PC-G3は神化?進化?どっちが強いのか
PC-G3は神化と進化、どちらが強い?PC-G3を神化した場合のメリット、進化させた場合のメリットを比較し、どちらがおすすめかについて評価していきます。
PC-G3
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
ロボット族 |
タイプ |
砲撃 |
入手方法 |
|
ストライクショット |
G3アルゴリズム |
狙った方向に、波動砲を放つ |
最大HP |
|
11294 +2460 |
最大攻撃力 |
|
12407 +1200 |
最大スピード |
|
238.57 +23.80 |
PC-G3の評価、使用頻度や入手難易度 |
ディスプレイが積み重なった不思議なインパクトを与えるモンスターです。神化素材としてはサテライトに3体必要となります。自身も神化する事ができます。その際は、サテライト3体とファクトリアン3体が必要となります。ドロップするクエストは ダメージウォールと回復が主なギミックとなります。特に回復させる雑魚を早めに処理できないと延々と戦う事になりかねないので、火力の高いモンスターを連れていきましょう。クエストはやや難しめですが、性能が良いため運極を作成するのに向いているモンスターです。 |
PC-G3の個別評価、進化・神化素材
神化と進化はどっちが強い?評価と使い道
PC-G3を進化させた場合のメリット
進化合成のアビリティはアンチ重力バリア。神化合体もストライクショットで重力バリアに対応することができますが、常時発動するわけではないので、ギミック・重力バリアがメインに登場するクエストなら進化合成のほうが適しています。友情コンボは、上下に属性レーザーを放つバーティカルレーザーL。自身が友情コンボの威力が高い砲撃型のため、最大威力が17,236と非常に高火力です。ストライクショットは、狙った方向にレーザーを放つというもので、その場から離れずに発動する特性上、ギミック回避や位置調整に利用できます。なお、ステータスは、スピードが約80km/hも神化合体を凌ぐ数値に成長するため、より機動力に優れます。
PC-G3を神化させた場合のメリット
神化合体は、4種のギミック(ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷)を無効化するストライクショットを8ターンという短い間隔で発動できるのが最大の特徴です。2順毎に最高のギミック耐性を発揮できるため、上手く立ち回ることができれば、非常に多くのクエストに対応することが可能です。アビリティは、魔族に対する攻撃力が2倍に上昇する魔族キラーM。友情コンボは、ホーミング18&ホーミング8となり、パワー型のため威力は低めですが、ヒット数は多いので、ダメージが1しか通らないサソリ型モンスターの処理に役立ちます。ステータスは、HPが1,000ほど、攻撃力が4,600ほど進化合成よりも高い数値に成長します。
結局、進化と神化どっちが強い?
属性とヒット型以外のほとんどが異なるため、扱いは大きく変わります。進化合成は、当てやすく威力の高い友情コンボ・バーティカルレーザーLを主体に立ち回ることで効率良くダメージを与えていくことができますが、レーザーバリアが出現するクエストでは非常に苦戦を強いられます。神化合体は、4種のギミック、魔族、サソリに対して有効で、HPと攻撃力が高めです。ただ、スピードが最大でも201.53km/hと非常に遅いため、通常攻撃でヒット数を稼ぐことはできません。どちらも有効なクエストがあり、ガチャ限定のモンスターではないため、余裕があれば2体育成してみるのも良いでしょう。
電脳兵器 PC-G3【進化】
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
ロボット族 |
タイプ |
砲撃 |
入手方法 |
|
ストライクショット |
ブレイン・ウォッシュ |
狙った方向に、波動砲を放つ |
最大HP |
|
19215 +3900 |
最大攻撃力 |
|
16790 +5750 |
最大スピード |
|
208.57 +73.95 |
評価点 |
電脳兵器 PC-G3の評価 |
75 点 |
砲撃型でアンチ重力バリアを持ちながらも、ステータスはそこそこ優秀と使い勝手が良いモンスターです。特筆すべきは、友情コンボの威力です。バーティカルレーザーLを友情コンボに持ちますが、威力が17000超と低めワンウェイレーザーELと遜色ない威力を持っています。上下にレーザーを放つので、位置取りにそこまで気を使わなくていいのも魅力的です。ストライクショットも同様の波動砲を撃つというレーザー系のものなので、相性は合っているといえるでしょう。ただし、レーザーバリアが出現するクエストでは友情コンボもストライクショットも封じられてしまうので、注意が必要です。 |
電脳兵器 PC-G3の個別評価、進化・神化素材
天部の双聖 大黒天【進化】
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
聖騎士 |
タイプ |
バランス |
入手方法 |
|
ストライクショット |
地天ミサイル:マハーカーラ |
射出した方向に巨大なミサイルを投下し、着弾点で爆発する |
最大HP |
|
20681 +3900 |
最大攻撃力 |
|
16018 +5475 |
最大スピード |
|
228.00 +80.75 |
評価点 |
天部の双聖 大黒天の評価 |
92 点 |
今までの超絶モンスターは、アビリティが4つあるのが普通でしたが大黒天に限っては2つしかありません。しかし、アンチワープとゲージショットでアンチダメージウォールという汎用性の高い組合せとなります。HPが低いのが超絶モンスターでしたが、大黒天はHPがタス含み24000を超えるので、他のモンスターで補完する必要はありません。また友情コンボは新しく追加された電撃です。白爆発M程度の爆発を行い、周りの敵に連鎖してダメージを与えていくというものです。威力はかなり高く最初のダメージを与えた後、倍率を減らしながら連鎖していきます。亀クエなど友情コンボで一蹴できたという話もあります。またストライクショットも珍しいタイプのもので、射線上に巨大なミサイルを投下し着弾点で爆発するというものです。威力は100万を超えるので、かなり強いものとなっています。入手できたらすぐにでも育てておきたいモンスターです。 |
天部の双聖 大黒天【進化】のおすすめクエスト(抜粋)
天部の双聖 大黒天の個別評価、進化・神化素材