浸蝕、エヴァ3号機【第9使徒降臨】
浸蝕、エヴァ3号機の基本情報
クエストタイプ | 究極 | ギミック |
---|---|---|
攻略難易度 | 難しい | ダメージウォール 毒 敵移動 敵召喚 A.T.フィールド |
ボスの種族 | 使徒 | |
ボスの属性 | ||
雑魚の属性 | 複数属性 | ボスのアビリティ |
スピードクリア | 23 |
有効アビリティ | ▼クリックで有効アビリティ持ちのモンスター表示アンチダメージウォール シンクロ |
---|
ドロップモンスター | 神化時に素材が必要なモンスター |
---|---|
第9使徒 | シンジ&初号機 |
浸蝕、エヴァ3号機の攻略ポイント!
雑魚敵がダメージウォールを発動!アンチ持ちを多めに
ほぼ毎回、ダメージウォールを張る敵が出現します。道中、ボス戦共にできるだけ安全に戦うため、アンチダメージウォール持ちを多めに連れていきましょう。
雑魚敵の攻撃力が高い!全ステージ、雑魚敵への攻撃を優先しよう
クエスト全体を通して雑魚敵の攻撃力が高いため、ボスや中ボスばかりを狙っていると雑魚敵からの攻撃でやられてしまいかねません。いずれのステージも、雑魚敵を優先的に倒すようにしましょう。
浸蝕、エヴァ3号機の攻略おすすめモンスター
入手 | モンスター名 | 理由 |
---|---|---|
反逆の堕天使 ルシファー | ADW持ち。バリアとエナジーサークルが強力。 | |
精霊王 ケット・シー | ADWがクエストに有効。SS短縮のアビリティが役立つ。 | |
勇猛の銃士 アトス | ADWがクエストに有効。ワンウェイレーザーELが強力。 | |
アスカ&改2号機 | シンクロの使徒キラーとADWがクエストに有効。 |
ステージ攻略
雑魚
忍者はダメージウォールを張った後、逃走します。ダメージウォールは7ターン継続するため、アンチダメージウォール持ちでないキャラは注意が必要です。また、ちょうどブロックの上あたりにリドラが召喚されます。攻撃力が高いので早期に倒してしまいましょう。
中ボス
左右にあるブロックの上あたりに、リドラが1体ずつ召喚されます。下段にいるロボットを含め、攻撃力が高いので1体ずつ確実に減らしていきましょう。なお、中ボスはA.T.フィールドを展開しています。そのままではダメージを与えにくいので、反射タイプで何度も打撃を与えて早期に破壊してしまいましょう。
ボス①
1ターン経過すると、ステージ中央にボスが乱入してきます。ボスは中ボス同様、A.T.フィールドを展開していますので早期に破壊してしまいましょう。また、忍者はダメージウォールを発動した後、逃走しますが、同じ位置に今度はリドラが召喚されます。まとめて攻撃を食らうと痛いので、早めに数を減らしましょう。 なお、ボスの攻撃は、鷲掴み、爆発、全体攻撃などです。11ターン目の全体攻撃を食らうと大幅にHPを削られてしまうので、なるべくそれまでには倒すようにしましょう。
ボス②
1ターン経過後ステージ中央にボスが出現、また右壁際に2体のリドラが召喚されます。被ダメージを抑えるため、攻撃力の高いリドラを先に倒してしまいましょう。
ボス③
ブロックで左右に分断されており、戦いにくいステージです。ボスは2ターンごとに移動しますので、タイミングを見計らってストライクショットを放ちましょう。また最終ステージでもリドラが召喚されます。攻撃力が高いので優先的に倒しましょう。