火の国の狗神様【イヌガミ降臨】
火の国の狗神様の基本情報
火の国の狗神様の攻略ポイント!
分割ダメージウォール多発クエスト!アンチダメージウォール持ちを多めに
ほぼ毎ステージに分割ダメージウォールをはる雑魚敵やビットンが登場します。本クエストにはダメージウォール対策最優先で挑みましょう。重力バリアをはる敵も登場しますがごく一部なので対策しておかなくてもさほど困ることはありません。
敵は全て火属性の上、HPが低め!水属性で固めて一気に攻略を
ボスも雑魚敵も全て火属性です。しかも他クエストに比べて、いずれの敵もHPがさほど高くありません。ここは水属性キャラで固めた高火力パーティーで一気に攻めましょう。
火の国の狗神様の攻略おすすめモンスター
入手 | モンスター名 | 理由 |
---|---|---|
水精の天女 テキーラ | AGBもちで動きやすい。火力に優れるワンウェイレーザーで敵を倒しやすい。 | |
水輝ナナミ 流武 | AGBもちで動きやすく、スピードの値も高く機動力がある。貫通タイプなので弱点を狙いやすい。 | |
月の女神 フレイヤ | ビットン破壊でクエストを進めやすくなる。ADWもちであるため、移動も安全にできる。 | |
海蛇の悪魔 レヴィアタン | AGBとADWで素早くかつ安全に移動できる。敵の攻撃を遅らせるSSも便利で強力。 | |
蛇足姫マリーミー | 亜人キラーと水属性の組み合わせでボスに大ダメージを与えられる。クロスレーザーが当てやすい。 | |
甲賀流忍者 猿飛佐助 | 亜人キラーでボスに大ダメージを与えられる。貫通タイプなので弱点を狙いやすい。 | |
越後の軍神 上杉謙信 | 火属性キラーで多くの敵を倒すことができる。敵の攻撃を遅らせるSSは貴重であり強力。 | |
大荒神 建速須佐之男命 | ADWもちで安全に移動できる。スピードの値が非常に高く、動き回らせて使うとよい。 | |
生成神 ヴェルダンディ | AGBとADWでギミック対策完璧。ステータスのバランスにも優れ、とても使いやすい。 | |
小悪魔 リリス | 亜人キラーと水属性の組み合わせでボスに大ダメージを与えられる。メテオ系SSも強力。 | |
ティーガーⅠ | AGBもちで動きやすく、機動力がある。HP量が多いのでPTに入れるだけで安定感がでる。 | |
一番隊組長 沖田総司 | ADWもちで安全にできる。貫通タイプでボスの弱点も狙え、ホーミングで雑魚処理もしやすい。 | |
雌牛の女神 ハトホル | ADWもちで安全に移動できる。バーティカルレーザーは当てやすく、雑魚処理に便利。 | |
蒼海神龍 アクアドラゴン | AGBもちで動きやすい。ステータス値も最大☆5のモンスターとしては良好で使いやすい。 | |
妖怪 座敷わらし | 亜人キラーMでボスに大ダメージを与えられる。ステータスのバランスに優れ使いやすい。 |
ステージ攻略
雑魚
上段にいる赤いロボット2体が分割ダメージウォールをはってきます。パーティーにアンチダメージウォール持ちが少ない場合は早めに倒してしまいましょう。
中ボス
ダメージウォールをはるビットンは中ボスを倒せば無くなります。ダメージウォールが心配な場合は先に中ボスを倒してしまいましょう。
ボス①
敵を蘇らせるゾンビが2体登場します。何度も雑魚敵を蘇生されるのは面倒なので優先的に倒しましょう。ビットンがダメージウォールをはりますが、ボスを倒せば一緒に退散します。
ボス②
アンチダメージウォール持ちが少ない場合は、分割ダメージウォールをはる赤いロボットを優先的に倒しましょう。ボスは防御ビットンに守られていてなかなかダメージを与えられません。多段ヒットで防御ビットンを破壊しつつHPを削っていきましょう。
ボス③
ビットンがダメージウォールをはる前にストライクショットで一気に勝負をつけましょう。水属性パーティーや亜人キラー持ちがいれば高火力で押し切れます。