ギムレットは神化?進化?どっちが強いのか
ギムレットは神化と進化、どちらが強い?ギムレットを神化した場合のメリット、進化させた場合のメリットを比較し、どちらがおすすめかについて評価していきます。
妖精王子 ギムレット
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
妖精族 |
タイプ |
スピード |
入手方法 |
|
ストライクショット |
真夏の夜の夢 |
妖精の力で、自身のスピードとパワーがアップ |
最大HP |
|
8857 +2460 |
最大攻撃力 |
|
12185 +2375 |
最大スピード |
|
335.23 +67.15 |
妖精王子 ギムレットは当たり?リセマラ終了? |
スピードタイプの中で攻撃力の高いモンスターです。 HPは低めなので、降臨に連れていくときは他のモンスターで補う必要があります。 アビリティのダメージウォールがあれば、貫通でスピードが速くても心配ありません。 進化・神化共に飛行がつくので有能なアビリティです。飛行とADWのキャラは希少です。 友情コンボの貫通ホーミングが雑魚処理にかなり有効。当たっても消えず、旋回します。 ステータスも高く、アビリティも有能なのでリセマラ中の人は候補に入れてもいいと思います。 |
妖精王子 ギムレットの個別評価、進化・神化素材
神化と進化はどっちが強い?評価と使い道
ギムレットを進化させた場合のメリット
進化合成「妖精王 ギムレット」にした場合のメリットは、神化合体させたものよりも攻撃力が高くなることです。LV極・タス最大で攻撃力が26,371となり、神化合体よりも約2,000ほど上回るため、通常攻撃での与ダメージは、進化合成のものが勝ります。また、神化合体にはイベントクエストのモンスターが必要なため、イベントクエストの再登場を待つ必要がありますが、進化合成は各曜日クエストをこなすだけで良いので、手っ取り早く進化できます。
ギムレットを神化させた場合のメリット
「ギムレット」の神化合体は、進化合成よりもスピードが約35km/hほど速く、友情コンボが貫通ホーミング8+拡散弾EL2となります。特にスピードは、限界まで育てることで約480km/hとなり、とんでもない速度になります。スピードの速さと友情コンボによって、ヒット数を稼ぐのに適したモンスターのため、サソリ処理が非常に楽になります。サソリが多く出現するクエストでの活躍が期待できます。なお、神化合体に必要なモンスターの大半が★4なので、神化合体の難易度は低めです。
結局どっちが強い?
進化合成・神化合体共にストライクショットとアビリティ、そして基本の友情コンボは変わらないので、攻撃力を取るか友情コンボ・拡散弾EL2を取るか、ということになります。ただ、どちらを選んでもHPが低い点は変わらないため、若干HPが高い神化合体「妖精皇 ダークギムレット」のほうがパーティに編成しやすいかと思います。どちらの場合も、高スピードでアンチダメージウォール&飛行、弱点を突けるストライクショットと貫通ホーミング8という点は変わらないため、とても扱いやすいモンスターです。
妖精王 ギムレット【進化】
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
妖精族 |
タイプ |
スピード |
入手方法 |
|
ストライクショット |
エルフヘイム・シンフォニー |
精霊のエネルギー波を撃ったあと、妖精たちが追撃 |
最大HP |
|
13888 +3900 |
最大攻撃力 |
|
22071 +4300 |
最大スピード |
|
371.80 +74.80 |
評価点 |
妖精王 ギムレットの評価 |
77 点 |
HPは少し低いですが、ステータスのバランスがよく、アビリティはダメージウォールと飛行のダブルアビリティです。 連れて行けるクエストも多く、ゲージショットではないのでミスなく使用でき、汎用性がいいです。 友情コンボは貫通ホーミングで、決まったモンスターを狙い打つことは出来ませんが、雑魚やサソリ処理に有能です。 ストライクショットは、ミスなくレーザーを当てられるので、誰でも使いやすいSSになってますが、 貫通ホーミングがビットンやシールドや雑魚を攻撃して、 思いのほかボスに対してダメージがでないこともあるので、敵の数が少なくなってから打つといいかもしれません。 妖精族なので、ムラサメやジャックには連れていかないことをオススメします。 |
妖精王 ギムレット【進化】のおすすめクエスト(抜粋)
|
怒涛の海王 ADWもちの木属性。貫通タイプなのでハートを取りに行きやすい。SS、友情コンボも共に強力。 |
妖精王 ギムレットの個別評価、進化・神化素材
妖精皇 ダークギムレット【神化】
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
妖精族 |
タイプ |
スピード |
入手方法 |
|
ストライクショット |
サタニック・マジェスティ |
暗黒精霊波を撃ったあと、妖精たちが追撃 |
最大HP |
|
14027 +4200 |
最大攻撃力 |
|
20415 +3975 |
最大スピード |
|
399.70 +80.75 |
評価点 |
妖精皇 ダークギムレットの評価 |
83 点 |
スピードのステータスがモンスト最速で、 アビリティがダメージウォールと飛行のダブルアビリティなので地雷やDWを気にせず威力を発揮します。 回復を取り逃すこともなく、かなりのヒット数を出すことができ、 クシナダのプラズマとかなり相性がよく、毘沙門天攻略の最適キャラです。 友情コンボは貫通ホーミングと拡散弾EL2で、雑魚やサソリ処理に有能です。 ストライクショットは狙った方向へレーザー+貫通ホーミングです。 レーザーは確実な方向にでますが、ビットン・シールド・ホーミング吸収などにホーミングがいってしまうと、 あまりダメージを与えられないかもしれないので注意が必要です。 妖精キラーもちのクエストには連れていかないようにしましょう。 |
妖精皇 ダークギムレット【神化】のおすすめクエスト(抜粋)
|
蒼風舞う 愛の芭蕉扇 飛行とADWもち。スピードが早くクシナダと相性が良い。 |
|
叡智を統べし破魔の蒼天 ADWもちの貫通。スピードが早く壁カンで全快も可能。友情のホーミングもゾンビ戦で便利。 |
|
深海のクリーチャー 飛行もちの木属性。貫通とスピードの早さがあいまり、クシナダと相性が良い。 |
|
湖に潜む恐竜の正体 木属性でボスに有効。友情コンボの貫通ホーミング、強力なストライクショットのどれもが強力。 |
|
蒼き羊神の気まぐれ 貫通ホーミング、拡散弾を使ったサソリ処理が捗る。飛行アビリティで地雷の回避も可能。 |
|
霊水アムリタを奪いし翼 ADWもちで安全に移動できる。ホーミングで雑魚処理もしやすく、SSも当てやすく火力がある。 |
|
蒼海に眠る竜宮の使者 木属性で貫通タイプ。弱点やハートを狙いやすい。任意の方向に放てるSSは火力に優れる。 |
妖精皇 ダークギムレットの個別評価、進化・神化素材