世界を焼き尽くす焔の巨人【スルト降臨】
世界を焼き尽くす焔の巨人の基本情報
世界を焼き尽くす焔の巨人の攻略ポイント!
ギミックはなし!属性をあわせて出来るだけ強キャラで挑もう
本クエストには重力バリアやダメージウォールのような厄介なギミックは登場しません。唯一、ボスがビットンで守られているくらいです。ただし、道中の雑魚敵もボスも非常に攻撃力が高く、究極クエストの中でも難易度は高めです。ボスをはじめ出現する敵のほとんどは火属性なので、火の弱点属性である水属性の強キャラをできるだけ多く揃えて挑みましょう。
ボスの種族は魔王!魔王キラー持ちを入れておくと心強い!
本クエストのボスは魔王族です。魔王キラーを持つモンスターはボスに高ダメージを与えることができます。対策すべきギミックがなくアビリティ枠に余裕があるので、ぜひ魔王キラー持ちを連れていきましょう。
ボスのアビリティは妖精キラー!妖精族を連れて行くのは非常に危険
ボスは妖精キラーのアビリティを持っています。そのためパーティーに妖精族がいると被ダメージが大きくなってしまいます。本クエストには妖精族を連れて行かないようにしましょう。
世界を焼き尽くす焔の巨人の攻略おすすめモンスター
入手 | モンスター名 | 理由 |
---|---|---|
モンタナ | ボスに有効な魔王キラーLをもち、破壊力がある。ホーミングで雑魚処理も楽にできる。 | |
越後の軍神 上杉謙信 | 火属性キラーでボスだけでなく雑魚にも大きなダメージを与えられる。SSも危険回避に最適。 | |
戦いの女神 アテナ | 火属性耐性で被ダメージ量を抑えられる。敵の攻撃力が高いこのクエストでの安定感が増す。 | |
伝説の人魚姫 ローレライ | 超強貫通ホーミングが使いやすさ、火力のどちらの面でも高評価。連発させよう。 | |
波の乙女 ウンディーネ | 高威力のワンウェイレーザーで複数の敵を瞬殺できる。砲台として活用させていこう。 | |
ゴッドストライク | 魔王キラーもちでボスに大ダメージを与えられる。ワンウェイレーザーにも火力がある。 | |
くノ一 早乙女シュリ | ビットン破壊もちで味方をサポートできる。SSは貫通タイプへの変化でこれもビットン破壊に向く。 | |
モンストダークネス | 貫通タイプとビットン破壊の組み合わせで狙ったビットンを確実に破壊できる。 | |
倭男具那命 ヤマトタケル | ロックオンのワンウェイレーザーで確実にダメージを与えられる。貫通タイプへの変化SSも便利。 | |
叡智の魔女 リリス | SSで雑魚を倒しやすい。友情コンボのレーザーとホーミングで雑魚処理もしやすい。 | |
幽妃マリーアントワネット | 水属性と魔王キラーの組み合わせでボスに超大ダメージを与えられる。アタッカーとして活躍できる。 | |
ティーガーⅠ | HPの値が高いのでPTにいるだけで、安定感が増す。任意の方向に放てるSSが使いやすい。 | |
命婦神 稲荷 | 魔王キラーLがボスにとても有効。最大☆5のモンスターながら十分な働きが期待できる。 | |
雨隠れノ忍 ツナデ | 魔王キラーもちの水属性。この組み合わせでボスに大ダメージを与えられる。 |
ステージ攻略
中ボス①
中ボスは防御ビットンに守られています。ビットンのない真上から壁カンすると、高ダメージを与えられるでしょう。
中ボス②
雑魚敵は数が多い上に攻撃力も高く、中ボスだけを狙っていると、あっという前にHPを大きく削られてしまいます。敵間で反射したり、友情コンボをうまく発動したりして、早期に雑魚敵の数を減らしましょう。
ボス①
ボスの攻撃力もさることながら、雑魚敵の攻撃力も非常に高いので注意が必要です。被ダメージを抑えるためにも雑魚敵から倒していくとよいでしょう。
ボス②
ボス頭上にいる3体の火の玉は、高火力の爆発攻撃を仕掛けてきます。ただし攻撃ターン時に近くにいなければダメージを受けません。ボスの拡散弾や爆発攻撃はどれも威力が高く、何度も当たると瀕死状態に追い込まれてしまいます。HP管理には十分注意しながら戦いましょう。
ボス③
最終戦もボス・雑魚敵ともに攻撃力が高いので注意が必要です。雑魚敵を減らして被ダメージを抑えつつ、ボスのHPを削っていきましょう。敵全体に攻撃できるようなストライクショット持ちがいれば非常に活躍します。