チンギスハンは神化?進化?どっちが強いのか
チンギスハンは神化と進化、どちらが強い?チンギスハンを神化した場合のメリット、進化させた場合のメリットを比較し、どちらがおすすめかについて評価していきます。
チンギス・ハン
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
亜人族 |
タイプ |
バランス |
入手方法 |
|
ストライクショット |
蒼き狼の子 |
自身のスピードがアップ |
最大HP |
|
10781 +2460 |
最大攻撃力 |
|
14656 +1425 |
最大スピード |
|
301.07 +29.75 |
チンギス・ハンは当たり?リセマラ終了? |
対ヤマトタケル戦では最適と言われる性能を持ちます。木属性のアンチ重力枠のモンスターとしてはかなり使えるモンスターといえるでしょう。一体持っていると、あらゆる場面で活躍してくれます。進化は対ヤマトタケルに特化した性能で、神化は木属性のエナジーサークルと反射レーザーという珍しい組合せの友情コンボを持ちます。どちらも非常に使えるので、リセマラとしては当たりと言えるでしょう。ヤマトタケルを真っ先に手に入れたいと思っている方には、特に当たりでしょう。リセマラを終了してもいいポテンシャルを持ちますが、他に欲しいモンスターがいるならそちらを優先した方がいいでしょう。 |
チンギス・ハンの個別評価、進化・神化素材
神化と進化はどっちが強い?評価と使い道
チンギスハンを進化させた場合のメリット
進化合成は、最大スピードが429.38km/hまで成長し、神化合体と比較した場合、約180km/hも高い数値になります。アビリティは、種族・聖騎士に対しての攻撃力が1.5倍に上昇する聖騎士キラーとギミック・重力バリアを無効にするアンチ重力バリアという組み合わせ。なお、神化合体も重力バリアに耐性を持つため、特徴的なアビリティは聖騎士キラーということになります。ストライクショットは、スピード&パワーアップする効果で、純粋に自身の火力アップにつながります。友情コンボは、上下に放たれるバーティカルレーザーLとなり、神化合体のものよりも威力が高めです。
チンギスハンを神化させた場合のメリット
神化合体は水属性耐性とアンチ重力バリア(ゲージショット)のアビリティを持ちます。アビリティ・水属性耐性は、水属性モンスターからの被ダメージを軽減することができ、ゲージショット・アンチ重力バリアは、重力バリアを利用した位置調整が可能です。ステータスは、HPが約4,500ほど、攻撃力が約6,000ほど進化合成よりも高く成長し、ゲージショット成功ボーナスを加味すれば攻撃力は約12,000の差が出ます。ストライクショットは、貫通タイプへと変化する効果を持ち、ダメージソースとしてだけでなく、友情コンボの発動や緊急時のハート獲得にも役立ちます。友情コンボは、エナジーサークルMと反射レーザーS3となり、火力は進化合成に劣りますが、当てやすさで勝ります。
結局、進化と神化どっちが強い?
進化合成は、アビリティ・聖騎士キラーが最大の特徴。種族・聖騎士が登場するクエストが多くないため出番が少ないのがネックですが、その分適正クエストで真価を発揮するモンスターになります。神化合体は、高いHPとアビリティ・水属性耐性により、水属性モンスターが多く出現するクエストで非常に優れた耐久力を発揮します。が、スピードが遅く、友情コンボでも大きなダメージを与えることができないので、火力は今一つです。特化型の進化合成、耐久力の神化合体と捉え、目的に合わせて育成しましょう。
草原の覇者 チンギス・ハン【進化】
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
魔人 |
タイプ |
スピード |
入手方法 |
|
ストライクショット |
ボルテ・チノ |
自身のスピード&パワーがアップ |
最大HP |
|
16291 +3900 |
最大攻撃力 |
|
22250 +1725 |
最大スピード |
|
397.93 +31.45 |
評価点 |
草原の覇者 チンギス・ハンの評価 |
88 点 |
聖騎士キラーという現時点ではオンリーワンのアビリティを持っています。そしてアンチ重力バリアを持っているので、超絶クエストのヤマトタケルには最適といえる性能です。重厚なイラストとはかけ離れたイメージのあるスピード型で、400を超えるスピードを誇ります。また攻撃力も24000弱になるので、超絶クエストのツクヨミ戦にも連れていく事ができます。ストライクショットはスピードとパワーがアップするものなので、壁と敵の間でカンカンする事ができるとボスのゲージを吹っ飛ばす事が可能です。 |
草原の覇者 チンギス・ハン【進化】のおすすめクエスト(抜粋)
草原の覇者 チンギス・ハンの個別評価、進化・神化素材
帝国太祖 チンギス・ハン【神化】
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
魔人 |
タイプ |
パワー |
入手方法 |
|
ストライクショット |
大帝国皇帝の威厳 |
貫通タイプになり、敵を貫く |
最大HP |
|
20621 +4200 |
最大攻撃力 |
|
28160 +1650 |
最大スピード |
|
212.23 +29.75 |
評価点 |
帝国太祖 チンギス・ハンの評価 |
83 点 |
アビリティに水属性耐性を持ち、ゲージショットでアンチ重力バリアが発動されます。そして、木属性のエナジーサークルMは現時点ではこのチンギス・ハンしか持っていないため、オリジナリティーの高いモンスターです。もう一つの友情コンボは、反射レーザーSなので威力は申し分ないといえるでしょう。対水属性には優勢な性能となっているので、あらゆる場面での活躍が期待できます。パワー型なので、貫通タイプになるストライクショットとは若干相性は良くないといえますが、それでも十分な威力は期待できるでしょう。敵との間に入り込むようなテクニカルな使い方が必要となるので、しっかりと練習しましょう。 |
帝国太祖 チンギス・ハン【神化】のおすすめクエスト(抜粋)
|
決戦、第3新東京市 木属性のエナジーサークルでATフィールドに関係なくダメージを与えられる。 |
|
死海のレクイエム 水属性耐性で被ダメージ量を抑えられる。PTにいれるだけで、安定感を増してくれる。 |
帝国太祖 チンギス・ハンの個別評価、進化・神化素材