マリーダは神化?進化?どっちが強いのか
マリーダは神化と進化、どちらが強い?マリーダを神化した場合のメリット、進化させた場合のメリットを比較し、どちらがおすすめかについて評価していきます。
ランプの精 マリーダ
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
魔人 |
タイプ |
バランス |
入手方法 |
|
ストライクショット |
ランプのおまじない |
ふれた敵すべてに、雷で追い討ち |
最大HP |
|
10754 +2460 |
最大攻撃力 |
|
13362 +1300 |
最大スピード |
|
206.70 +20.40 |
ランプの精 マリーダの評価、使用頻度や入手難易度 |
魔人キラーを持つ魔人族モンスターです。魔人キラーを持つモンスターはあまり多くは無いため、そういう点では貴重なモンスターと言えるでしょう。ただし地形ギミックに対応できるアビリティを持たないため、使いこなすにはそれなりのテクニックが必要です。登場クエストは新ギミック扇風機(?)+ビットンの攻撃のコンボが厄介ですが、マリーダ自信はそれほど強くないため周回難易度はそこまで高くはありません。汎用性が高いモンスターとは言えませんが、見た目が好きなプレイヤーは運極を目指してもいいでしょう。 |
ランプの精 マリーダの個別評価、進化・神化素材
神化と進化はどっちが強い?評価と使い道
マリーダを進化させた場合のメリット
ステータスを比較した場合、HPが約900、スピードが約20km/hほど神化合体よりも高く成長します。アビリティは、種族・魔人への与ダメージが2倍に上昇する魔人キラーM。神化合体のものよりもキラー倍率が高いので、攻撃力の値で劣っていても、魔人に対する与ダメージは進化合成のほうが高くなります。ストライクショットは、神化合体と同じく触れた敵全てに雷で追い討ちするメテオ系。神化合体を凌ぐスピードを持つため、より多くの敵に当てやすい利点があります。
マリーダを神化させた場合のメリット
神化合体はアンチ系アビリティ・アンチワープを持つため、ギミックに全く耐性を持たない進化合成よりも多くのクエストに対応することができます。ステータスは、進化合成させたものよりも攻撃力が高く上昇し、約1,400(ゲージショット成功ボーナスを加味すれば約5,600)ほど上回る数値に成長します。友情コンボは、進化合成と同効果のバーティカルレーザーLに副友情コンボ・ホーミング8が追加され、サソリ処理も行えるようになります。
結局、進化と神化どっちが強い?
魔人に対するダメージソースとなるモンスターで、メテオ系ストライクショットの使い勝手も良好です。ただ、ギミック耐性が良くないため、汎用性が低いのがネックです。進化合成は、スピードがより速く、倍率の高い魔人キラーMを持つため、神化合体よりも種族・魔人に対して有効なモンスターになります。が、実際に与えられるダメージにはそこまで大差はない(進化合成→39,060、神化合体→37,693)ので、ギミックに耐性を持つ神化合体のほうが使用する機会は多いでしょう。
ランプの魔人 マリーダ【進化】
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
魔人 |
タイプ |
バランス |
入手方法 |
|
ストライクショット |
アブラカタブラ |
ふれた敵すべてに、雷で追い討ち |
最大HP |
|
19159 +3900 |
最大攻撃力 |
|
14555 +4975 |
最大スピード |
|
243.87 +86.70 |
評価点 |
ランプの魔人 マリーダの評価 |
67 点 |
アビリティに魔人キラーMを持ち、魔人族に対しては高火力を発揮できるモンスターです。特に見所となるのは友情コンボで、バーティカルレーザーにもキラー効果が適用されるため、魔人族に対してはワンウェイレーザーEL並みの火力を発揮できます。一方、キラーアビリティしか持たないため、地形ギミックを避けるにはプレイヤーのテクニックが必要となります。また、自身も魔人族なので魔人キラーを持ったボス相手には注意が必要です。 |
ランプの魔人 マリーダ【進化】のおすすめクエスト(抜粋)
ランプの魔人 マリーダの個別評価、進化・神化素材
マリーダ・イフリータ【神化】
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
魔人 |
タイプ |
バランス |
入手方法 |
|
ストライクショット |
ハピネス・ファンファーレ |
ふれた敵すべてに、雷で追い討ち |
最大HP |
|
17975 +4200 |
最大攻撃力 |
|
15616 +5325 |
最大スピード |
|
228.27 +80.75 |
評価点 |
マリーダ・イフリータの評価 |
69 点 |
魔人キラー+アンチワープのダブルアビリティを持ちます。魔人キラーはゲージショットではないため、あくまで無印ではありますが友情コンボにその効果が適用されるのが心強いです。貫通タイプなのでストライクショットのメテオを狙いやすく、また全体的にステータスが高めで大きな欠点が存在しないのも見所です。一方、自身も魔人族なので魔人キラーには弱く、また地形ギミック対応もあまりメジャーではないワープのみなので、決して万能なモンスターとは言えません。 |
マリーダ・イフリータの個別評価、進化・神化素材