魔鉱帝国の総司令官【チタン元帥降臨】
魔鉱帝国の総司令官の基本情報
魔鉱帝国の総司令官の攻略ポイント!
ギミック対策は不要だが、新ギミック「敵味方に攻撃するシールド」が登場!
本クエストには重力バリアやダメージウォールなどの対策すべきギミックは出現しません。新ギミックとして「敵味方双方に攻撃するシールド」が登場しますが、これはシールドブレイカーでも破壊することが困難です。属性やキラー系アビリティを考えてパーティー編成しましょう。
シールドの攻撃を防いでくれている雑魚敵を倒さないように
シールドの攻撃力は非常に高いものの、いずれのステージも最初はシールドの攻撃先に雑魚敵が配置されており、シールドの攻撃を防いでくれています。ですから、盾となっている雑魚敵を倒さないように注意しながら、他の敵を倒すようにしましょう。また、シールドの攻撃を受けている雑魚敵は徐々にHPが減っていき、やがては倒されてしまいます。なるべく雑魚敵がシールドの攻撃を受け止めているうちに、他の敵を倒しきるようにしましょう。
敵は全て光属性!安全に進むなら対局の闇属性は控えめに
ボスも雑魚敵も光属性です。パーティーを対局の闇属性で固めると、火力は上がるものの被ダメージも大きくなってしまいます。他の属性も加えておいた方が無難に攻略できるでしょう。
ボスは鉱物族!鉱物キラー持ちを連れて行くと有利!
本クエストのボスは鉱物族です。鉱物キラーのアビリティを持つキャラはボスに大ダメージを与えられます。
魔鉱帝国の総司令官の攻略おすすめモンスター
入手 | モンスター名 | 理由 |
---|---|---|
絶望聖女ジャンヌ・ダルク | 鉱物キラーLがボスに有効。パワーがもう少しあれば・・ | |
裸の王様 ビービィ | ★5キャラだが鉱物キラーLもちのため本クエストでは活躍可能。 | |
開国の英雄 ジョン万次郎 | 鉱物キラーLがボスに有効。割合で火力が変化するSSを所持。 | |
渇欲の騎士トリスタン | ★5モンスターにしてはパワーが高く、鉱物キラーELもち。 | |
鉛の海兵 ビスマス中尉 | 鉱物キラーLもち。★5モンスターにしては高いパワーを持つ。 | |
八岐ノ贄姫 クシナダ | 鉱物キラーがボスに有効。友情のプラズマでパーティーの火力アップも。 | |
完璧獣 ベヒーモス | 鉱物キラーMもちの降臨モンスター。スピードが低いのが難点。運枠として。 |
ステージ攻略
中ボス①
シールドが左と真下に攻撃を放ちます。攻撃進路にはサソリが配置されていて、いわばシールドの攻撃を受けとめる盾となってくれています。サソリを倒さないように注意しながら、中ボスや他の雑魚敵を倒しましょう。
中ボス②
シールドがL字、および対角線上に攻撃を放ちます。中ボスには、シールドの攻撃が届かない中ボス真横あたりから攻撃するとよいでしょう。
ボス①
サソリがシールドの攻撃を防いでくれています。パーティ―をステージ下方に集めて、ボスに集中攻撃しましょう。なおボスの攻撃は、ホーミング、爆発、レーザーなどです。レーザーは水平に放たれるので、発動時の位置取りには注意しましょう。
ボス②
これまでのステージ同様、シールドの攻撃を防ぐように雑魚敵が配置されています。雑魚敵を倒さないように注意しながらボスに攻撃しましょう。ボス頭上から壁カンすれば高ダメージを与えられます。
ボス③
シールドは隣接するサソリに向かって攻撃を放ちます。サソリが倒されてしまう前にボスを倒し切りましょう。ボスは水平方向にレーザーを放つので、ボス頭上あるいはボス足元から攻撃するとよいでしょう。