ウォッカは神化?進化?どっちが強いのか
ウォッカは神化と進化、どちらが強い?ウォッカを神化した場合のメリット、進化させた場合のメリットを比較し、どちらがおすすめかについて評価していきます。
炎の巨人 ウォッカ
神化と進化はどっちが強い?評価と使い道
ウォッカを進化させた場合のメリット
進化合成は、ステータスのバランスが非常に良く、砲撃型にしては高水準です。神化合体と比較した場合、HP・攻撃力・スピードの全ての数値がより高く成長し、HPの値が約5,700ほど、攻撃力の値が約8,200(神化合体のゲージショットを加味しても約4,800)ほど、スピードの値はジャスト85km/h高く成長します。ストライクショットは、最初に触れた敵にレーザーで追撃する乱打。位置調整や優先して倒したい敵がいるときに有効です。友情コンボは、最大威力8,662の属性レーザーがX字に放たれるクロスレーザーLとなり、密集した敵や広範囲の敵を撃破するのに活躍します。
ウォッカを神化させた場合のメリット
神化合体は、マインスイーパーとアンチワープ(ゲージショット)のWアビリティを持ちます。アビリティ・マインスイーパーが追加されることで地雷にも対応できるようになるため、進化合成よりも連れて行けるクエストの幅は広くなります。ストライクショットは、触れた敵全てにメテオを落下させるというもので、雑魚敵にもボスにも有効なダメージソースとなります。友情コンボは、超強貫通ホーミング8と十字レーザーSという組み合わせ。特にメインの超強貫通ホーミング8が非常に強力で、尚且つ自身が友情コンボの威力が高い砲撃型のモンスターのため、凄まじい殲滅力を発揮します。
結局、進化と神化どっちが強い?
共に砲撃型のモンスターで、ギミック・ワープに耐性を持ちます。ステータスは進化合成が勝りますが、あとの性能は神化合体のほうが圧倒的に優れています。ステータスだけが高くてもどうしようもないので、進化合成・神化合体のどちらにもなれるのなら、神化合体「炎獄の巨獣 ウォッカ」を選びましょう。地雷とワープの両方のギミックに対応でき、高威力で扱いやすいメテオ系ストライクショットと友情コンボ・超強貫通ホーミング8を持つため、より多くのクエストで活躍します。
炎の巨神兵 ウォッカ【進化】
炎の巨神兵 ウォッカ【進化】のおすすめクエスト(抜粋)
ゴルゴンの呪樹 AWもちで惑わされることなく移動できる。クロスレーザーで広い範囲の敵にダメージを与える。 |
|
小槌をうちし碧き法師 AWもちで動きやすい火属性。クロスレーザーの威力が約8千と高めで、雑魚を倒しやすい。 |
|
ガマ油山のからくり忍法帖 AWで惑わされることなく移動できる。火属性のクロスレーザーで雑魚処理がしやすい。 |
|
月夜の森に響く遠吠え AWもちで惑わされることなく移動できる。クロスレーザーで広い範囲の敵にダメージを与える。 |
炎獄の巨獣 ウォッカ【神化】
レア度 | ||
---|---|---|
属性 | ||
ボール | ||
種族 | 妖精族 | |
タイプ | 砲撃 | |
入手方法 |
アビリティ | マインスイーパー ゲージ アンチワープ |
---|
ストライクショット | ナグルファルの焔 |
---|---|
ふれた敵にメテオで追い討ち |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
超強貫通ホーミング8 | 強力な8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
十字レーザーS | 十字方向に属性小レーザー攻撃 |
最大HP | 12974 +4200 | |
---|---|---|
最大攻撃力 | 14762 +2150 | |
最大スピード | 255.20 +38.25 |
評価点 | 炎獄の巨獣 ウォッカの評価 |
---|---|
88 点 | テキーラやギムレットという強いモンスターと同時期に追加されていながら、星5モンスターで残念な性能となっていたので外れと言われていましたが、神化が追加されて非常に強いモンスターと生まれ変わりました。巨人、巨神兵のイラストでしたが、神化は巨獣となりました。砲撃型の超強貫通ホーミング8は非常に魅力的で、木属性の敵などをゴリゴリと体力を削っていけます。アビリティはマインスイーパーとアンチワープで、どちらもニーズが増えてきていて活躍できるクエストは今後も増えていくでしょう。ストライクショットはメテオ系のため雑魚処理やボスの体力を削るのに有効です。デメリットはHPが17000ちょっとと少ないところです。HPに不安がある場合は他のモンスターで補完するようにしましょう。 |