ボルチモアは神化?進化?どっちが強いのか
ボルチモアは神化と進化、どちらが強い?ボルチモアを神化した場合のメリット、進化させた場合のメリットを比較し、どちらがおすすめかについて評価していきます。
ボルチモア
神化と進化はどっちが強い?評価と使い道
ボルチモアを進化させた場合のメリット
神化合体の魔王キラーは"M"。一方、進化合成は、効果がより高い"L"なので、種族・魔王に対する与ダメージは断然進化合成のほうが高くなります。ストライクショットは、攻撃力とスピードがアップするため、自身の高い攻撃力と相まって非常に高火力。また、ビットンに大ダメージを与えるという付加効果を持つので、ボス戦で特に有効です。ステータスは、Lv極・タス最大で攻撃力が3万を超え、神化合体よりも約7,400(ゲージショット成功ボーナス加味で約2,400)ほど高く成長します。
ボルチモアを神化させた場合のメリット
ゲージショット・アンチワープが追加されるため、ギミックへの対応力は進化合成のものを上回ります。また、友情コンボに反射レーザーS3も加わるので、友情コンボでの火力やヒット数稼ぎも神化合体のほうが上です。狙った方向に属性レーザーを放つストライクショットは、確実にボスの弱点を突けるだけでなく、ダメージウォール等のギミックを回避するのにも役立つので、状況に合わせて上手く発動させましょう。ステータスは、HPとスピードの値が進化合成させた場合よりも高く上昇します。
結局、進化と神化どっちが強い?
種族・魔王に対するダメージがアップする魔王キラーのアビリティを進化合成・神化合体共に持ちます。進化合成は、攻撃倍率は劣りますが、ゲージショット・アンチワープと属性レーザーを放つストライクショットが特徴。神化合体は、与ダメージが2.5倍になる魔王キラーLを持ち、ストライクショットでビットンに対応することができます。魔王に対する強みがこのモンスターの特徴なので、魔王キラーLを持つ完全特化型の進化合成を選び、魔王が登場する降臨クエストで活躍させましょう。
モンタナ【進化】
モンタナ【進化】のおすすめクエスト(抜粋)
神か悪魔か ボスに有効な魔王キラーL持ち。ただしAGBがないため雑魚戦で苦労する可能性が。 |
|
赤い凶星の暗殺者 魔王キラーL持ちのためボス戦で活躍できる。SSはビットン破壊も可能。 |
|
世界を焼き尽くす焔の巨人 ボスに有効な魔王キラーLをもち、破壊力がある。ホーミングで雑魚処理も楽にできる。 |
|
冷血伯爵が凄む吸血鬼城 魔王キラーLボスに大ダメージを与えられる。アタッカーとして活躍できる。 |
超弩級艦砲 モンタナ【神化】
レア度 | ||
---|---|---|
属性 | ||
ボール | ||
種族 | ユニオン族 | |
タイプ | バランス | |
入手方法 |
アビリティ | 魔王キラーM ゲージ アンチワープ |
---|
ストライクショット | 弩級火力の大砲発射! |
---|---|
狙った方向に、波動砲を放つ |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
ホーミング18 | 18発の属性弾が弱っている敵を狙い撃ち |
反射レーザーS3 | 属性小レーザー攻撃が3回反射 |
最大HP | 18449 +4200 | |
---|---|---|
最大攻撃力 | 21792 +3175 | |
最大スピード | 264.97 +39.95 |
評価点 | 超弩級艦砲 モンタナの評価 |
---|---|
75 点 | クエストのボスで魔王族のモンスターの数はかなり多いですが、その魔王族の大ダメージを与えられる魔王キラーMという汎用性の高いアビリティを持ちます。またゲージショットでアンチワープを持ちますが、現状ではワープが登場する魔王族がボスのクエストはあまりなく、両方のアビリティを最大限に活かすことは困難です。ストライクショットはどこからでも弱点を狙える便利なレーザーですが、魔王族の弱点に命中させても大したダメージにはならないくらい威力が低いのが残念です。 |
超弩級艦砲 モンタナ【神化】のおすすめクエスト(抜粋)
摩雲洞に凄む 妖魔の闇王 魔王キラーMとAWの組み合わせがクエストに最適。友情のホーミング18も便利。 |