スサノオは神化?進化?どっちが強いのか
スサノオは神化と進化、どちらが強い?スサノオを神化した場合のメリット、進化させた場合のメリットを比較し、どちらがおすすめかについて評価していきます。
スサノオ
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
神 |
タイプ |
バランス |
入手方法 |
|
ストライクショット |
クサナギ |
神の力でスピードが特大アップ |
最大HP |
|
12497 +2460 |
最大攻撃力 |
|
13971 +1960 |
最大スピード |
|
244.47 +48.96 |
スサノオは当たり?リセマラ終了? |
アビリティ・魔王キラーによる恩恵をほとんど受けないため、初期形態のモンスターの中ではかなり扱いにくいほうです。また、攻撃力の数値が低く、アンチ重力バリア等のアンチ系のアビリティを持たないので、通常攻撃で大きなダメージを叩き出すことはできません。そのため、友情コンボによるレーザー攻撃をメインに立ち回っていきたいところですが、上下にしか射出されないバーティカルレーザーLで、敵に安定したダメージを与え続けることは非常に難しいです。進化合成・神化合体をしても弱い部類に入るので、おすすめできるモンスターではありません。 |
スサノオの個別評価、進化・神化素材
神化と進化はどっちが強い?評価と使い道
スサノオを進化させた場合のメリット
進化合成「神須佐能袁命」は、魔王に対しての攻撃力がアップするアビリティ・魔王キラーを進化前の「スサノオ」の状態から引き継ぎます。このアビリティによって、主に魔王が出現する降臨クエストで活躍することになります。ストライクショット「天叢雲」は、スピードで幻惑し一定ターンの間敵の弾を無効化するという変わった効果があります。発動するタイミングよっては、絶望的なピンチを凌ぎ、一発逆転できる可能性を秘めています。
スサノオを神化させた場合のメリット
神化合体は、全てのステータスが進化合成を上回り、アビリティがアンチダメージウォールへと変更、そして友情コンボにバーティカルレーザーSが追加されます。ストライクショットは、持ち前のスピードのおかげでヒット数を多く稼げるため、サソリ処理だけでなくハート出現率アップも期待できます。神化合体は、進化合成よりも火力・汎用性が高いだけでなく、神化難易度が低いのも魅力です(★4の同一モンスター6体が神化素材)。
結局、進化と神化どっちが強い?
進化合成「神須佐能袁命」よりも、断然神化合体「大荒神 建速須佐之男命」のほうが扱いやすいかと思います。進化合成はアビリティ・魔王キラーを持ちますが、神化合体時のメリットのほうが大きいので、「スサノオ」は神化合体を目指しましょう。安心のアンチダメージウォールと広範囲の友情コンボで活躍できるクエストが多いです。ただし、神キラーを持つ敵が出現するクエストでは足を引っ張ってしまうので、連れて行かないように。
神須佐能袁命【進化】
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
神 |
タイプ |
スピード |
入手方法 |
|
ストライクショット |
天叢雲 |
スピードで敵を幻惑し、一定ターン、敵の弾を無効化する |
最大HP |
|
19756 +3900 |
最大攻撃力 |
|
16425 +1960 |
最大スピード |
|
375.57 +76.16 |
評価点 |
神須佐能袁命の評価 |
55 点 |
アンチ系のアビリティを持たず、有効な攻撃手段もないので、活躍させるのが難しいモンスターです。ステータス面では、スピードの数値が非常に高いですが、ダメージウォールに突っ込んでしまうリスクを考えると決して良いこととは言えません。1ターンだけ敵の弾を無効化する特殊なストライクショットを使うことができますが、味方全体ではなく自分にのみ効果がかかるため、抑えることのできるダメージに期待しすぎないようにしましょう。 |
神須佐能袁命の個別評価、進化・神化素材
大荒神 建速須佐之男命【神化】
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
神 |
タイプ |
スピード |
入手方法 |
|
ストライクショット |
高天原クライシス |
敵にバウンドする毎に、天叢雲の刃を周囲に放つ |
最大HP |
|
20546 +4200 |
最大攻撃力 |
|
18888 +3275 |
最大スピード |
|
379.30 +76.50 |
評価点 |
大荒神 建速須佐之男命の評価 |
78 点 |
スピードがかなり速く、攻撃力も低くすぎないため、通常攻撃でも十分なダメージを与えることができます。また、自身の高スピードと敵にバウンドする度に拡散弾を周囲に放つストライクショットは相性が良く、かなりのヒット数を稼ぐことが可能です。友情コンボのクロスレーザーLとバーティカルレーザーSは、敵に当てやすく威力もそこそこあるので、とても扱いやすいです。なお、「大荒神 建速須佐之男命」の欠点は、重力バリアに弱いこと。重力バリアが登場するクエストでは、せっかくの高スピードも無意味になってしまいます。 |
大荒神 建速須佐之男命【神化】のおすすめクエスト(抜粋)
|
火の国の狗神様 ADWもちで安全に移動できる。スピードの値が非常に高く、動き回らせて使うとよい。 |
|
紅蓮燃ゆるは妄執の悪 ADWがあり、友情で広範囲の敵に攻撃可能。スピードが優秀。 |
大荒神 建速須佐之男命の個別評価、進化・神化素材