車内は灼熱?地獄行きの特急【火車降臨】
車内は灼熱?地獄行きの特急の基本情報
車内は灼熱?地獄行きの特急の攻略ポイント!
ほぼ毎回重力バリアが出現!アンチ重力バリア持ちを多めに
本クエストではボスや雑魚敵が重力バリアをはっています。特にボスは3戦中2戦において重力バリアをはっているので、パーティーをアンチ重力バリア持ちで固めてしまっても良いでしょう。
登場する敵は全て火属性!ここは水で固めて一気に攻めたい
ボスも雑魚敵も全て火属性です。パーティーを水属性キャラで固めると火力UP、被ダメージ軽減がはかれます。
車内は灼熱?地獄行きの特急の攻略おすすめモンスター
入手 | モンスター名 | 理由 |
---|---|---|
水刃ノ忍者 霧隠才蔵 | 水属性と魔封じの組み合わせでボスに大ダメージ。高威力クロスレーザーで雑魚処理が捗る。 | |
水精の天女 テキーラ | AGBもちで動きやすい。ワンウェイレーザーで多くの敵を同時に倒しやすい。弱点露出SSも便利。 | |
重戦士 レオニダルス | 水属性で魔族キラーL。この組み合わせでボスに大ダメージ。アタッカーとして活躍できる。 | |
豪胆の銃士 ポルトス | 魔封じMでボスに大ダメージ。爆発系SSは弱点に当てやすいだけでなく、元々の火力に優れる。 | |
シリウス・ギャラクシー | AGBもちで動きやすい。貫通タイプなので弱点も狙える。ホーミング追撃SSも強力で使いやすい。 | |
MDT エッジアーマー | AGBもちで動きやすい。ステータスの値が全体的に高くとても使いやすいモンスター。 | |
蒼紅神 フレアオーディン | AGBもちで動きやすい。2つのホーミング系友情コンボで雑魚処理も捗る。SSも火力がある。 | |
第六天魔王 ノブナガX | AGBもちで動きやすい。ステータスの値も高く、使いやすい。号令系SSも破壊力がある。 | |
維持神 ヴィシュヌ | 魔族キラーLでボスに大ダメージを与えられる。クロスレーザーで雑魚処理も捗る。 | |
棘女皇クィーンバタフライ | AGBもちで動きやすく、ステータスのバランスに優れる。運枠としても人気がある。 | |
新選組局長 近藤勇 | 魔族キラーLでボスに大ダメージを与えられる。高い攻撃力との相性もピッタリ。 | |
水上の雑技団★デスパンダ | AGBもちで動きやすい。最大☆5のモンスターとしては攻撃力高め。入手も楽。 | |
ティーガーⅠ | AGBもちで動きやすい。HP量が多いので安定感がある。任意の方向に放てるSSも使いやすい。 | |
精霊鳥神 サンダーバード | 魔封じLでボスに大ダメージを与えられる。ステータスのバランスもなかなかで使いやすい。 |
ステージ攻略
雑魚
敵数が多いですが密集していますので、反射や友情コンボでまとめて一掃しましょう。ステージ中央左側にいる牛は移動し、ぶつかることによってダメージを与えてきます。
中ボス①
全体的に攻撃力は高くありません。中ボスの右側に入り込めれば重力バリアの影響を受けることなく壁カン攻撃でHPを削れます。
中ボス②
中ボスは移動攻撃を仕掛けてきます。全員で当たったり、複数回あたったりすると被ダメージが大きくなってしまうので注意しながら倒しましょう。
ボス①
ボスは2ターン毎に移動攻撃をします。早めに雑魚敵を倒して逃げ場を確保しましょう。
ボス②
ボスが大きな重力バリアを張っています。アンチ重力バリア持ちはボスへの直接攻撃でどんどんHPを削っていきましょう。それ以外のメンバーは雑魚敵を倒して被ダメージ軽減に努めるとよいでしょう。
ボス③
ボスのHPは高くありませんので、ストライクショットを発動して一気にボスを倒してしまうのもよいでしょう。少し時間がかかりそうなら、ボスの移動攻撃に注意しつつ雑魚敵を倒していき、被ダメージ軽減をはかるのがおすすめです。