茨木童子は神化?進化?どっちが強いのか
茨木童子は神化と進化、どちらが強い?茨木童子を神化した場合のメリット、進化させた場合のメリットを比較し、どちらがおすすめかについて評価していきます。
茨木童子
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
魔族 |
タイプ |
バランス |
入手方法 |
|
ストライクショット |
鬼に金棒 |
ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち |
友情コンボ |
効果 |
ホーミング12 | 12発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち |
最大HP |
|
13475 +2460 |
最大攻撃力 |
|
15954 +1575 |
最大スピード |
|
225.73 +22.10 |
茨木童子は当たり?リセマラ終了? |
木属性のアンチダメージウォール枠として優秀なモンスターです。進化神化共に、汎用性が高くアタッカーとしてよりも優秀なサポートができるモンスターです。何かに特化した性能ではない反面、どこにでも連れていきやすい性能を持ちます。友情コンボはホーミングを備えているので、どこからでも攻撃ができ位置取りにそこまで気を使わなくていいため扱いやすいです。進化神化共に、超強のホーミングを友情コンボに持つので威力にも期待できます。当たりモンスターといえますが、火力に特化したモンスターが他にいないと苦労する場面が出てきます。リセマラは、見た目が好きなら終了してもいいでしょう。 |
茨木童子の個別評価、進化・神化素材
神化と進化はどっちが強い?評価と使い道
茨木童子を進化させた場合のメリット
最大HPが24,439と非常に高く、神化合体させた場合よりも約2,500も上回ります。総HPアップに貢献できるので、パーティの足を引っ張りません。アビリティは、水属性の敵からの与ダメージを抑える水属性耐性。高いHPと耐性が相まって、水属性クエストでのパーティの生存率を大きく上昇させることができます。8発の属性弾がランダムで敵を狙い撃つ友情コンボ・超強ホーミング8は、1発の威力が10,981と非常に高火力のため、雑魚敵処理に有効です。
茨木童子を神化させた場合のメリット
神化合体させると、攻撃力が約6,300、スピードが約6km/hほど進化合成よりも高く上昇します。ストライクショットは、攻撃後にHPを一定量回復する効果を持つので、フィニッシャーとしてよりも緊急時の回復に使うほうが有効でしょう。友情コンボは、貫通ホーミング8の強化版の超強貫通ホーミング8と友情コンボを誘発する大爆発になります。大爆発により、味方の友情コンボと自身の友情コンボ・超強貫通ホーミング8を同時に発動できるため、非常に火力が出ます。
結局、進化と神化どっちが強い?
どちらを選んでもアンチダメージウォールを持つので、比較的多くのクエストで活躍します。進化合成は、高いHPとアビリティ・水属性耐性による耐久力の高さが売りです。神化合体は、HPが低くアビリティも一つですが、その他の性能は全て進化合成を凌ぎます。攻撃、回復、補助の三つを兼ね備えた万能モンスターになるので、「茨木童子」は神化合体させるのがおすすめです。なお、神化合体には★5の素材モンスターが2体ずつ必要なので、先に進化合成させるのも良いでしょう。
羅生門の鬼 茨木童子【進化】
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
魔族 |
タイプ |
バランス |
入手方法 |
|
ストライクショット |
羅生門 |
自身のスピードがアップ |
最大HP |
|
20539 +3900 |
最大攻撃力 |
|
20092 +2925 |
最大スピード |
|
241.53 +36.55 |
評価点 |
羅生門の鬼 茨木童子の評価 |
77 点 |
木属性版アテナといった印象でしょうか。水属性耐性とアンチダメージウォールを持っているので、水属性でダメージウォールが出てくるクエストにはほぼ連れていけます。性能面から、アタッカーとしてよりも補助的な使用になります。ステータスもそこそこ高いため、他のモンスターの脚を引っ張ることもありません。威力が高めのホーミング、超強ホーミング8を備えているのも使いやすい要因です。ストライクショットは、スピードアップするだけというものなので、少し残念です。せめて威力アップもあったらと思いますが、他の性能は優秀なので上手くカバーしましょう。 |
羅生門の鬼 茨木童子【進化】のおすすめクエスト(抜粋)
羅生門の鬼 茨木童子の個別評価、進化・神化素材
一条戻橋の鬼 茨木童子【神化】
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
魔族 |
タイプ |
バランス |
入手方法 |
|
ストライクショット |
鬼神・稲妻大太鼓 |
ふれた最初の敵を打撃しふっとばす&HPを回復 |
最大HP |
|
17734 +4200 |
最大攻撃力 |
|
25542 +3725 |
最大スピード |
|
247.07 +37.40 |
評価点 |
一条戻橋の鬼 茨木童子の評価 |
82 点 |
ステータスが全体的に高く、特に攻撃力は3万近くありバランス型にしては高く、欠点がありません。ストライクショットが、ツクヨミと同じタイプの乱打系回復です。攻撃力が高いため、乱打の威力が高くさらにHPが回復するので、ピンチの時にかなり助かります。さらに16ターンで使えるようになるので、ボス戦で2回使うことも可能です。友情コンボも、超強貫通ホーミング8と大爆発を持っており、雑魚処理にも他モンスターの友情コンボ誘発にも使えるので、サポートとして優秀です。可愛らしい外見と優秀なサポート性能を持つ扱いやすいモンスターです。 |
一条戻橋の鬼 茨木童子【神化】のおすすめクエスト(抜粋)
一条戻橋の鬼 茨木童子の個別評価、進化・神化素材