ワールドは神化?進化?どっちが強いのか
ワールドは神化と進化、どちらが強い?ワールドを神化した場合のメリット、進化させた場合のメリットを比較し、どちらがおすすめかについて評価していきます。
ワールド
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
神 |
タイプ |
バランス |
入手方法 |
|
ストライクショット |
タイムスキップ |
ふれた敵の攻撃ターンを2ターン増加させる |
友情コンボ |
効果 |
ホーミング6 | 6発の属性弾が弱っている敵を狙い撃ち |
最大HP |
|
12600 +2460 |
最大攻撃力 |
|
10035 +1960 |
最大スピード |
|
242.13 +48.96 |
ワールドは当たり?リセマラ終了? |
初期の頃からいるモンスター。飛行と魔王キラーのダブルアビリティを持ち、地雷が出てくるステージで活躍してくれます。HPが約15000あり、モンスターが育っていないとき等にHPの総量を上げる役としても役に立ちます。友情コンボがホーミングなので、ワールドに当てるだけで敵を攻撃してくれます。ワールドの特徴として、ストライクショットがふれた敵のターンを2ターン遅らせるという珍しいタイプのSSを持っています。ボスの攻撃を遅らせている間に回復したり、他のモンスターのSSで集中攻撃したり使い方は色々あります。 目的のキャラがいなければ、リセマラを終了しても構いません。 |
ワールドの個別評価、進化・神化素材
神化と進化はどっちが強い?評価と使い道
ワールドを進化させた場合のメリット
進化合成のアビリティは魔王キラー&飛行という組み合わせ。神化合体も地雷を回避するアビリティ・飛行を持つので、進化合成の特徴は魔王に対して有効なアビリティ・魔王キラーということになります。魔王キラーは、種族・魔王への与ダメージが1.5倍にアップするという効果。自身の攻撃力が最大18,809まで上昇するため、実際に与えられるダメージは1撃約28,000ほどなります。ステータスは、HP・攻撃力・スピードの全ての数値が神化合体させたものに劣りますが、タス上限値は低く設定されているため、進化合成のほうが早く限界まで育てることができます。
ワールドを神化させた場合のメリット
神化合体は、アンチ重力バリアと飛行のアビリティを持つため、重力バリアと地雷の二つのギミックに対応することができます。一つのギミックにしか耐性を持たない進化合成よりも汎用性が高いので、より多くのクエストで活躍します。ステータスは、全ての値が進化合成を凌ぎ、HPが約1,300、攻撃力が約3,300、スピードは約10km/hほど高く成長します。友情コンボは、進化合成のホーミング8の強化版・超強ホーミング8と拡散弾L2となり、当然総ダメージ量・ヒット数が多くなります。
結局、進化と神化どっちが強い?
「ワールド」実装時には進化合成にしかなれなかったため、神化合体は進化合成を凌ぐ性能を持ちます。ギミック対応力が高く、1発10,981の超強ホーミング8で雑魚敵処理をスムーズに行える神化合体は非常に扱いやすく強力なため、進化合成させたユーザーも最終的には神化合体「ワールズ・エンド」を目指しましょう。なお、「ワールド」の特徴である触れた敵の攻撃ターンを延長する遅延系のストライクショットは、強力な分発動ターンが長めのため、使用するタイミングをきちんと見極めること。
ワールドイズマイン【進化】
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
神 |
タイプ |
バランス |
入手方法 |
|
ストライクショット |
特異点 |
ふれた敵の攻撃ターンを3ターン増加させる |
友情コンボ |
効果 |
ホーミング8 | 8発の属性弾が弱っている敵を狙い撃ち |
最大HP |
|
19920 +3900 |
最大攻撃力 |
|
15729 +3080 |
最大スピード |
|
268.27 +54.40 |
評価点 |
ワールドイズマインの評価 |
53 点 |
HPは2万超、スピードが300超と使い易い反面、攻撃力が若干低いのが気になります。アタッカーではなく、サポート用員として連れていきましょう。貫通タイプなので、ハートを取りやすいという利点もあります。友情コンボのホーミングが8発しかないのは、初期のモンスターだからなのか少し物足りません。魔王キラーと飛行のダブルアビリティを持っているので、ボスが魔王で地雷が出てくるステージで活躍してくれるでしょう。ストライクショットがふれた敵のターンを3ターン遅らせるのものなので、上手く使うと活躍できます。 |
ワールドイズマイン【進化】のおすすめクエスト(抜粋)
|
雷天の巨鳥 闇属性で貫通タイプ。スピードの値も高く動きやすい。SSで敵の攻撃ターン数を先延ばしできる。 |
ワールドイズマインの個別評価、進化・神化素材
ワールズ・エンド【神化】
|
レア度 |
|
属性 |
|
ボール |
|
種族 |
神 |
タイプ |
バランス |
入手方法 |
|
ストライクショット |
タイム・イズ・オン・マイ・サイド |
ふれた敵の攻撃ターンを3ターン増加させる |
最大HP |
|
20916 +4200 |
最大攻撃力 |
|
18875 +3175 |
最大スピード |
|
278.97 +56.10 |
評価点 |
ワールズ・エンドの評価 |
84 点 |
神化によってい評価が一気に上がりました。アンチ重力バリアと飛行のダブルアビリティを持ち、ステータスも平均的に高く、また友情コンボも超強ホーミングになり威力が上がり、とても使い易いモンスターです。アンチ重力の貫通タイプは、ダメージウォールが無い限りいつでもハートを取りに行きやすい、往復する事でダメージも与えやすい、とアタッカーとサポート両方の役割を担ってくれます。さらに飛行を持っているので地雷の影響を受けないのも嬉しいです。闇属性なので属性の影響を受けにくく、どこにでも連れていきやすいおすすめのモンスターです。 |
ワールズ・エンド【神化】のおすすめクエスト(抜粋)
ワールズ・エンドの個別評価、進化・神化素材