智慧の祖 翠龍の評価
智慧の祖 翠龍【進化】
レア度 | ||
---|---|---|
属性 | ||
ボール | ||
種族 | ドラゴン族 | |
タイプ | バランス | |
入手方法 |
入手クエスト | 智慧の風が集まる空 |
---|
アビリティ | 飛行 アンチ重力バリア |
---|
ストライクショット | 枯木竜吟 |
---|---|
貫通タイプになり、敵を貫く |
友情コンボ | 効果 |
---|---|
クロスレーザーM | X字4方向に属性中レーザー攻撃 |
最大HP | 10469 +3900 | |
---|---|---|
最大攻撃力 | 12758 +4350 | |
最大スピード | 228.77 +80.75 |
評価点 | 智慧の祖 翠龍の評価 |
---|---|
53 点 | 見た目通りの飛行のアビリティを持ち、アンチ重力バリアも持っているモンスターです。地雷と重力バリア両方に対応できるので、ギミックの対応力は高い方です。またステータスも星5モンスターの中では平均よりも高めとなっているので、重力バリアや地雷に対応できるモンスターが手持ちにいない初心者には、強いモンスターが手に入るまでのつなぎとして使えるモンスターともいえます。貫通タイプになって敵を貫くストライクショットは、スピードが高めの翠龍には相性が良いです。ただ、育成には大量のタスが必要となるので、そこまでの苦労をして育てあげるモンスターとは言えません。 |
智慧の祖 翠龍【進化】のおすすめクエスト(抜粋)
海底に沈められし世界蛇 AGBもちで動きやすい。ステータスのバランスもなかなかで使いやすさがある。 |
|
冷酷蜘蛛の侵攻を阻止せよ AGBもちで動きやすい。ステータスのバランスがとれ使いやすい。入手もとても楽。 |
|
死海のレクイエム AGBもちで動きやすい。ステータスのバランスもなかなか。入手もしやすいので、初心者におすすめ。 |
|
怒涛の海王 イベントクエストで入手できるAGBもち木属性。SSの貫通タイプへの変化で臨機応変に動ける。 |
|
出没!河童池の尻子玉泥棒 AGBもちで動きやすく、スピードの値も高い。入手も非常に楽なので初心者におすすめ。 |
|
危ない!毒水蝶の美しき罠 AGBもちで動きやすいだけでなく、飛行による地雷回避ができる。入手もしやすい。 |
|
闇を切り裂く!轟竜の怒号 AGBもちで動きやすく、スピードの値も高い。入手も非常に楽なので初心者におすすめ。 |
智慧の祖 翠龍の進化前
画像 | 進化、神化前 |
---|---|
翠龍 |