源義経は神化?進化?どっちが強いのか
源義経は神化と進化、どちらが強い?源義経を神化した場合のメリット、進化させた場合のメリットを比較し、どちらがおすすめかについて評価していきます。
源義経
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
サムライ |
タイプ |
バランス |
入手方法 |
|
ストライクショット |
陣太刀 膝丸 |
ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ |
最大HP |
|
8980 +2460 |
最大攻撃力 |
|
18927 +1850 |
最大スピード |
|
254.93 +25.50 |
源義経は当たり?リセマラ終了? |
源平シリーズで満を持して登場した牛若丸こと源義経です。ガチャの第3弾として登場しました。進化は聖騎士キラー、神化は光属性キラーとどちらも優秀なアビリティを持っています。闇属性にはルシファーがトップに君臨していますが、瞬間火力ではルシファーよりも強いのではという位、当たりといえるモンスターです。聖騎士キラーは非常に珍しく、モンスターの中ではチンギスハンと源義経だけになります。神化の光属性キラーも西郷隆盛だけが持っているアビリティなので、どちらも非常に有用です。どちらで運用していくかは、手持ちモンスターと相談して決めましょう。リセマラは終了しても良いです。大当たりモンスターです。 |
源義経の個別評価、進化・神化素材
神化と進化はどっちが強い?評価と使い道
源義経を進化させた場合のメリット
進化合成させた場合、種族・聖騎士への与ダメージが上昇する稀少なアビリティ・聖騎士キラーとギミック・ワープを無効化するゲージショット・アンチワープを持ちます。神化合体のような高い汎用性は持ちませんが、その分特定のクエストで大活躍する特化型のモンスターになります。ストライクショットは、最初に触れた敵の位置で爆発してダメージを与えるというもので、爆発の範囲が広いため、多少弱点からずれたりシールドンが近くにあっても安定したダメージが期待できます。友情コンボは、扱いやすさに長けた反射レーザーL4。ステータスは、攻撃力のみ神化合体を上回り、約3,500ほど高い数値に成長します。
源義経を神化させた場合のメリット
神化合体のアビリティは、アンチダメージウォールと光属性キラー(ゲージショット)。出現頻度の多いダメージウォールを無効にし、全ての光属性モンスターに対して高い殲滅力を発揮できるため、比較的多くのクエストに連れて行くことができます。ストライクショットは、自身のヒット型を反射タイプ→貫通タイプへと変化させる効果を持ちます。弱点往復で大ダメージを狙えるだけでなく、緊急時のハート回収や味方の友情コンボ発動にも役立ちます。友情コンボは、6発の雷がランダムで敵を攻撃する落雷と壁で3回反射するレーザー放つ反射レーザーS3となります。なお、ステータスは、HPが800ほど、スピードが80km/hほど進化合成よりも高く成長します。
結局、進化と神化どっちが強い?
進化合成と神化合体で大きく性能が異なるため、目的に合わせて育成しましょう。進化合成は、種族・聖騎士とギミック・ワープに強い特化型。キラー対象の聖騎士と無効にすることのできるワープの出現頻度が低いため、汎用性は神化合体に劣りますが、聖騎士・ワープが同時に登場するクエストでは、無類の強さを発揮します。神化合体は、主要ギミックであるダメージウォールに耐性を持ち、光属性ならどんなモンスターでも優位に立てる光属性キラーも持つので、非常に汎用性の高いモンスターになります。使用する機会が多くなるため、神化合体のほうが僅差でおすすめです。
天才武将 源義経【進化】
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
サムライ |
タイプ |
バランス |
入手方法 |
|
ストライクショット |
八艘飛び |
ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ |
最大HP |
|
17648 +3900 |
最大攻撃力 |
|
22252 +3250 |
最大スピード |
|
270.20 +40.80 |
評価点 |
天才武将 源義経の評価 |
87 点 |
貴重なアビリティである聖騎士キラーを持っています。ゲージショットにはアンチワープとなりますが、両方が活かせるクエストが少ないのが難点です。しかし、超絶クエストの大黒天には最適といえる組合せなので、対大黒天に特化した能力ともいえます。主要な地形ギミックであるダメージウォールや重力バリアには対応していないので、汎用性という点では高くないといえます。ワープ持ちのモンスターが手持ちに少ない場合は、進化にしておきましょう。友情コンボが反射レーザーL4でイザナミやアラジンと同じもので、範囲とも威力とも優秀です。ギミックに対応していなくても、砲台として使っても良いものです。 |
天才武将 源義経の個別評価、進化・神化素材
鞍馬の遮那王 源義経【神化】
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
サムライ |
タイプ |
スピード |
入手方法 |
|
ストライクショット |
千本桜 |
貫通タイプになり、敵を貫く |
最大HP |
|
18135 +4200 |
最大攻撃力 |
|
19191 +2800 |
最大スピード |
|
340.17 +51.85 |
評価点 |
鞍馬の遮那王 源義経の評価 |
92 点 |
神化も貴重なアビリティの光属性キラーを持っています。光属性キラーは西郷隆盛だけでした。西郷隆盛はアンチ重力バリア持ちの光属性キラーとするなら、源義経はアンチダメージウォール持ちの光属性キラーとなるので役割が変わります。友情コンボはツクヨミと同じ落雷と反射レーザーS3となります。どちらも優秀な友情コンボで、落雷はたまに敵を麻痺させるのが魅力的です。ストライクショットは、貫通タイプになるものなので、闇属性のモンスターに対しては超火力が期待できます。汎用性も高く、火力も高い優秀なモンスターです。 |
鞍馬の遮那王 源義経【神化】のおすすめクエスト(抜粋)
鞍馬の遮那王 源義経の個別評価、進化・神化素材