持ちにいるようならぜひ加えておきましょう。
君主の心はいつもブルーの攻略おすすめモンスター
入手 | モンスター名 | 理由 |
---|---|---|
使命の銃士 アラミス | AWとADWがクエストに有効。メテオ系のSSが頼りになる。 | |
金星の悪魔ベルフェゴール | AWと水属性キラーがクエストに最適。友情のホーミングが雑魚処理に便利。 | |
碧朱神 フレアヴァルキリー | AWとADWがクエストに有効。友情のクロスレーザーも広範囲に攻撃可能。 | |
大賢良師 張角 | AWもちの木属性。クロスレーザーLが雑魚処理に便利。運枠として。 | |
妖怪大将 ぬらりひょんX | AWもちの降臨モンスター。木属性なので運枠として検討可能。 | |
支配する女王 メデューサ | AWがクエストに有効。友情の毒衝撃波が雑魚処理に便利。 |
ステージ攻略
雑魚①
雑魚敵のライオンがワープを出します。友情コンボや敵間での反射を利用して、できるだけ多くの敵を倒しましょう。
中ボス①
ワープモンスターに加えて、ホーミング吸収モンスターも登場します。アンチワープ持ちが少ない場合はワープモンスターを先に倒してしまうと動きやすくなります。
中ボス②
ワープを出すライオンとビットンが同時に登場します。パーティーにアンチワープ持ちがいる場合は先にライオンだけでも倒して、出現するワープの数を減らしましょう。
ボス①
ボスが放つ拡散弾や十字レーザーは威力が高いので、攻撃ターン時にはできるだけ離れた位置にいるようにしましょう。ボス右側の狭い隙間に入り込めば、壁カンにより、ボスに高ダメージを与えることができます。
ボス②
ブルーリドラのレーザーは威力が高めです。数を減らしつつボスに攻撃を加えていきましょう。ボスには左側・下側から壁カンすると高ダメージを与えられるでしょう。ただし、十字レーザーや拡散弾攻撃があるので、攻撃ターン時の近づき過ぎには注意が必要です。
ボス③
雑魚敵の攻撃力はさほど高くありません。最終戦ですので、ボスの強攻撃をかわしながらストライクショットを使って一気に倒してしまいましょう。