江戸を欺く腹黒代官の悪事【悪代官降臨】
江戸を欺く腹黒代官の悪事の基本情報
江戸を欺く腹黒代官の悪事の攻略ポイント!
ワープが出現するが対策しなくても可!移動床は上手に活かして
本クエストのギミックはワープと移動床のみです。アンチワープ持ちを連れて行くと便利ですが、数が少ないため対策しなくても十分クリア可能です。移動床はほぼ毎ステージに設置されているのでぜひ攻撃に活かしましょう。
雑魚敵が多い!広範囲に攻撃できる友情コンボ持ちがいると便利
雑魚敵の数がやや多いクエストです。レーザーやエナジーサークルなど広範囲の敵に攻撃できる友情コンボ持ちを連れて行くと重宝します。
江戸を欺く腹黒代官の悪事の攻略おすすめモンスター
入手 | モンスター名 | 理由 |
---|---|---|
ミュータント・タートルズ | サムライキラーLによりボスに高ダメージを与えられる。友情が雑魚処理に便利。 | |
暗黒司祭 リシュリュー | サムライキラーLもちの光属性。ボス戦でダメージソースとして活躍する。 | |
軍神 セト | サムライキラーLがボスに有効。ただし☆4キャラとあって、ステータスの低さに要注意。 | |
那羅延天 ヴィシュヌ | AWもちの光属性。2種のレーザーにより広範囲の敵にまとめて攻撃できる。 | |
黄泉津大神 イザナミ | ゲージショットにAWをもち、ギミックに対応。友情とSSは雑魚・ボスともに有効。 |
ステージ攻略
雑魚①
デビルがワープを出します。アンチワープ持ちが少ない場合は先に倒してしまいましょう。またデビルの横に移動床があります。利用してより多くの敵に攻撃をヒットさせましょう。
雑魚②
ワープ対策をしていない場合はまず、ステージ中央にいるデビルを倒してしまいましょう。敵数が多いので広範囲に攻撃できる友情コンボ持ちがいると重宝します。
中ボス①
ステージ左中央、右中央に移動床があります。積極的に乗って、中ボスや雑魚敵により多くの攻撃を当てましょう。
中ボス②
中ボスがワープを出しますが、数は多くありません。移動床に乗ったり、友情コンボを発動させたりして効率よくダメージを与えましょう。
ボス①
ボスはワープを出してくる他、水平レーザーやホーミングといった攻撃を仕掛けてきます。位置取りから狙いやすい敵を倒していくとよいでしょう。移動床も上手に利用しましょう。
ボス②
パーティー全員でボスを一気に攻めましょう。本クエストのボス戦は2戦しかありません。溜まっているストライクショットがあれば忘れず発動しておきましょう。