高き館の主 ベルゼブブの評価
高き館の主 ベルゼブブ【進化】
レア度 | ||
---|---|---|
属性 | ||
ボール | ||
種族 | 魔王 | |
タイプ | スピード | |
入手方法 |
アビリティ | 魔封じ ゲージ アンチダメージウォール |
---|
ストライクショット | 降・魔・福・音 |
---|---|
ふれた仲間全員を3ターン無敵状態にする |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
拡散弾EL3 | 16方向に大属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
最大HP | 15813 +3900 | |
---|---|---|
最大攻撃力 | 16823 +2175 | |
最大スピード | 369.20 +55.25 |
評価点 | 高き館の主 ベルゼブブの評価 |
---|---|
61 点 | 400km/hを超えるスピード、貫通タイプ、ダメージウォールを無効化するゲージショット…とここまでは良いのですが、あとはお世辞にも強いとは言えません。HPの低さ、攻撃向きではないストライクショット、火力の低い友情コンボ等の理由により、活躍の機会はほとんどないでしょう。ですが、火力の出ないストライクショットは、触れた味方を3ターンの間無敵(敵からのダメージだけでなく、ギミックによるダメージも無効)にするという効果があるので、ピンチをチャンスに変える可能性があります。 |
高き館の主 ベルゼブブ【進化】のおすすめクエスト(抜粋)
人造人間の涙は哀しみの炎 魔封じで敵に大ダメージを与えられる。ふれた仲間を3ターン無敵にする特殊なSSをもつ。 |
|
黒石の巨人兵 AGBもちで動きやすい。拡散弾、ホーミングを使ってのサソリ処理が楽。無敵化SSも使える。 |
|
煌めくルネサンスの花 魔封じでボスに大ダメージを与えられる。貫通タイプなので移動床を避けての移動もしやすい。 |
|
出没!河童池の尻子玉泥棒 魔封じでボスに大ダメージを与えられる。貫通タイプなので弱点を狙ってのダメージ上乗せもできる。 |
|
骨まで踊る夜の妖怪横丁 光属性と魔封じの組み合わせでボスに大ダメージ。貫通タイプなので弱点も狙える。 |
高き館の主 ベルゼブブの神化素材
必要モンスター | 必要ラック | 入手クエ |
---|---|---|
メフィスト |
1 | 魔光のショウタイム |
アスタロト |
3 | 地獄の輪舞曲 |
画像 | 神化後モンスター名 |
---|---|
魔神君主 ベルゼブブ67点 |
高き館の主 ベルゼブブの進化前
画像 | 進化、神化前 |
---|---|
ベルゼブブ |