闘拳燃え滾る倶利伽羅峠【木曽義仲降臨】
闘拳燃え滾る倶利伽羅峠の基本情報
闘拳燃え滾る倶利伽羅峠の攻略ポイント!
対策すべきは重力バリアのみ!アンチ重力バリア持ちを多めに
ほぼ毎ステージ、リドラが重力バリアを張ってきます。リドラを先に倒してしまえば回避できますが、他に対策すべきギミックもないので、重力バリア対策をして挑むとよいでしょう。
敵は全て火属性!水属性パーティーで一気に攻めよう
ボスも雑魚敵も火属性です。パーティーは火属性の弱点である水属性で固めて一気に攻めましょう。
ボスは神キラー持ち!神族を連れて行くのはNG!
ボスのアビリティは神キラーです。パーティーに神族がいると被ダメージが大きくなってしまうので、うっかり連れて行かないようにしましょう。
闘拳燃え滾る倶利伽羅峠の攻略おすすめモンスター
入手 | モンスター名 | 理由 |
---|---|---|
Zの刻印 怪傑ゾロ | サムライキラーMがボスに有効。ゲージショットにAGBをもち、ギミックにも対応。 | |
越後の軍神 上杉謙信 | 火属性キラーもちの水属性。安定して活躍する。ただしGBには対応していないので注意。 | |
孤高の無敵剣 斉藤一S | AGBもちの水属性。貫通タイプで動きやすい。ただしステータスが低いため他キャラでカバーする必要あり。 | |
棘女皇クィーンバタフライ | AGBもちの水属性。バランスの良いステータスと扱いやすい友情が魅力。運枠としても。 | |
水上の雑技団★デスパンダ | AGBもちの水属性。メテオ系SSで広範囲の敵に攻撃できる。運枠としてもお勧め。 |
ステージ攻略
雑魚①
リドラが他の雑魚敵に重力バリアを張ってきます。アンチ重力バリア持ちが少ない場合は先にリドラを倒してしまいましょう。
雑魚②
第一ステージ同様、リドラが重力バリアをはってきます。アンチ持ちが少ない場合は早めに倒してしまいましょう。また、鎧ロボットは火力の高い反射レーザーを放ってきます。こちらも早めに倒してしまいたいところです。
中ボス
リドラが中ボスに重力バリアを張ってきます。重力バリア対策していない場合は最優先でリドラを倒しましょう。また、中ボス左右にいる雑魚敵、および中ボスは爆発攻撃を仕掛けてきます。爆発ターン時は離れてやり過ごしましょう。
ボス①
ボスの攻撃はホーミング、爆発、ショットガン、地震です。引き続きリドラがボスに重力バリアを張ってくるので、アンチ重力バリア持ちが少ない場合は最優先で攻撃しましょう。
ボス②
アンチ重力バリア持ちで固めていない場合は先にリドラを一掃しましょう。ボスのHPはさほど高くありません。
ボス③
溜まっているストライクショットを発動して一気にボスを倒してしまいましょう。ただし、リドラにより重力バリアが展開されるとアンチ持ちでないキャラは重力バリアにひっかかってストライクショットの威力が半減してしまう恐れがあります。注意しましょう。