夢の国を呑み込む宇宙鯨【宇宙鯨ゼペット降臨】
夢の国を呑み込む宇宙鯨の基本情報
夢の国を呑み込む宇宙鯨の攻略ポイント!
ワープ大量出現!アンチワープ持ちを多めに連れて行こう!
ワープが非常に多く出現するクエストです。ボスや中ボスを守るように大量のワープが放出されるため、ワープ対策していないとなかなか攻撃を与えることができません。本クエストには、アンチワープ持ちを多めに連れて行きましょう。
レーザーを遮断する敵が出現!パーティー編成時は友情コンボもチェック
レーザーバリアを張っている敵が多く出現します。またボスの周囲にある装甲もレーザーバリアを張っています。クエスト全体を通して、レーザー系の友情コンボはダメージを与えにくいので、レーザー以外の友情コンボ持ちを連れて行くようにするとよいでしょう。
ボス戦は第4ステージまで!HPが高いので、耐久戦覚悟で挑もう!
本クエストはひと言でいうなら「耐久戦」です。レーザー攻撃やホーミング攻撃などに耐えながら、ボスの高いHPをコツコツ削っていく戦いになります。ストライクショ ットの種類によっては、ボス初戦で発動しても、最終戦までにはまた溜まって使えるようになるので、あまり出し惜しみせずにタイミングよく発動していきましょう。
夢の国を呑み込む宇宙鯨の攻略おすすめモンスター
入手 | モンスター名 | 理由 |
---|---|---|
鬼火ノ伊賀忍 服部半蔵 | AWとAGBの組み合わせがクエストに最適。友情のホーミングとスピードが早い点が使い易い。 | |
MDT スカイアーマー | AWとAGBがクエストに最適。高火力のSSも所持。スピードが遅いので注意。 | |
神の音聖 バッハ | ユニバキラーとAWの組み合わせがクエストに有効。重力バリアには注意。 | |
漢中王 劉備 | AWとAGBもちでギミックに対応。友情のホーミング+拡散が強力。号令系のSSも所持。 | |
チャーチル | ギミックには対応しないが、ユニバーキラーELもち。低HPに注意。 | |
黄泉津大神 イザナミ | AWとAGBのアビリティが最適。メテオ系のSSと反射レーザーが強力。 | |
蒼天守護 毘沙門天 | AGBとAWもちの貫通でどこにでも移動可能。ダンクレーザーが強いがレーザーバリアに注意。 | |
完璧獣 ベヒーモス | ギミックには対応しないが、ユニバキラーMもち。火力役として選考。 |
ステージ攻略
中ボス①
銃を持った帽子の雑魚敵はレーザーバリアを張っているため、レーザー系の友情コンボが通用しません。直接攻撃やレーザー以外の友情コンボを使って倒しましょう。中ボスには左側から壁カンすると高ダメージを与えられます。
中ボス②
中ボスは蘇生をおこなうので、なるべく早期に倒してしまいたいところです。ただし、紫色のロボットは威力の高いレーザーを放ってくるため、放っておくと被ダメージが大きくなってしまいます。早めに倒してしまいましょう。
ボス①
ボスの周囲にある装甲がレーザーバリアを張っています。ボスのレーザー攻撃は非常に威力が高いので、うまくかわしながら攻撃を当てていきましょう。スピードクリアは28ターンと長いため、ストライクショットの種類によってはここで発動しても最終戦までにまた溜まって使えるようになります。
ボス②
ボスを囲むようにワープが放出されるため、アンチワープ持ち以外は非常に攻撃しにくいステージです。アンチワープ持ちでないキャラは友情コンボを利用してHPを削っていきましょう。アンチワープ持ちは、ボスの左側や上側に入り込み壁カンすると、HPを多く削り取れます。
ボス③
ボスのレーザー攻撃に注意しながら攻撃を当てていきましょう。雑魚敵の攻撃力が高めなので、被ダメージを減らすためにも優先的に倒してしまうとよいでしょう。
ボス④
ボスのHPはかなり高いので、ストライクショットを発動しただけではとても倒しきれません。高威力のレーザー攻撃をうまくかわしながら、打撃や友情コンボを重ねて、コツコツHPを削っていきましょう。