源頼朝は神化?進化?どっちが強いのか
源頼朝は神化と進化、どちらが強い?源頼朝を神化した場合のメリット、進化させた場合のメリットを比較し、どちらがおすすめかについて評価していきます。
源頼朝
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
サムライ |
タイプ |
バランス |
入手方法 |
|
ストライクショット |
妖刀 髭切 |
自身のスピードがアップ |
友情コンボ |
効果 |
フレイム | 近い敵に向かって無属性の範囲攻撃 |
最大HP |
|
11055 +2460 |
最大攻撃力 |
|
14844 +1425 |
最大スピード |
|
239.23 +23.80 |
源頼朝の評価、使用頻度や入手難易度 |
現実の源平シリーズならきっと主人公になるのではないかという主要人物がモデルとなったモンスターです。ガチャモンスターと比べると性能的には見劣りしますが、降臨モンスターの中ではなかなかいい性能です。神化素材としては、平清盛に3体、静御前に2体必要となります。モンスターがドロップするクエストは、アンチ重力バリア持ちが揃っているとそこまで難しくないので、周回するのもそこまできつくはありません。進化と神化でアビリティが違うので、手持ちのモンスターによって使い分けましょう。育てておいても損はないモンスターといえます。 |
源頼朝の個別評価、進化・神化素材
神化と進化はどっちが強い?評価と使い道
源頼朝を進化させた場合のメリット
アビリティ・闇属性耐性は神化合体と同じですが、進化合成はゲージショット成功時にダメージウォールを無効にするアンチダメージウォールが発動するため、多くのクエストに対応しやすいのが特徴です。ステータスは、神化合体と比べ約4,200ほど攻撃力が高く上昇し、スピードの値に大きな差がないので、通常攻撃でより多くのダメージを与えることが可能です。ストライクショットは、味方を率いて敵へ打ち込むというもので、同じ効果の他のストライクショットよりも発動ターン数が短めに設定されています。
源頼朝を神化させた場合のメリット
進化合成と同じく闇属性モンスターからの被ダメージを抑える闇属性耐性のアビリティを持ち、ゲージショットを成功させることでギミック・ワープを無効にするアンチワープが発動します。ステータスは、HPが約1,900、スピードが約8km/hほど進化合成よりも高い数値に成長します。ストライクショットは、レーザーで追い打ちをかける乱打系。敵に張り付く性質上、ギミック回避や位置調整に有効です。友情コンボは、サブにロックオン毒衝撃波3が追加され、サソリ処理をスムーズに行うことができます。
結局、進化と神化どっちが強い?
両者共にアビリティ・闇属性耐性を持つため、主戦場は闇属性のクエストということになります。進化合成は、アンチワープよりも汎用性の高いアンチダメージウォールを持ち、攻撃力の値が高いのが特徴。神化合体は、HPがより高く、相手を毒状態にするロックオン毒衝撃波3を持ちます。連れて行けるクエストの幅が広いのが進化合成、少々限定的になりますが、特定のクエストで活躍するのが神化合体なので、手持ちと相談して決めましょう。なお、進化合成・神化合体共に闇属性のクエストで有効のため、用途に合わせて2体育成するのも良いでしょう。
鎌倉ノ征夷大将軍 源頼朝【進化】
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
サムライ |
タイプ |
バランス |
入手方法 |
|
ストライクショット |
鎌・倉・爆・風 |
仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ |
友情コンボ |
効果 |
フレイム | 近い敵に向かって無属性の範囲攻撃 |
最大HP |
|
18552 +3900 |
最大攻撃力 |
|
17692 +6050 |
最大スピード |
|
209.63 +73.95 |
評価点 |
鎌倉ノ征夷大将軍 源頼朝の評価 |
72 点 |
禍々しい印象を受けるイラストですが、闇属性耐性とゲージショットにアンチダメージウォールと使いやすい2つのアビリティを持っています。自身が光属性なので、闇属性に対しては一方的なアドバンテージを持つ事ができます。ステータスも弱点となるほど低いものはありませんので、ダメージウォールが出てくるクエストには連れて行きやすいです。また、16ターンで使用する事ができる号令系のストライクショットも魅力的です。友情コンボもバリアなどに邪魔されないフレイムなので、全体的に使いやすいモンスターです。 |
鎌倉ノ征夷大将軍 源頼朝の個別評価、進化・神化素材
宇迦之御魂神憑依 源頼朝【神化】
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
サムライ |
タイプ |
バランス |
入手方法 |
|
ストライクショット |
摩多羅 |
ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち |
最大HP |
|
20109 +4200 |
最大攻撃力 |
|
14564 +4975 |
最大スピード |
|
214.90 +76.50 |
評価点 |
宇迦之御魂神憑依 源頼朝の評価 |
70 点 |
ゲージショットがアンチワープになり、友情コンボにロックオン毒衝撃波3がついたところが大きく |
宇迦之御魂神憑依 源頼朝の個別評価、進化・神化素材